会社に手作りケーキとか持ってくる奴・汚菓子6個目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327318327/ 424 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/07(木) 14:55:25.77 ID:uBHtySuo
先日、定年退職した元上司が作ったといういちごを持ってきてくれた。
自分はその日休暇をとっており、冷蔵庫に入れてるから食べてくれというメールが来てた。
次の日出社したらいちごジャムに変身してた。
事務のオバサンの犯行らしい。しかも「ジャムにしてあげた」って何だ?
余計なことすんな。 426 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/07(木) 17:03:24.27 ID:IGovnYE+
>>424
それって424の取り分なの?ww
もう食えんがな
427 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/07(木) 17:17:43.72 ID:/qKT4szf
勝手に加工バカっているいる。
「気のきくワタシ」って思ってるからたち悪い。
去年部長がゴーヤを山ほど持ってきて「いる人は持っていって」と
置いておいたら、知らん間になくなってて
翌日真っ黒のゴーヤの佃煮にしてきた女子がおったさ。
「どうせみんな料理とかしないでしょ」って部署には主婦もいるっての。
人数分小分けして袋に入れてあってどんなバツゲーム?
部長は苦笑い、食べた人は「一口でギブ」
彼は後にロトの称号を貰った。 431 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/08(金) 02:29:41.71 ID:Yii0DanB
勝手に加工なんてあるのか
ジャムや佃煮に変わってたら、どこまで怒るべきかわからん
どんな態度を示したんだろう
自分は、家族に好みじゃないものに加工されたって怒ると思う
436 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/08(金) 15:07:02.84 ID:KA+Wd5tc
>>427
なんで手作り厨って
「どうせろくに料理なんかしないんでしょ?」
(←してるわけないよね、という断定口調)って言うんだろうね。
職場の手作り婆に「あなた普段ろくなもの食べてないんでしょ」
って言われてキレそうになった。
あんたの作った汚いおにぎりなんか食えるかっての。
- 関連記事
-
これはゆるせん