ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

スーパーで目当ての品物みつからないとき

【チラシより】カレンダーの裏 50□【大きめ】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351503557/


140 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/30 18:49:33 ID:06wH1RR70
スーパー行ったら、そこそこの年のおっちゃんが、
これまたそこそこの年の男性店員さんに
「ケッパーはどこですか」って聞いてた。

わっかんないだろーな~と見てたら、
店員さん案の定「は?」ってなってた。
「けっぱー?」
「はい、ケッパー」
「えーと、なんかふりかけるやつですか?胡椒的な…」
節子、それペッパーや。って思いつつ観察してると、
その後も噛み合わない会話を続けて結局ほかの店員さんを呼びに行ってた。
後で見たら無事そのおっちゃんはケッパー買えてた。
その男性店員さんが不勉強だと言ってしまえばそれまでだけど、
普段自分で凝った料理なんかしないであろう年の男性(多分定年の再就職組)に
ケッパーとか通じないわな。
結構広い店だし。聞く人を間違えたね。



189 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/30 23:23:22 ID:oReS1oP70
>>140
私もわからなかった<ケッパー
ググって写真を見たらわかった。
スモークサーモンの友だったわ。
なんていう名前か気にしたことなかった。
スモークサーモンとオニオンスライスとケッパーの組み合わせ、大好きなのにw


200 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/31 01:36:46 ID:O38Oj/iiO
>>189
その組み合わせ
ケイパーとピンクペッパーどっち買えば良いのか迷う


210 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/31 06:14:50 ID:Eylpf1QJ0
スーパーで目当ての品物みつからないとき、店員にきいて
店員がちゃんと対応してくれなとなんだかなあ・・・と思う。
この間割と大きいスーパーにいって全粒粉を買おうと思い
小麦粉とか粉物の棚みたけどみあたらないので店員に聞いてみた。
「全粒粉?なんですか、それ」って感じだったんだけど、
小麦粉の一種ですといったらそこになきゃないといわれた。
その後あちこちみてたら製菓コーナーに売ってたよ。



278 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/31 12:02:16 ID:imL/Leu70
私がよく行くスーパーの青果の人はいろいろ詳しい。
見たことがない野菜や果物の味や使い方を聞くとスラスラ答えてくれる。
当たり前なのかな?
急にアボカドが食べたくなったけど、買い物は面倒臭いから行きたくないな。


地中海フーズ ケッパー塩漬け 75g

関連記事
[ 2013/03/09 11:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(12)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

デパートやスーパーといった生活用品を扱う店での男性店員の「どこに物があるのか何を扱っているのか」把握のしてなさは本当に無能レベル。
甘納豆の場所を尋ねて納豆売り場に連れていかれたり、数メートル先の島でミニ特設コーナーが設けてある品物を「当店ではお取り扱いがないと思います!」って言い切ったりする。

名誉のためにつけくわえると、専門部署の人だけは鬼のように詳しかったりする。
[ 2013/03/09 13:17 ] [ 編集 ]
元スーパー店員として、謝罪します…。
自分の担当部門すら、覚えられてなかった。毎日販売品も販売場所も変わるのについていけてなかった。
不勉強ですみません。
[ 2013/03/09 15:24 ] [ 編集 ]
食べ物じゃないけど
昔デパートで、花王ソフィーナの美容部員に「コンシーラーありますか?」
って聞いたら「なんですか、それ」って言われたよ
さすが花王……
[ 2013/03/09 20:11 ] [ 編集 ]
正社員相手にならともかくパートやバイトにそこまで求めるのは酷だと思うな
客からしたら見分けなんかつかないけどさ
[ 2013/03/09 21:20 ] [ 編集 ]
結構でかいスーパーで2年くらいバイトしてたことあったけど、半年超えたらだいたい何がどこにあるのかくらい分かるよ。
分からんかったら品出しのベテランパートさんに聞いたら一発。
[ 2013/03/09 22:40 ] [ 編集 ]
今時、スーパーの店員の3分の2くらいはパート・バイトだよ。
んで、パートさんにはきんぞく10年とかのバリバリの人がいる。
[ 2013/03/09 22:41 ] [ 編集 ]
んで、昔パートしてた店だけど、正社員は支店間で1、2年ごとに移動
してたりして、移動のないパートさんの方が詳しい。
[ 2013/03/09 22:43 ] [ 編集 ]
心情的には店員なんやから商品把握しといて欲しいけど、
区分やら異動もあるやろうし内情知らんから
よほど失礼な態度でもとられん限り強く言いづらい
[ 2013/03/09 23:29 ] [ 編集 ]
都内の某有名老舗デパートの地下食品売り場で、若い女性店員さんに
「かんずりありますか?」と聞いたら、「かんずり……」と呟いて噴いてた。
何を想像したんだ、何を。
「かんずり」は新潟の調味料だ。
[ 2013/03/10 18:54 ] [ 編集 ]
いや、西洋風の料理が好きな人間じゃないと若者でも知らんだろうと思うけどなあ。
[ 2013/03/10 23:54 ] [ 編集 ]
わかりそうな人を呼んでくれるか、最低でも嘘をつかなければいいかなと思うようになったよ。
昨日買ってみておいしかったから、また買おうとしたらなくて、店員さんに尋ねたら「それは読点では一度も扱ったことありません。」と言われたのには参ったけれどね。
[ 2013/03/14 02:16 ] [ 編集 ]
そりゃ扱ったことないだろ。
[ 2013/08/18 00:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)