★発見!せこいケチケチママ その316★
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1359598290/951 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 19:27:00.30 ID:HKfaWGZS
さっきのワロタせこけち。
幼稚園のお迎えで子供が出てくるのを待っている時、
何となくその辺りに居たママ達と春休みの話になった。
うちは「週末に高校生と中学生の甥っ子達が来るから、
おやつにピザでも注文しなきゃいけないかなーw」なんて笑って話した。
そしたらその中に居た特に親しくもないママが、
「ピザってピザーラ?ピザーラにしなよ、
今、ポケモンのグッズが貰えるんだよ。
うちの子がそれ欲しがってて。
でもうちピザって誰も食べないから注文しても勿体ないんだよね。
私さんちがピザ好きなら丁度良かった!
ピザは私さんちで食べてくれて良いよ。
ポケモンだけうちにくれれば良いから!」
ととても上品な感じで言って来た。
一瞬『ん?ピザ代はそのママさんが払ってくれてピザはうちにくれるってこと?』と
思ってしまうくらいの、何て言うか、お互いそれなら特よね?感が満々の言い方。
私も言葉に詰まって「えっと、どういうこと?」と聞き直すと、
そのママは超満面の笑顔で
「だから、ポケモンのピザを注文して
ピザは私さんちで 召し上がってくれて良いよ。
うちはグッズだけで良いから。ね?」
と当たり前のように言う。
私が「・・・代金はうちだよね?」と確認すると、
ママは何でそんな事言うの?という顔で
「何言ってるの、私さんちが注文するんだから、そんなの当たり前じゃない」
だと。
百歩譲って「ピザーラでポケモングッズを貰ったら、譲ってくれない?」というような
言い方だったら分かるけど、何だあの言い方はww
「うちドミノピザのテイクアウトを注文するから。他当たって」
と笑いを堪えながら言うのが精一杯だったw
「え、ピザーラ、ピザーラが美味しいよ。ピザーラーーー!」
と焦ってたけど知らね。 952 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 19:35:28.58 ID:kdy/5xs3
>>951乙w
その二択ならドミノピザだなあw
954 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 19:41:22.15 ID:kUheqLfN
>>951
うちではピザーラは宅配ピザの中でも高級品扱いだから、
「えっ、じゃあピザ代出してくれるの~!ピザーラって高いよね、新作食べたかったんだ、助かるぅ~!」
とか言ってやりたいw
- 関連記事
-
>ピザーラが美味しいよ
何故なのか