□□□チラシの裏577枚目□□□
toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318235829/ 333 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/12 02:18:51 ID:HNy5uMLx0
客を選んでるで思い出したけど、テレビのバラエティでクイズ形式で
日本料理?(おすし屋さんだったかも)に行って食べる番組があった。
「これはこうやって食べたほうがいいんですよね?」とレポーターがきいて
板前は「正解です」って流れだったんだけど
「間違ってる人多いんじゃないですか?」「そうですね」ってなって
「間違ってるお客さんだとガッカリしますか?」
「ええ、そういう育ちなのかって目で見ちゃうのでそれなりに・・・」
絶対こいつの店で食べたくねー!って思った。
342 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/12 07:04:05 ID:HN0cUx/b0
>>333
思ったとしてももう少し言い方考えればよかったのにね。>板さん
「育ち」については公共の場では発言しないほうがいいし…。
昔、有賀さつきだったかな(ウロ、やはりおすし屋さんの取材に行ったらコロンをつけていたらしく、
それこそ板さんに頭ごなしに怒られていたのを思い出した。
これはまあ、仕方ないか。周囲も迷惑するしね。
343 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/12 07:10:43 ID:Nh/PgqJd0
>>333
放送以来集客落ちて板さんが後悔してたら萌えるw
344 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/12 07:13:05 ID:4UCX8sxO0
ていうか板前さんで育ちがいい人っていないだろ。自己紹介乙って感じがする。
346 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/12 07:48:10 ID:HgBVQnV+O
極端に音立てて食べるとか
極端に食い散らかすとか
まずいだの鮮度がどうだのやかましいとか
それ以外は食い辛そうでなければほっとけよ、と思う、寿司屋に限らないけど
395 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/12 11:15:51 ID:L9WtB5/C0
>>333
フランス料理とか中華料理とか
素材とソースが一緒になって1皿で味付けが終了してる料理はともかく、
鉄板焼きのタレと塩、しゃぶしゃぶの胡麻ダレとポン酢だったら
各自の好みで食べられるけど、
天婦羅の「○○は塩でお召し上がり下さい。」とか言われるのがすごく嫌だ。
プロがより美味しく素材に合う物を勧めてくれるんだろうけど、
そこまで言われちゃうとそれ以外の物で食べちゃいけない気がするから。
私はそういう育ちだから天婦羅は天つゆで食べたいのに。
- 関連記事
-