ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

彼がスイーツ食べ放題で一皿目でケーキをホール半分を3つぐらい取って食べてた…

別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間127
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1348835713/


136 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/02(火) 13:34:52.84 ID:CJK4i/N9O
甘党で量を食べる彼氏がスイパラに行きたい行きたい行ってみたいとうるさかったので連れて行った
(男友達とや1人では行く勇気がなかったらしい)


無駄にはしゃいでるのを見て、微笑ましいなんて思ってたら、
最初の一皿目でケーキをホール半分を3つぐらい取って食べてた…
店員はインカムで何か言ってるし(多分、食べる奴来たから残量注意的な内容)
ずっとその調子でがっついてるの見たらちょっとだけ一緒に居るのが恥ずかしくなった
切り分けたケーキ一個分をフォークで刺して一口二口で、はやめてほしい

それから、食事のマナーを注意し続けたら最近は食べる量は変わらないけど、
食べ方は少し直ってきたからまだいい方…かな?





137 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/02(火) 13:43:29.11 ID:xUow3ta/0
ホール半分を3つはすごいなw
男はちゃんと食べるほうがいいと言われるけど、程度とTPOは考えないとだな


138 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/02(火) 14:12:40.82 ID:ZNC/p+S/O
大食いの彼氏いいじゃん健康そうで
うちの彼はファミレスの一人前でも「おなかいっぱい」って残して私に食べさせるぞ


139 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 2012/10/02(火) 14:18:23.36 ID:JHrHcRo3O
いっぱい食べるなんていい彼氏じゃん
引くポイントが浅い気がする


140 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/02(火) 14:20:11.90 ID:MPeZxpH80
マナーはともかく
食べ放題でたくさん食べるのを恥ずかしがられるのは辛いなぁ
一緒には行きたくないなぁ
最後の一文、
食事のマナーを注意したら食べる量が変わると思ってるのか?
意味がわからない


141 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/02(火) 14:31:24.35 ID:Sg5X48Il0
食べ過ぎる人嫌い→食べる量減らす、はあるかもしれない


142 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/02(火) 14:31:48.93 ID:cecJxppZ0
>>140
周囲の目が気になる程がっつかれるのは引く、豚みたい
まぁブヒブヒ言いながら大量に食べるのと
ギャル曽根みたいに綺麗な食べ方で大食いなのじゃ
後者の方がいいに決まってる

あと、食べ放題だからって暗黙のルールは存在するだろう
ファミリー向けの食べ放題(夕食時)に、部活帰りとおぼしき男子高校生の制服集団が来て
イナゴのように食い尽くして行ったのには呆れた



143 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/02(火) 14:35:41.34 ID:rk6IPfro0
千と千尋の神隠しの千尋の両親が頭に思い浮かんだよ


144 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/02(火) 14:38:45.49 ID:MPeZxpH80
>>142
最初の4行は食事のマナーの話だから治せばいいと思うよ

でも最後の4行はあなたの感想の話であって
マナーでも守らなければいけない暗黙のルールでもないと思うんだ。
だいたい今回の大の男1人と比較するなんて極論だね。


145 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/02(火) 14:40:24.13 ID:MPeZxpH80
>>141
もはやマナーの話じゃないけどねw


146 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/02(火) 15:00:47.81 ID:cecJxppZ0
>>144
貴女は大食いの人?別に比較した訳じゃないが
「食べ放題でたくさん食べるのにも、限度ってものがあるだろう」という話
少なくとも>>136みたいに、スタッフが補給の為に慌てなければいけないような
食い方はすべきではない
食べりゃいいんだろ的に全部かっさらう人もよくいるが論外
自分としては最後の3行も、マナーの話だと思って書いたつもり



150 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/02(火) 15:51:42.70 ID:MPeZxpH80
>>146
もちろん大食いじゃないよ。
食べ放題でたくさん食べる行為を擁護したら大食い?って聞くとか残念な思考回路だね。
店の人を慌てさせる、じゃあ取りに行く回数を増やしたりすればいいだけで
別に大食いでもない人間に限度があるなんて言えちゃうのが理解出来ないわ。
それともあなたは質問者の彼氏についてではなく、
脳内のマナー無視の大食い男について話しているのか?


152 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/02(火) 16:51:45.57 ID:DSkXVvKU0
ファミリー向けの食べ放題ってホテルのバイキング想像するけど
そんなところに部活帰りの男子は来ないからスタミナ太郎系だろ?

