百年の恋も冷めた瞬間!★148年目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1363709383/ 966 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 15:54:31.75 ID:aZqQfyRr
さっき別れた彼女の話
いつも食事の支払いは俺が多め。
具体的な目安は8:2くらいでキリがいい感じで払ってた。
ある日「何時も多めに払ってくれて有難う今日は私が多めに払うね。」って言われて
少額渡して払って貰ったんだが
後日その日に会計済ますと20%OFFの割引券が貰えて、
貰った2枚は友だちと使用してしまったことが発覚。
似たようなことを過去にもしたらしいが、
その時はイラッとしたが喧嘩もせず耐えた。
その後、「このレストラン凄く美味しいの連れってって」って言われて連れってた店で
会計時に「ポイントカードありますか?」って聞かれて
俺は初めての店だから「無いです」って答えたら
脇からスッと彼女がポイントカード出してコレにお願いしますってww
コレがあと2回あって図々しすぎてさっき別れ宣言してきた。
969 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 16:00:07.53 ID:Wt8Khs9I
なんか生活に疲れた主婦みたいな彼女だなw
970 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 16:01:22.30 ID:/0uaS/fG
>>966
それで彼女納得してさっさと別れてくれたの?
972 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 16:09:06.09 ID:aZqQfyRr
>>970
昼に会って直接言う事言ってきただけ。メール、電話での別れは無いと思ったし。
そんくらいの事で・・・ゴチャゴチャ言われたがそのまま帰ってきた。 974 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 16:21:01.44 ID:ic5CQOe4
>>966はなにをずうずうしいと感じたんだろな
奢っといてもらっておきながらポイントカード使うなって?
966がポイントカード作る気ないなら別にいいじゃん減るもんでもないし
976 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 16:31:05.98 ID:AIQR2WAf
ずうずうしいっつうか、セコイと思う。
デパートのゴミ箱からレシート拾って
サービスカウンターで駐車券もらってる人を見たけど、
それと同じセコさを感じる。
980 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 17:04:30.25 ID:I6MfGA5K
>>966
ちっちぇーヤツ…
普段から多めに払うのに無理してたのかな?
981 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 17:16:16.47 ID:/0uaS/fG
小さくはないような気がするけどな
こういうチマチマしたのって一回だけなら別にいいけど
何回もされると地味にイラッとくるんだよな
積み重なると結構くるもんがあると思う
983 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 18:14:32.43 ID:aZqQfyRr
>>974
>>980
なんかさー行先行先ポイントカード出しててさ、
ポイントカード有りきレストラン選んでるのかと思って冷めた。 984 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 18:16:54.31 ID:ic5CQOe4
>>983
友達とレストラン行った→ここおいしい!→ポイントカード作る→彼氏と行きたい!→おいしいから行こ!
至極普通だと思うんだが
985 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 18:17:43.38 ID:p+2tT2zF
ポイントカードを使う自体はいいと思うけど
奢ってもらった時にも使うのはセコいなとは思う
986 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 18:51:28.36 ID:aDzkPESt
>>966
別に投稿者をちっさいとは思わないな。
やり方次第では倹約家と言えるかもしれないけど、
こっそり割引券独り占めしてたり、なんか彼女は正直じゃないと思った。
やっぱりただのセコケチですわ。
別れて良かったと思うよ。
おごられてポイント貰うなとは言わないけど、
今までの積み重ねのせいでうわぁと思っちゃったんでしょ。
会計前にカード持ってるんだ、ポイント貰ってもいい?って言ったら可愛いもんだと思うけど。
989 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 21:28:41.76 ID:f5+G51Fp
>>984
ポイント貯めたいから、美味しいよって誘ったんじゃないかなと思うけど…
割引券をこっそり自分のものにしたという事実があるからなー
(しかも彼との食事では使用せず、自腹になる友達との食事に使ってるし)
990 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 22:24:19.71 ID:p+2tT2zF
>>989
そうそう、それがポイントだよね
彼との食事に使えばもうちょっと印象違ってたかもしれないけど
ほぼ彼に負担してもらってる食事でポイントをゲットし、他で使うとかなんかセコい
991 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 23:09:26.56 ID:Vkwf9+Qf
>>989
だね。美味しいからというよりポイント稼ぎのためにその店選んだだけっぽい。
しかも人の支払いで自分にポイントつけるってのがセコいわ・・・
実は私も似たような事を同性の友達にされてイラっときたことあるから
気持ちはわかるw
992 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 23:35:21.81 ID:FUAl5HA7
どっちも細かすぎるわw
987 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 20:50:02.68 ID:yfvyUFzg
「クーポンやポイントサービスは使わないと損」という頭になってしまってる人は
全ての行動の目的が「得をするため」になって
一緒にいる人が誰だろうと構わずそれを持ち出すし
色んな所で非常に気持ち悪い判断をするようになるから
長く付き合っていくのはつらいよ。
988 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 21:28:15.04 ID:+rZLTTlO
始めは些細な事に思えても
積み重なるとね…
モヤモヤのポイントが満杯になったんでしょ。
- 関連記事
-