ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

ここの駅弁は私達に買ってもらいたくないようだ。

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!7
life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1067530580/


248 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 09:57 ID:bF/Gv3AV
5~6年前昔のこと。

親を駅まで送ってった時に、久々に駅弁でも買おうかと思って売り場に行ったら
ショーケースの真ん前に業者(オバチャン)が陣取って店員とおしゃべりしてる。
しかも空の弁当を入れるケースを持ってるもんだから、ショーケースが見えにくくて
仕方がない。客の私が近寄っても平然とおしゃべりを続けてる。
邪魔だなーと思いながら「すいませーん・・」と、
どいてくれるように促したんだけど、全く効果無し。



何なのよと思いながらもひょこひょこと頭を振りながらショーケースを覗いてたら
後ろの方にも結構な客が集まってきてて、
私のすぐ後ろにも初老の旅行客みたいな人が見えにくそうにお弁当を選んでた。
どっかで見たことあるなぁって顔だったが思い出せはしなかった。
でも、せっかく旅行に来てくれたのに、
こんなことで嫌な気分にさせてしまうのも悪いと思って、
おしゃべりしてる業者に
「すいません。みんな待ってるんでどいてくれませんか?」と言うと、
「ああごめんなさいね。ちょっと待っててねもう少しで終わるから」ときた。
話してる内容はガス代が高くてやんなっちゃうウンタラというくっだらないもの。
はぁ?と思ってたら後ろにいた初老の旅行客が、
「お嬢さん、ここの駅弁は私達に買ってもらいたくないようだ。別の売り場で買うことにするよ」
と言ってその場を離れた。
結構な大声で言ったので、当然聞こえてない筈はないのにまだおしゃべりは終わらない。
私もあきらめてその場を去った。



249 :248続き:03/11/11 09:57 ID:bF/Gv3AV
その何ヶ月か後、ふと雑誌を読んでいたらこんなコラムが載っていた。

「某県の某駅の売り場のおばさん達はとても元気で口が達者だ。
そして仲も非常によろしい様だ。仲が良すぎて、おしゃべりに夢中になると
自分達の稼ぎも忘れて楽しんでいる。ある意味、達人だと思う。」

某の部分はあの時の駅のイニシャルで、
私の後ろにいた初老の旅行客は、かの有名なエッセイストだったらしい。
私もその人の著作のエッセイを持っていて、
それでどっかで見た様な気がしてたんだーと納得。

んで、その駅にはもちろんメールを送ってあげました。
あのコラムのことですが、私もその場にいました云々・・・と。
そしてその駅の売り場にはお詫びの張り紙が貼られ、
わたしのとこには駅長さんから
「誠に申し訳ありませんでした。該当者と思われる人物には
コラムを直接読ませて厳重注意をしておきました。」というメールがきました。

直接言ったとかいうエピソードとかじゃないけど、充分スーッとした出来事でした。



関連記事
[ 2013/04/07 15:02 ] お弁当 | TB(0) | CM(13)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

東海林さだおさんかな?いいねこの話
[ 2013/04/07 15:21 ] [ 編集 ]
ショージさんかなやっぱり?
もう70すぎてるはずだもんね
[ 2013/04/07 15:31 ] [ 編集 ]
クレームがくるうちが華だ
これを受けて襟を正してくれることを祈る
[ 2013/04/07 16:33 ] [ 編集 ]
日本人の特徴だっけ
非常識度合いがある程度を超えると
大声で非難せず周りにもそれとなく根回しして
黙って二度と行かなくなる
[ 2013/04/07 16:40 ] [ 編集 ]
商売よりおしゃべりが好きっていうんじゃ、そもそも仕事に向いてないw
[ 2013/04/07 16:56 ] [ 編集 ]
サイレントなんとか~、だっけ
その場で言うのではなく黙って去り、二度と訪れない…日本人客
まあそうだよね、言われなきゃ分からないとこなんか二度と行きたくもないわ
[ 2013/04/07 17:18 ] [ 編集 ]
旅行客相手だから、「そこでは買わなくなり、淘汰される」と言う論理は通用しない。
子供ではないのだから、注意程度では改善しない。駅長が見張ってるのか? と言うか駅長では無く、販売の業者が出て来いよ!
[ 2013/04/07 20:41 ] [ 編集 ]
>「お嬢さん、ここの駅弁は私達に買ってもらいたくないようだ。別の売り場で買うことにするよ」
東海林センセイってリアルだとこんなダンディ話し方なんだ。
なんか気さくなおじさんのイメージだったから意外だ。
[ 2013/04/08 02:30 ] [ 編集 ]
だから、ようせいってななされるのですね。
ごめんなさい、勉強中のカナダです
[ 2013/04/08 03:06 ] [ 編集 ]
東海林さだおかな?と思って※欄開いたら他の人も同じこと書いてた

ショージさんは特徴あるお顔してるもんね
[ 2013/04/08 09:18 ] [ 編集 ]
>サイレントなんとか~

サイレント・マジョリティ
だよ。
[ 2013/04/09 10:20 ] [ 編集 ]
サイレント・クレーマーじゃないのか…
ネタのつもりならすまんな
[ 2013/04/09 17:32 ] [ 編集 ]
販売店員もダメだが、納入業者のオバチャンがさっさと入れてくれなきゃ販売も出来ない訳だし、一番ダメなのは納入業者のオバチャンだな。
[ 2013/07/09 08:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)