(-д-)本当にあったずうずうしい話 第164話
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1356490571/ 606 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/24(木) 18:40:49.54 ID:YW5DSP77
友人Aが苦労して成功し、ある栄誉を勝ち取った。
それによってお金も入った。
で、Aは力を貸してくれた友人たちにお礼をしたいと
友人数名を素敵なレストランに招待してくれた。
女だけでゆっくりと大人の会話しようねーなんて盛り上がった。
待ち合わせの場所にいたら、同じく招待されたBが
旦那と子供二人連れて来た。言動から、旦那も子供も混ざる気満々、
ていうかタカる気満々なのがはっきり判った。
もちろん招かれてなんかいない。
みんな「え、なんで呼ばれてないのに旦那と子供来るの、
今日は女友達だけで楽しむ日なのに」と思ってただろう。
「アレ、どうしよう・・・」という顔のAより先に友人たちで
「こんにちはB旦那さん!今日はBお借りしますね!」
「B送ってきてくれたんですか?やさしいなあ」
「お子さんのお世話押し付けちゃってすみません!お留守番お願いしますね!」
とBとB家族を離れさせ、Aを促してとっととレストランに。
その後AのいないところでBをシメたけど、言われるまでなにがいけないのか
Bはさっぱり判ってなかった。B旦那、相当ずうずうしい。 609 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/24(木) 19:28:24.22 ID:nt3jOaBK
>>606
いやそりゃB旦那だけでなくBも相当ずうずうしいだろ。
FO物件でもおかしくない。
616 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/24(木) 21:56:30.94 ID:odOMo5Mk
>>606
事前対処GJ!!!!
家族揃ってまともじゃないのって本当に厄介だな・・・
617 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/24(木) 21:59:01.97 ID:Df9C7eZf
旦那も一緒というのは珍しいけどなぜか子連れで来る人はけっこういる
入れる店が限られてくるからみんな嫌だなぁと思ってるけど
取りあえずかわいいとか言ってお茶を濁すけど
645 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/25(金) 19:03:08.87 ID:4eMrUypn
>>606
友人たちGJ
これなら角も立たずに旦那を立てた上で、ちゃんと追い払える
咄嗟にこういうやり方ができる人に、私はなりたい
- 関連記事
-
子どもだけだったら、連れていかざるをえなくなってた…