嫁のメシがまずい189皿目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1360215619/593 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2013/02/17 13:07:43
ああ、やってしまったよ・・・・。
俺はタイのナンプラーが大好きで、
たまたま行った輸入食品店で見つけたから買ってきたんだ。
嫁は知らなくて「それ、何?」って聞いてきたから、
「魚を使ったタイの醤油みたいなやつで、麺ものとか何につけても美味いから好きなんだ」と
答えてしまった俺が、バカだった。
さっきの昼食、「蕎麦が余ってるから蕎麦でいい?」と言うから答えはOK。
が、しかし、
テーブルについたら置いてあったのは、並々とナンプラーが入ったドンブリ鉢。
目が点でおもむろに箸をナンプラーの海に入れてみると、蕎麦が沈んでいた。
沈没した蕎麦を救出して食べてみたが、冷たいし塩辛すぎるし口の中が大混乱。
流水で洗うだけで食べられるタイプの蕎麦麺を洗って、
瓶からそのままドンブリ鉢に注いだナンプラーの海に放り込んだらしい。
あの時、「麺に少量だけ薬味程度にかけて…」と細かく言っていれば良かった。
けっこう高いナンプラーを買ったのに、無くなっちゃった。
596 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2013/02/17 13:56:15
ナンプラーに漬かってギトギトの蕎麦をそのまま食べるのは、
俺には無理だわ。
594 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2013/02/17 13:09:46
>>593
嫁さんは、「付ける」と「漬ける」を間違えたのか?
595 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2013/02/17 13:46:50
旦那が勝手に買ってきた物がムカついたから
わざと無駄な使い方をしてやった、と思うのは
ここで嫁マズをみすぎたせいなんだろうな。
うん、多分もしかすると>>593嫁に悪気はないよ。
598 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2013/02/17 14:17:03
いや、普通醤油と説明されたら醤油のように使うでしょ
それでなくとも使ったことのない調味料なら一度味見するのは当たり前…
とここまで書いて思い出したけど、その当たり前が出来ないのがメシマズだったw・・・orz
607 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2013/02/17 17:57:57
>>598
醤油をどんぶりになみなみ入れて、それにそばぶっこんで食うのか?
627 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2013/02/18 10:08:59
>>593
と言うか醤油みたいなやつなのになみなみに浸す・・・のか?
ちなみにナンプラーは美味しいよね!オレも大好きだ
632 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2013/02/18 11:36:30
593です。
>>627
そそ、新しいナンプラーを全部どんぶりにひっくり返して蕎麦が沈没してたわw
でも不幸中の幸い?で、ナンプラーだけで他の調味料は使っていないから、
捨てるのはもったいないしナンプラーだけ保存瓶に避難させたよー。
朝はいつも自分で適当に食べるもの用意してから出かけるんだけど、
バター塗って干しエビとネギを散らしたトーストに少しかけて食べたら、
うまかったわ。
- 関連記事
-