【しゃくって】 嫁のメシがまずい 26皿 【ゆった(泣)】
human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1164251587/ 719 :名無し@話し合い中:2006/12/12(火) 13:20:52
昨日の夕飯が麻婆豆腐だった
豆腐がグチャグチャにつぶれてた
かき混ぜた際にちょっと欠けたとかそういうレベルじゃない
故意につぶされてた
しかも、とろみが一箇所にまとまってて、くずきりみたいになってた
豆腐はかき混ぜるくせに、とろみつけるときはかき混ぜないのか、嫁よ
救いなのは、味は良かったことだ
なんたってゴミ箱にクックドゥーが捨ててあったからな
ここの住人から見たら幸せな方かもしれないけどさ、
見た目が・・・オェェ
720 :名無し@話し合い中:2006/12/12(火) 14:32:48
>>719
見た目良しのゲロ味マーボーか見た目ゲロの味クックドゥ
どっちが幸せか…
722 :名無し@話し合い中:2006/12/12(火) 14:55:16
>>719
クックドゥーの麻婆豆腐は美味いよな。
レシピどおりに作るだけで下手な店は越える。
5分あれば作れるからいっそ自分で作ったらどうだ……ってできたら苦労しないか。
>>720
味がマシなほうがいい。目はつむれるが、舌は切り取るわけにいかん。
723 :名無し@話し合い中:2006/12/12(火) 15:02:38
クックドゥのヤツって液状ソースと仕上げ用の
とろみつける片栗粉末が別にはいってるやつか?
その片栗のほうを入れた後まぜなかったんだろうね。
あれって一回水で溶いてまわし入れるとか書いてなかったっけ?
725 :719:2006/12/12(火) 16:13:18
レスありがとう
>>720
そりゃ食えるもんのほうがいいさ
昨日の挽肉と挽豆腐のスープドロドロの塊添えは
塊を避ける為に目をつむるのも危険
>>722
クックドゥには独り身のときお世話になったよ
自分でやりたいけど、キッチンうろつくだけで怒られる・・・orz
>>723
嫁が買い出し行ってる間に、捨ててあった箱の裏側読んでみた
とろみは別袋で、水に溶いてから使用とのこと
俺が独身の時に作ってた方法となんら変わりはなかったよ
たぶん嫁は水溶き片栗粉をまわし入れずに投入して、放置したんだろう
普段はブキヨーモノとソコツモノ系メシマズだけど、
レトルトすらこうなってしまうとは衝撃だったんだ 851 :名無し@話し合い中:2006/12/14(木) 23:14:01
「レトルト食品を使う時は、そのレトルトが再現する味をそのまま食べたいから、
以前そう言ったよな? でもお前はそれを否定するんだ。
レトルトそのままなんて美味いわけがない、そう言うんだな。
レトルトはジャンクフードで子供の味覚なのかも知れないが、
それを美味いと思う俺の味覚は俺っていう人格の一部だ。
それを否定するのは俺の人格を否定することだよな。
お前は俺の人格を否定するんだ。お前の味覚、つまり人格の方が上だから
矯正してやるってありがたいお達しなわけだ。
俺が一緒に暮らしてるのは、対等の立場の妻じゃなくて、
人格を判定し矯正する裁判官なんだな」
この内容をぼそぼそとつぶやくように言ってみたことがある。
怒ったりせず、むしろ悲しげに。もう疲れた、みたいな感じで。
嫁は「大げさだなー」とか言っていたが、目が泳いでいた。
料理にひとこと言うとキレるタイプの嫁なんだが、
「人格裁判」的な持って行き方に痛いところを突かれたようだ。
日頃から「人の上っ面だけ見て人格をあれこれ言うのは最低」とか憤ってたからね。
ただし、これで勝ち取れたのは、
レトルトはアレンジせずに箱の説明通りに作る、ってだけ。
テレビやWebにインスパイヤされたとかってのは嫁の創作意欲が爆発してるけど。
それでも少しは食えるものが増えた、俺の橋頭堡だな852 :名無し@話し合い中:2006/12/14(木) 23:25:40
>>851
かっこええなおまえ・・・
853 :名無し@話し合い中:2006/12/14(木) 23:42:44
しかし・・・成功しているのになぜか泣ける話なのはなぜだ・・・
856 :名無し@話し合い中:2006/12/15(金) 00:02:06
>854
勝負で勝っても試合ではKO負けだからだろうな
- 関連記事
-