ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

生臭い原因はチキンカレーであることが判明した。

【言うも地獄】 嫁のメシがまずい 25皿 【言わぬも地獄】
human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1162404766/


482 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 21:37:24
うちは今日カレーだった。
台所からカレーに混じってほのかに生臭いにおいがしていたが、
なんか魚も料理しているんだろうと思っていた。

しかし食卓につくと、
生臭い原因はチキンカレーであることが判明した。
チキンなのに生臭いとは、絶対に何か嫁が地雷をしかけたはずと思ったら
塩辛を投入したと・・・

「複雑な味になると思って。」

ってナンプラーが入るようなタイカレー系ならともかく
普通のカレールーのやつに入れるなや・・・・゚・(ノД`)・゚・。

塩辛はおかずがマズーな時の避難用として常備しているわけだが、
今日はカレーから逃れようにも塩辛はすでに鍋の中。
食いかけだったとはいえ、結構な量が残っていたはずで、
あれを全部投入とは・・・orz




483 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 22:12:46
>>482
確かに味は複雑にはなったんだろうから(うまいかどうかは別)
嫁の読みは当たったのだろう
でも普通の人間は複雑な味より、シンプルでもうまいものが食いたいんだ
何度もいわれているとおり、普通でいいんだよ、普通で
カレーにはカレールー以外追加禁止を法律にするしかないのか


484 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 22:12:56

嫁「あのひとは、どんなごはんつくっても塩辛出してきちゃうくらい好きみたいだし・・・
  よし、今日は塩辛をカレーに入れてみましょう!きっと喜んでくれるわ!」


想像しただけで目から塩水が・・・


485 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 22:34:38
で、チキン塩辛カレーのお味はいかがなもんで…といちおう聞いてみる

まったりまずいとかしみじみまずいとか破壊的にまずいとか…orz


489 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 23:32:43
>>485
見た目的には普通に見えるし、カレーの味も強烈ではあるので
それにある程度はごまかされて飲み込めないほどではなかった。
しかし、半端な生臭感が口に残ってだな・・・
地味な攻撃だがボディブローのように効くまずさといえばいいのか。



490 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 23:37:49
>>489
カレーなのに…カレーなのになあ…エッエッエッ・・・・



関連記事
[ 2013/04/07 19:02 ] メシまず | TB(0) | CM(4)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

だから必ず味見させながら作らせろ!!
[ 2013/04/07 20:06 ] [ 編集 ]
責任取って嫁に全部食わせろよ。
そういうことしないから改善しないんだよ。
[ 2013/04/07 20:19 ] [ 編集 ]
女だからと期待して結婚するからだよ。
これからは男女関係なく、まともな相手を探せ・・・って違うか。
[ 2013/04/07 20:30 ] [ 編集 ]
沈黙の戦艦で一口も食ってない料理で上官がゲロ吐いてたよね、アレで
[ 2013/04/07 21:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)