百年の恋も冷めた瞬間!★147年目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1362377755/ 258 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/10(日) 22:53:02.91 ID:ZQP2KVHm
お互い一人暮らしだったんだけど、初めて私の家に彼が来たとき
「俺、カレーはうちの母さんのしか食べないことにしてるから」と言い出した。
その日はカレーの予定じゃなかったのでちょっと引っかかったけど、
どんなカレーか聞いてみたら確かに凝った作り方の美味しそうなカレーだったし、
まあ自分ちのカレーが一番美味しいしね・・・ってことで、
うちで食事するときはカレーは作らないようにしてた。
しかし私の仕事が繁忙期のとき、夜中にヘロヘロになって帰ったら彼が来ていて、
「お帰りー。あ、鍋に入ってたカレー、ごちそうになった」とのんきに言われた。
繁忙期に備えて多めに作っておいたカレーと、
まとめて炊いて一食分ずつ冷凍してたごはんが食い尽くされていた。
何かがぶつっと切れて、自分でもびっくりするくらい怒鳴りまくって
速攻で彼を家から叩き出し、窓から彼の荷物を投げ出した。
こうやって書いてみると自分の器の小ささに泣けてくるけど、
男女関係であんなに腹がたったことはない。
やっぱ食べ物の恨みって恐ろしいな、って思った。
259 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/10(日) 22:53:50.41 ID:ydf4m1a+
乙。
260 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/10(日) 23:10:45.64 ID:Kpyrl9Tw
まあ、それはウザいよね。
261 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/10(日) 23:34:27.33 ID:GHeVCTYz
また出たよ。食いつくし系のアホ男。
一定数確実に存在するんだろうな。飢えろ
264 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/10(日) 23:45:35.76 ID:R/frIFlt
子供でも、友達の家に遊びに来て最初に冷蔵庫を勝手に開けるって子が結構いるらしいよ。
他人の家の食材も自由に・・・って思ってる子がそのまま成長するとそういう大人になるのかも。
265 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/10(日) 23:46:40.44 ID:t4Wdjshv
食い尽くし云々以前に、常識欠落者だよね
266 名前: 258 [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 00:24:32.87 ID:iVeYNjx1
常識がないっていうか、「彼女なんだからなんでもしてくれて当たり前」って考えの人だった。
「母さんのカレーしか食わない」発言でわかるとおり、けっこうなマザコンで、
歴代の彼女にもお母さんと同じことを要求してダメになってたっぽかった。
そういえば食事作ってたとき「プラスチックのもの使うな」って言われてぽかーんってなったな・・・
(サラダに使う野菜をプラスチックのボウルで氷水につけてた)
「なんで?」って訊いたら「プラスチックの食器は体に悪いって母さんが言ってた」って・・・
ちなみに彼は理系の学部出身。
大学で学んだことがぜんぜん身についてねえじゃねえか!と思った。 267 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 00:25:55.85 ID:GMWVB9S2
無断で食べて事後報告の時点で常識が無い。
268 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 00:28:25.13 ID:llm1HyhI
昔好きだった男も食いつくし系だった…
5人で飲みに行ったとき、私がオーダーした1皿5個乗ってる唐揚げを、
他の男性が1つ食べたあと残り4つ全部食べ、
私が注文したウインナーも4本中4本全部食べてしまった…
しょうがないからウインナーと唐揚げ追加注文したのに、
ウインナーは3本、唐揚げは4つ食われて
なんだコイツって思ったし全然好きじゃなくなったけど、
あんな男の何がよかったんだろってしばらく悩んだ 269 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 00:28:34.28 ID:VKHF/4st
せめて半分残しとけよって思った
271 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 01:26:44.58 ID:w5tyXgh4
食い尽くす奴ってほんとなんだろな
どんな家庭だったんだろ
276 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 07:33:15.06 ID:j5KgDbg4
>>268
前の彼氏と同じw
とにかく、みんなで食べるというのを知らず、
「どうせ、お前ら残すだろ?」と言って食べまくっていた。
最初は大食いで笑い誘ったが・・・
その後、何度かの飲み会から4人分の鍋を3人分位食べて呆れられた。
しばらくして飲み会に彼氏を呼ぶなと言われ、みんなから嫌われ、私からも嫌われた。 277 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 07:52:09.27 ID:8Pz66Rz/
皿に残った最後の一個の唐揚げこそが日本人の良心
「私は満腹ですからどうぞ」って声が聞こえてくるよな
279 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 08:34:06.13 ID:NEANdmUm
初対面の人達と会う時は腹一杯食べたい気持ちを抑えるべきなのにね。
足りなかったら、店を出た後にラーメンでも食べればいいのにと思う。
健介親子じゃないんだから・・・
>>268>>276の彼氏同様に前の夫がそうだった。
280 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 09:14:52.96 ID:9BFa++lu
>>276
呼ぶなと言われるってよっぽどだなw
>>268のほうは、他の人たちは何も言わなかったんだろうか
281 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 09:59:05.57 ID:+i1/FUR9
彼女だったが逆のパターンはあったな
居酒屋とかに仲間と行ったらとにかく種類を頼む
皆でおいおい食べられる?って聞いたら大丈夫!とか言って、
すぐにもう食べられない~とか言って周りに甘えだす
テーブルが埋まってないと落ち着かないとか言ってたが、たしか彼女の親は公務員
せいぜい一人つまみが3品くらいのプチ飲み会で一人だけ10品以上頼む、でも割り勘
ファミレスでもメインと+サイド2品とデザートは普通、
半分も食べられないからメインをセットにしなよといったが嫌とか言いつつ甘えてくる
サイフにも優しくないし食べ物を食べ散らかすような感じがして耐えられなくなって別れた
283 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 10:25:54.75 ID:AXs9siBI
>>281
そこまでひどくないが、似たような奴は俺の友達にもいる
ちょっとずつ味わいたいんだとさ
そいつは自腹で頼んで余ったら他の奴に食わせるだけだからまだマシだけどな
大学で後輩に飯おごるついでに自分で(ちょっとずつ)食いたいものを頼む習慣が抜けないらしい
284 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 11:07:03.65 ID:+aHp8SB9
自腹でも食い残しは他人に食えってのも嫌だな…
- 関連記事
-
「あとはみんなで分けて〜」っていう女の話を思い出した