ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

毎年バレンタインは欠かさなかった。 三年目で初めてお返しをもらった。

百年の恋も冷めた瞬間!★144年目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1357354975/


503 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/19(土) 10:41:40.89 ID:AlV6KoAE
バレンタインが近くなると思い出す。
中距離恋愛で付き合ってた彼に毎年バレンタインは欠かさなかった。
でも一度もホワイトデーのお返しはなかった。

私が初めての彼女だし元々そういうイベントごとに積極的な人じゃないから
まぁいいやと思ってたけど、
三年目で初めてお返しをもらった。
普通のクッキーだったけど、
私のことを考えて選んでくれたんだと思ったらすごくすごく嬉しかった。

その日共通の友達ととあるイベントに行くために集まっていて、
その中の一人(年上の既婚女性)に彼が私にくれたのと同じクッキーを渡していた。
「はいこれ、ありがとうございました」
「あー!わざわざありがとー」
というやりとりを、私の目の前で。
あとで聞いたらその人にもバレンタインにチョコをもらっていたらしい。
もちろん義理だけど、その年初めてもらったそうな。

三年間私には一度もなかったのに、他の人にはちゃんと用意するんだ?
なら私にはその人のついでに用意したの?
だから同じものなの?
なんで私にはずっとなにもなかったの?
と聞くと、
「これからはちゃんと返そうと思ってた」
「ついでではない」
「(今までは)まぁいいかと思ってた」
と言われた。

ホワイトデーだけじゃなく誕生日もなにもなかったのは、
私のことをまぁいっかと思ってたからなんだ…
と一気に冷めた。

不器用なだけなんだろうけどあまりにもガッカリしすぎてその場で別れを告げた。



504 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/19(土) 10:55:38.82 ID:lcyA7KOn
>>503
不器用というより釣った魚に餌をやらないタイプなんでしょう。
「もらったチョコにはお返しをすべき」という常識はあるから
知人女性にはきちんと返す
でも彼女だしそういうの許してくれるだろ~と甘く見られてたんでしょう
乙です


505 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/19(土) 11:14:22.03 ID:yYu7wqaH
>>503
そりゃガッカリしちゃうよね乙
その場で別れ告げて、彼はすぐ了承したん?


506 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/19(土) 11:15:28.96 ID:2HxUsnju
>>488
分からなかったのは2人とも同じなのに
自分は良くて相手には冷めるとかw


507 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/19(土) 11:20:00.69 ID:lcyA7KOn
>>506
そこが理不尽なんじゃ?
本人も「自分はバカ」と書いてるし
「見下すつもりもないけどこの人も同じ」ってわかって冷めてるんだから
それに関してどうこう言う事はないだろう


509 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/19(土) 11:53:54.41 ID:+OTUyEEt
>>507
バカだと思ってた自分と同等のバカって気付いてしまったときの衝撃は想像するとなかなかキツイな

>>503
不器用とかじゃなく>>504も言ってる通り釣った魚に餌はやらないタイプだっただけだろう
不器用なだけの元彼に悪いなとかは思わなくていいと思う
すんなり別れられてよかった


549 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/19(土) 22:36:18.07 ID:SJM0U53e
>>503
恋人間のイベントに対する男女の温度の違いだよ。それは。
もらうものはもらうけど、はっきり言ってお返しとか考えるの鬱陶しいんだよ。

釣った魚に餌やらないという表現は一部正しいけどすべてを表しているわけではない。
釣った魚と餌のやりとりをすること自体がもはやどうでもよいことなんだ。


552 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/19(土) 23:03:50.17 ID:QdIIp25E
貰うけどお返ししないって、普通にセコいっつーか非常識じゃん
返す気がないなら最初から受け取らなければいいのに・・
温度差とか言って恋人に甘ったれてるようにしか見えん


553 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/19(土) 23:07:58.58 ID:yMC4DZG5
お返しするしないじゃなくて、
彼女だけならお返しはスルーだけど
他の人には何かもらったらお返しするだけの常識と気遣いは持ち合わせてるってことだろ


554 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/19(土) 23:13:36.92 ID:QdIIp25E
うん、だから彼女にだけは身内感覚で甘えてるんでしょって事
恋人だって他人なのに


557 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/19(土) 23:36:18.17 ID:AlV6KoAE
>>503です。

>>554
>うん、だから彼女にだけは身内感覚で甘えてるんでしょって事
これ彼に言われた。甘えてたって。
私が彼より少し年上で、世話焼きたがりで、
当時まだ若かった彼にとって私は初めての彼女だってこともあって、甘えてたみたい。

だからあれやってこれやっての要求はほぼ飲んだけど、
逆に私が要求したことはほぼ拒否されてた。
たとえば彼の所属するバンドの庶務的な手伝いを頼まれてそれをやったとしても、
私がライブを見に行っていいかと聞いたら、断られる。
でも他の人にはライブに来てねって誘ってた。
私は手伝いまでしたのにとすねる→そこまでしてくれた人を断るのは失礼だとはわかってた
→失礼だとわかってて断っただと?