店の負担を増やすべきじゃないとか・・・
それ食べ放題時間内に皿に料理ないから言い訳つけて怒ってるだけだろ・・・
それなら気持ちは分かるけど男子学生は来ないのがマナーはないわwww

やっすい料理でそれなりのもの大量に食える店行ってんだから
学生がいて当たり前だし、むしろ食べ放題店側にとって団体枠は貴重だろ
確かに量は消費するけどww

至福のホテルブッフェ&スイーツバイキング2012 首都圏版 (ぴあMOOK)

関連記事
[ 2013/05/01 18:02 ] 恋愛 | TB(0) | CM(40)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

最後の方、話がズレてるが、
スイパラで1/2ホールを3つ分も一度に取るのは
マナー違反だろ。いくら食べ残さなかったとしても、
他の客が困るような食べ方してはいけない。
[ 2013/05/01 18:19 ] [ 編集 ]
(移動時間を含めて)消化速度が全く同じでも、数切れずつだったら良いのにね。
[ 2013/05/01 18:29 ] [ 編集 ]
この前も似た話があったな
高級天ぷら屋で海老30尾食ったら不作法とかいう
やっぱりたくさん食うのが恥って感じる人は一定数いるんだね
[ 2013/05/01 18:50 ] [ 編集 ]
食べ放題の食べ過ぎと、そうでないお店の食べ過ぎは、ちと違うんじゃないか?
[ 2013/05/01 19:04 ] [ 編集 ]
食べ放題で食べ過ぎはマナー違反って言われるのは納得できん。
取ったけどやっぱり食べ切れなくて残すってのはいかんけどさ。
[ 2013/05/01 19:16 ] [ 編集 ]
食べ放題なんだから別に残さなきゃいいよ
食べ放題に上品な客なんか来ないから
ここのコメも底辺の争いって感じだわ
[ 2013/05/01 19:32 ] [ 編集 ]
食べ方汚いのは引くわ
[ 2013/05/01 20:05 ] [ 編集 ]
お店の中の人が「高校生の集団が来るとインカムで『増量準備!』って指示来て必死になる。腕痛い」って言ってた。
頑張って作ってるので中国人でもない限りは残さないであげてくれ。
[ 2013/05/01 20:12 ] [ 編集 ]
ギャル曽根の食べ方が「きれいでおいしそう」とか言ってる人ってどんだけ育ちが悪いんだろうか。あれ見てると豚のエサ以下でどんな料理でもマズくみえる。
[ 2013/05/01 20:13 ] [ 編集 ]
バイキングで同じものを大量にとるのはルール違反だと思ってた
[ 2013/05/01 20:26 ] [ 編集 ]
男は犬だと思えば腹も立たないよ
[ 2013/05/01 20:35 ] [ 編集 ]
こういうバイキングって最初から山盛りにするよりも
小分けにして少しずつ食べる方が量が食える
ただし何回も席立つの恥ずかしいけどな!
[ 2013/05/01 20:41 ] [ 編集 ]
>ただし何回も席立つの恥ずかしいけどな!

マナー本には「立食で一度にたくさん盛り付けるのは見苦しい。
面倒がらずに、こまめに取りに経つべき」とあるので、問題ないと思いますよ。

気持ち良く大食いの男は、女からすると高感度が高い。それは事実。
が!! 恋人なら微笑ましくても、夫婦となるとビミョー。
2~3人分は軽く食べる夫のおかげで、
ウチは子供もいないのに大人4人分くらいの食費がかかる。
高感度かエンゲル係数か。結婚前のお嬢さんは熟慮して欲しいw

[ 2013/05/01 21:30 ] [ 編集 ]
>ギャル曽根の食べ方が「きれいでおいしそう」とか言ってる人ってどんだけ育ちが悪いんだろうか
大食い系にしてはって意味だと思うよ
他の大食い系の汚さが半端ないからあれでもきれいに見えるの
[ 2013/05/01 21:39 ] [ 編集 ]
1ホール持ってこないで半分残したのが彼氏なりのマナーだったのかもしれない
[ 2013/05/01 22:03 ] [ 編集 ]
作法、マナー云々以前にスイーツの食べ放題バイキングに行くのは流石に理解できない
食事に食べ放題を利用するのは遠慮したいけどまぁ理解もできるし同行も全然平気

嗜好品ですら質より量ってタイプの人間が苦手ってだけだけど
どんだけ器ちっちゃいんだよ
もしくは我慢や自制ができないのだろうか
[ 2013/05/01 22:45 ] [ 編集 ]
食べ放題で残してないのならいいだろ
[ 2013/05/01 23:07 ] [ 編集 ]
団体客は嬉しいっていうけど赤字確実な客の団体でも嬉しいもんかね
[ 2013/05/02 00:13 ] [ 編集 ]
いい彼氏じゃないか。俺が付き合いたいぐらいだぜ
[ 2013/05/02 00:16 ] [ 編集 ]
…どこが?
最悪とは思わんがいいところも別にない
[ 2013/05/02 00:43 ] [ 編集 ]
>どんだけ器ちっちゃいんだよ

どう考えてもちっちゃいのはアンタの器だ
[ 2013/05/02 01:23 ] [ 編集 ]
>>136 の彼氏の頭の中には、『言葉』が足りないな。
もっと、ひとつひとつの食材との『攻防』と『戦略』が無くては。
[ 2013/05/02 02:00 ] [ 編集 ]
同じ物をまとめて取り過ぎると他の人が取れなくなるから~、とかならわからんでもないが・・・自分が太りやすいからって嫉妬?とか言われてもおかしくないレベル
[ 2013/05/02 02:18 ] [ 編集 ]
女・主婦が普通にしている事だけど、同じ事を男がやると叩かれる。
[ 2013/05/02 09:35 ] [ 編集 ]
これ程度の行儀の悪さを気にするぐらいなら、
いっそ女に走った方が幸せになれる
[ 2013/05/02 12:02 ] [ 編集 ]
もし「彼氏は中国人なんです」って一文がついたらレスやコメの方向性がガラっと変わるだろうなw

