ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

純喫茶で食べた銀色のお皿に盛られたアイスクリームの味が忘れられない

【チラシより】カレンダーの裏 50□【大きめ】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351503557/


308 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/31 14:11:56 ID:PYqxR0400
4~5歳の頃に、父と映画を観に行って、帰りに純喫茶で食べた
銀色のお皿に盛られたアイスクリームの味が忘れられないw
(皿の型は、ガラスのプリンアラモードの型と似ていた)
アイスクリームに生クリームがちょこんと添えられていて、
ウエハースと赤いチェリーが乗っていたんだよなぁ。
父の吸う煙草の匂いにコーヒーの香りも覚えている。
懐かしいなぁ。
カフェだとこの懐かしい匂いを感じれないんだよね。
昔ながらの喫煙可の喫茶店だと記憶と近い匂いがする。
んで、あの銀の皿も見掛けなくなったなぁ。
あの匂いとアイスクリームの皿は昭和って感じだ。



310 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/31 14:16:01 ID:Eylpf1QJ0
>>308
あー、なんか分かるなあ。
私も4,5歳の頃日比谷公園につれていってもらって帰りに
喫茶店でスパゲティ食べた。
多分ナポリタン。あとクリームソーダのんだの覚えてる。
昭和だなあ。


311 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/31 14:19:14 ID:kiqKyoXx0
フォークに紙ナプキンが巻いてあるんだよね


312 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/31 14:21:23 ID:Tp1IRgOh0
>>308
うおー、懐かしいw
私も小さい頃、母に連れられてイトーヨーカドーに買い物に行ったら
かならず店舗で入ってたちょっとオサレっぽい喫茶店で
ホットケーキとその銀皿のチェリー&ウエハースのせアイス食べさせてもらってた。
ガラスの器に入ってるシロップが、大人な雰囲気で好きだったな
食べたくなったから、カップアイスとか買ってきて再現しようかなw


317 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/31 14:45:27 ID:fHs6W0j50
>>308
脚つきの銀皿だよね
区役所の食堂にあって、たまに用事で行くとアイス食べたな。
150円くらいだったかな
区役所の食堂ってどれも安くって、
子供心に公務員っていいなーみたいなことを思った記憶w


323 : 可愛い奥様[sage ] : 投稿日:2012/10/31 15:44:10 ID:SRZBwgQ20
純喫茶、懐かし。銀の足つき皿・バイオリン型スプーン・粉チーズたっぷりナポリタン
アイスクリームにウエハース・紙ナプキンが巻いてあるフォークみんな思い出にあるな~

父親とプールの帰りに初めてコーヒーゼリーを食べさせてもらった事と
授業参観日の帰りには必ず母親にプリンアラモードを食べさせて貰った事が思い出だ
固めのプリンが今でも好きなのはこの記憶のせいだわ、きっと


324 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/31 15:51:57 ID:HWLGqtow0
>>308
古い喫茶店だとその匂いするよね。あの匂い好きだ。
消臭元とか消臭力とかあの匂いが出ればいいのに。


384 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/31 22:36:45 ID:1nELUtGSO
>>308
母方の祖父に連れられて入ったお店で食べたアイスクリームを思い出した。
銀の器と四角いスプーンだったなあ。
お店は多分祖父行きつけのスナックw
私が2~3才の頃だから昼に行ったんだと思うけど。

娘は私の母に連れられてしょっちゅうアイスクリーム食べに行ってるけど、
いつか懐かしく思い出すのかしらね。


関連記事
[ 2013/02/27 15:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

そうそう、固いプリン。いいよね。
今のプリンはみんな柔らかいからあの固いプリンが本当に懐かしい。
[ 2013/02/27 16:00 ] [ 編集 ]
卵の味がしっかりする固いプリンの乗ったプリンアラモードが懐かしの味だな。
プリン、生クリーム、フルーツ硝子の脚付き皿に盛られててワクワクした。
あーでも、下にひいてあるスポンジだけはいらなかった。
それと、真っ赤なチェリーの入ったメロンソーダ。
昔はデザートや飲み物には赤いチェリーが必須だったな。
[ 2013/02/28 03:35 ] [ 編集 ]
色んな種類の果物が乗ったプリンアラモードとか家だと難しいもんなー。

コーヒーと煙草の香りが混ざった独特の喫茶店臭も分かる。
ファミレスでは味わえない背伸び感。
なくならないで欲しい文化だ。
[ 2013/02/28 08:52 ] [ 編集 ]
自分のとこでコーヒー豆を焙煎してた喫茶店は
いい匂いがしたよね。
[ 2013/02/28 17:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)