こんなことが何度かあって、>>503だったので、
積もり積もったものが爆発した感じでもあります。

別れを告げたあと彼は必死に取り繕ってきたけど、
「私のことなんてまぁいっかって思ってるんでしょ?」
と突っぱねました。



558 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/19(土) 23:42:36.53 ID:8MKGVv0M
>>557
カノがあれこれ世話を焼く「お母さん」になると
高確率で男がどんどん横着な駄目男になる・・・


関連記事
[ 2013/03/14 23:02 ] 恋愛 | TB(0) | CM(18)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

男はね、『身内』にはそっけないもんだよ。
[ 2013/03/14 23:15 ] [ 編集 ]
夫はそういうことは忘れない。必ず何かしてくれる。
それはそれでお返しに困るんだけどwしてくれるのは素直にありがたい。
釣ったサカナに餌をやらない奴ばっかりじゃないぜってことで。
[ 2013/03/15 01:01 ] [ 編集 ]
彼女は身内じゃない
関係の深いだけの他人
一部の男性はなんでそれが分からないんだろ
[ 2013/03/15 01:34 ] [ 編集 ]
男だからこうなんだって、一くくりにして欲しくない

世の中には、身内になった嫁にも…嫁にだからこそ
折々の贈り物や気遣いを忘れない男だって少なからずいるんだよ

ダメなのは男皆そういうものだからってのは、ダメな男やその男に入れ込んでる女の言い訳や自分への慰め以外の何物でもないね
[ 2013/03/15 07:54 ] [ 編集 ]
>本人も「自分はバカ」と書いてるし
どこで書いてるんだ?
まとめそこない?
[ 2013/03/15 10:48 ] [ 編集 ]
ホワイトデーはさておき誕生日も何もナシはキツいw
[ 2013/03/15 11:14 ] [ 編集 ]
※1
こんなカスに身内と思われたくないわ
バカじゃねお前
[ 2013/03/15 11:28 ] [ 編集 ]
米1
「男」の代表面すんな
「クズ」の代表ならしていいぞ
[ 2013/03/15 11:54 ] [ 編集 ]
男同士の関係や父子関係を見てみりゃ、男が身内にどういう対応取ってるかわかるだろうに。
男はいちばん近い存在には、そっけなくて厳しい。
でも、それは愛情が無いのとは違う。
だいたいモノや言葉で媚びるのは、後ろ暗いことがあるのか、後ろめたいことがあるのか、ホモくらいだ。

[ 2013/03/15 12:51 ] [ 編集 ]
なんか、コケにすることを、身内扱いという特権を与えてやってるんだよ?
ぐらいの勢いだな

ないがしろにするのと、愛情があるけどベタベタしないのとはまったく違う
こういう男に限って女から「愛情はあるけど、突き放してる」態度取られたら発狂するくせに
[ 2013/03/15 12:53 ] [ 編集 ]
利口な男は、そう思ってても黙ってるもの。
もしくはプレイに徹するくらいの分別はある。
[ 2013/03/15 15:27 ] [ 編集 ]
>>506-509は関係なくね?
なんでこれ抽出したの
[ 2013/03/16 10:03 ] [ 編集 ]
※1
あ~それでその「身内」の呪縛から抜け出そうと熟年離婚流行ってるんですね~
そういうの、「釣った魚に餌はやらない」っていうんですよ~
覚えとくといつか役に立ちますよ~
[ 2013/03/17 16:24 ] [ 編集 ]
女がこういう態度したら「俺を愛してない!」とか言うんだろうね
日本人男性は自分がどれだけ冷たくしても一方的な愛を与えてくれるママが好きだもんね
[ 2013/03/17 19:43 ] [ 編集 ]
1への反論必死だな。w
どーでもいいけど。
[ 2013/03/17 21:09 ] [ 編集 ]
本当にどうでもいいならその書き込みはしなかったはずだ
[ 2013/03/18 22:28 ] [ 編集 ]
身内にそっけないのは本能のようなものかも知れんな。
しかし人間なんだからあんまり本能のままに生きるのは良くないよな。
[ 2013/07/02 03:41 ] [ 編集 ]
ホワイトデーにクッキーwww
[ 2013/08/18 00:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)