うっかり萌えた父親のエピソード
life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1123144290/ 299 :おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 22:49:12 ID:T2jbYe7S
こないだオヤジが誕生日だった。
ケーキをホールで買うほどでも、と思ったので
数種類のプチケーキが入っている形式の物を買ってきた。
母「まずお父さんが2つ選んでね(家族全員が二個づつ取って丁度)」
父「そりゃショートケーキだよ」
母「ふたつとも?(イチゴショートだけは二個入ってた)」
父「当たり前だろ」
俺「ガキじゃあるまいし二つもとるなよww」
父「じゃあキウイの乗ってる奴で良いよ」
残りの一つは嬉しそうに母が食べていた。
この日から俺の失語症はなりを潜めている。 300 :おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 23:13:39 ID:+67G10KN
>>299
親父カワイソスwwwww
301 :おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 23:28:03 ID:i9O8iRDm
うちのオトンの誕生日もついこないだだった。
就職したので、給料からちゃんとした誕生日プレゼントを買おうと思って
プレゼント何がいい?と訊いた。
「ケーキ!」(即答)
「いや、ケーキじゃなくてさ」
「えっ、ケーキは?」
と、悲しそうな顔で聞いてきた。
ケーキは当然買ってくるから他に欲しいものは無いか訊いてるのに。
甘党の父のために、誕生日にケーキを用意しなかった事は一度も無いのに
何を不安がることがあるんだろうw
その後も、ケーキさえあれば何もいらないと言ってた。 716 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 00:41:15 ID:o+AmkDSq
ここの多くのお父さんがたと同じく、ウチの父も甘党なんだが。
今度の誕生日、何が欲しい?と聞いたらケーキ!と元気に答えたうちの父。
いや、ケーキじゃなくてさ…とつい、言ったら
「え、ケーキないの?」と本当に悲しげな顔をされてしまった。
いつもケーキ以外にプレゼントしてるじゃん、とあきれつつも
本気の表情に 萌えてしまった。
- 関連記事
-
気になって仕方ないよ