ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

子供にせんべいを持たせて遊びにいかせたら

★発見!せこいケチケチママ その190★
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229254968


144 : 名無しの心子知らず[sage] : 2008/12/15(月) 19:09:47 ID:5RjEmc4h
ずっと子供同士が遊びたがってても母親が拒否の家があった。
で、最近偶然私職場に来た次の日に、相手母からの訪問OKがあり
相手子&娘も大喜びだったんだけど・・・・
持って行かせたの「せんべい」だったんだけど
「えーコンビニのケーキとかが良かったなぁ、おばちゃん。
 タダで手に入るのにケチねぇ~今度ちゃんとママに言っておいてね」
と言われたらしい。
 そして自宅から追い出され帰ってきた。二度と訪問はさせないと決意。

 けれど、相手子からは次の日に娘に謝罪があったらしい。
 その子を、今度は我が家に遊びに来させてあげたんだけど
その子自身はイッパイ遊びたいのに、母親が誰はいいけど誰はダメとうるさいらしく
泣き出してしまったので、
我が家には、いつ来てもいいからねと言うとニコッと泣き止んでくれた。
 その日は自分のお小遣いで買ったという。駄菓子を持ってきて
「これ、いつもみんなから貰うから・・・」
と差し出してきたけど、子供がそんな気つかわなくていいよと言うと
「じゃ娘ちゃん、一緒に食べていい?」
と仲良く食べていた。

 お父さんに相談してみたら?とアドバイスするのが精一杯だったんだけど
次の日に「喧嘩になっちゃったけど、お父さんはわかってくれた」と言っていたらしい。
 他にも、自営している子の店の商品をもってこいとか
血統書つきの犬を連れてきてお見合いさせろとか、
母親が条件つけて友達を選んでいるせいで
その子自身は良い子なのに、だんだん友達が減ってきている様子。



145 : 名無しの心子知らず[sage] : 2008/12/15(月) 19:18:34 ID:zAf+ivUo
>>144
切ないね・・・
私は母がそういった「お礼の仕合」が嫌な人で
そういう意味で友人を家に招くことができなかったから
よくわかるよ。
ひとりっこで、家はおもちゃで溢れてたけど
それで遊ぶことは少なかった。
まだゲームとか無い時代で、人形でままごとするにも、
ゲーム盤で遊ぶにもひとりぼっちだったもんね。
母親のわがままで遊べない子って、辛いんだよね

関連記事
[ 2013/03/09 15:02 ] セコケチ | TB(0) | CM(9)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

相手子ちゃんに幸あれ
[ 2013/03/09 18:19 ] [ 編集 ]
こういう親のとき、そっくりな子に育つ場合と正反対な子に育つ場合があるけれど、
何が影響して違いが出るんだろうか?
[ 2013/03/09 23:22 ] [ 編集 ]
>>
なにが影響して違いが出るか
 
血液型です。ずばり
これは、日本の血液型占いのような信憑性の無いものではなく、それぞれの血液型の持つ定着した思考による本当の事実です。(ドヤ
[ 2013/03/10 01:18 ] [ 編集 ]
>「えーコンビニのケーキとかが良かったなぁ、おばちゃん。
>タダで手に入るのにケチねぇ~今度ちゃんとママに言っておいてね」

これはどういう事なんだ……。報告者の職場がコンビニで、「働いてるんだからタダで持ってこれるでしょ!」と勘違いしているのか、それとも盗む方の意味でタダなのか……。
[ 2013/03/10 14:06 ] [ 編集 ]
>>何が影響して違いが出るんだろうか?
血液型とは言わないけど頭の中身じゃないかな
バカだと周りに嫌われてることも気付かずに親の言うとおりにし続けそう
いかに自分の親が周りと違っているか、
そしてその事実に耐えられるかどうかだと思う
[ 2013/03/10 15:25 ] [ 編集 ]
友達招いて親がお礼の仕合なんてなかったけどな…
特にそんなかしこまらなくても、友達同士で遊んで行き来してたら
なんとなくそれぞれお互いさまになるって感じで
田舎でのんびりしてからかな
[ 2013/03/11 11:52 ] [ 編集 ]
お礼のしあいはなかったけれども、些細なものでもご馳走になったら絶対教えろと言われていたな。
普段は何も持っていかないけれども、ご馳走になった次の時には持っていかされてました。
[ 2013/03/14 02:19 ] [ 編集 ]
こうやって相手にされなくなっていくのが韓国人
卑しき民族、朝鮮民族
[ 2013/03/20 12:24 ] [ 編集 ]
「いつも貰ってるから」っていう気遣い出来るのが、母ではなく娘ってのが
切ないね。。。
キチハハの言動おかしいと気づけて、更に気遣いまで出来る子に
育つのか、、、父親がまともなんだろうね。
[ 2013/04/10 21:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)