皿山盛りにしてがっつくのはみっともないよ
残さないからいいだろっていう問題じゃない
[ 2013/05/02 13:40 ] [ 編集 ]
インカムで何やら指示が飛ぶほど目立ってると恥ずかしくはなるね
別に悪いことではないけど

米欄
>女・主婦が普通にしている事だけど、同じ事を男がやると叩かれる。

逆もまた然りだな。
[ 2013/05/02 14:40 ] [ 編集 ]
ホール丸ごとならアレだけど半分なら良いんじゃね?
若いにーちゃんが嬉しそうにケーキ頬張ってる姿なんてかわいいもんだわ
[ 2013/05/02 16:25 ] [ 編集 ]
自分が正しい相手が間違ってる!と思い込んでる人なんだな
相手が冷めるのは時間の問題だな
[ 2013/05/02 17:25 ] [ 編集 ]
逆に食べ放題でぜんぜん食べない奴ってなんなのって思うわ
迷惑じゃないけど嫌い
[ 2013/05/02 18:22 ] [ 編集 ]
汚い食べ方とか残すなら問題あるけど
多少大口あけて食ったり、量をたくさん食べたりは
問題ないと思うけどなー
[ 2013/05/02 19:05 ] [ 編集 ]
食べ放題ってたくさん食うために行く店なんじゃないの?
店の負担なんて考えも人に押し付けるような話じゃないしな
[ 2013/05/02 21:07 ] [ 編集 ]
ガツガツとデザートを食って欲しくない気持ちはわかる
肉とかならまだ男の戦場w的な感じがするからいいけど
[ 2013/05/02 22:32 ] [ 編集 ]
食べ放題の店で残してもいないのに文句を言うなんて…それ本気で言ってるならかなりの老害だから気をつけた方が良いよ
恋人に冷めるのは勝手だけど、もし友人が大食いに関して上みたいなことを言ってたら友人に冷めるレベル。
几帳面すぎて一緒にいるとしんどいわ。マナーと自分ルールを履き違えてるだろ。
[ 2013/05/03 02:29 ] [ 編集 ]
食べ放題でいっぱい食べるのはいいんたけどさ
それお前だけのものじゃないから 他の客も食べるってこと考えて盛り付けろよ
追加は来るんだからいきなりがっつくな
[ 2013/05/03 16:37 ] [ 編集 ]
半ホール×3は引くわ。これは、男子と女子とで感覚分かれるのかもね。そいや、うちの兄もバイキング行ったら、カレーや焼きそばの主食系一人前強とか持ってくるが、その感覚は解せないんだわ。
[ 2013/05/06 00:36 ] [ 編集 ]
食べ放題で残すわけでもない、持って帰ろうとするわけでもない、騒ぐわけでもない
ただ自分が食べられる量を取ってきてただ完食しただけ
これを責められたら食事という行為自体がマナー違反になるわ

ミセノフタンガーなどと世迷い事を言われても、よっぽどのことがない限り店の負担は想定の範囲内だし、
たった一人が想定外な量を食べたとしても、店は十分利益を吸収してる
[ 2013/05/07 20:44 ] [ 編集 ]
ビッフェスタイルで大食いとかいう奴はいかなければいいだけの話。
明日sweets食べ放題行く予定だけどさ。
開始から最後までいるの男じゃなく女だよ。
(2;30~4;30ね)
意外と男性や初見のうちは3;30が限界だった。
普段大食い出ない人がそういう時だけ異常なまでの食欲になるってのは結構あるし、
(ソースは知人2名。両方やせ。片方男sweetsのみ大食い、もう一人女美食のみほぼ通常の3倍の胃袋)
検証番組でもやってたけど、よほどのことじゃない限り赤字にならないから大ジョブ。
[ 2013/05/16 21:58 ] [ 編集 ]
焼きたてローストビーフを丸半分持ってくような奴がいたら嫌だよ
残さなければ黄金伝説の大食い芸人みたいに出来立てを皿ごと持ってっていいと思ってるの?
そういった人はたまに居るけど周りは不快に思ってますよ
[ 2013/06/30 17:31 ] [ 編集 ]
そうそう、店の負担だけじゃなくて周りの客のことも考えて欲しいってことだよね。
今入店したばかりとかお代りに行こうと思った矢先に、大食い集団がわき目も振らずにかっさらっていったらポカーンだよ。
待てば出てくるのかもしれないけど、時間制限のところもあるし急いでるかもしれないし。
待てば出てくるってんなら、大食いだって平均の分量をまず食べて、減った料理が出てくるのを待ってればいいじゃん。
[ 2013/10/04 03:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)