ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

飲み会で焼き鳥を串からばらす奴。

些細だけど気に障ったこと Part170
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365748525/


873 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/04/30 22:19:05 ID:uyyDcivh
飲み会で焼き鳥の盛り合わせが来ると、確認せずに串からばらす奴。





874 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/04/30 23:38:10 ID:OJxsEWtP
串からバラすな派というのが存在するの?
から揚げにレモンは、いらん派がいるのはわかるけど


875 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/04/30 23:58:58 ID:cOPqP13y
つーか串からバラすって何?
そんなヤツおるの?
串からバラす必要って何?


876 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 00:04:26 ID:OJxsEWtP
>>875
串だから、盛り合わせだと、誰か一人だけがネギマ食べて
誰か一人だけがズリ食べて、誰か一人だけが皮食べる、という状態を
避けるための方策


877 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 00:10:39 ID:Yz+qkiyI
>>876
そんなカオスな状況になるのか
想像した事もなかったわ
サンクス


878 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 00:15:08 ID:ydl/7N4r
別々のもの食べればいいしバラす必要ないじゃん、
という意味での>>875なのかと思ってたが
そういうわけでもないのか?
元々どういう感じで想像してたのか気になる


880 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 00:22:29 ID:yijKmXAl
串からバラす理由はよく分かるし、
すすんでやってくれる人には感謝してるけど(私はやりたくないから)
じゃあ「みんなそんなに全種類食べたいもんなの?
嫌いなものが当たる人いないようにすれば、一人一本で良くない?」
と言えばそんなにら文句が出るものでもないだろうなと感じる。
つまり気を回すタイプの人が「平等にしなきゃいけない」という正義感にかられて
勝手にやってるけど、
親切にしてくれてるのを無下にするわけにもいかないから
そのまま受け入れてるだけ


881 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 00:28:57 ID:ydl/7N4r
自分は、誰がどの串食べるみたいなことが面倒だから
バラしてくれておおいに結構派だけどな


882 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 00:30:04 ID:ydl/7N4r
念のため注釈するけど、
誰だって特別食べたいのなんかないからこそ
どの串食べるかってことに、モメるというか、
みんながどうだっていいから逆に決まらない感じが鬱陶しいということ


883 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 00:37:19 ID:L/c5lNLx
単純に、いろんな種類を少しずつ食べられるのはちょっと嬉しい
どうしてもそうしたいって程ではないけど、
バラしてくれる人がいると「おお、ありがとう」と素直に思うな
>>880と同程度の消極性で、逆のこと考えてる感じ


886 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 01:24:33 ID:zsg+gI2J
串からバラされると食べなきゃいけない感じになって嫌だな
串に限らず大皿料理を取り分ける人とかも嫌
その料理食べたくないかもしれないのに
逆に食べたいものが食べられないのは苦にならない人間だからそう思うのかも


887 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 01:31:48 ID:ydl/7N4r
飲み会で、アレ絶対食べたいみたいな人、そういないと思うよ
食べたくないからこそ、例えば串なんかバラして責任の所在をみなでわけあうというかw
バラさなかった場合、だーれも本当は食べたくないのに、
「ネギマ誰か食べるー?あ、○○ちゃん食べなよ」とか押し付け合いになってウザいわけよ


888 : おさかなくわえた名無しさん[] : 投稿日:2013/05/01 02:08:14 ID:OGTQ9coW
確かにそんなにきちきちと一本にまとまったつくねまでバラして
平等にわけなくてもいいだろと思うことはあるけども、
つくね、もも、かわ、ねぎまとかだと
かわ一本食べたくないなぁと思ってしまったり、
なんこつがあると食べれない人がいたりして面倒
しかし食べたいもの一本ずつ頼むのもさらに面倒だったりする
女子だと気を使いすぎ、恥ずかしがって食べたいもの言わない人多いし
知り合い以上友達未満程度だとてきとーに頼んで機械的にわけるのが一番面倒くさくない


889 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 02:15:41 ID:1GcWYMta
分け合う気持ちはわかるけど、貧乏クサイよねw
食べたきゃまた頼めば良いのに。


892 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 09:17:27 ID:CNIEtkf6
東海林さだおによれば、焼き鳥の醍醐味は串から外す時の「ング感」にあるという。
串に刺してあるからこそ焼き鳥だと。
その通りだと思う俺は、誰かが全バラを始めたら
同じメニューを頼んで「バラさないバージョンの皿」を作っちゃう。

という事で、>>873に同意。


895 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 10:53:57 ID:jOGeJ2s/
バラすのやだから別で注文って武勇伝すな
かっこいー


896 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 10:58:48 ID:k+1Rgblc
バラすのは構わないが、てめぇの直箸でするなよ!って時はあるな


897 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 11:06:57 ID:E/r5y/MT
箸を逆さにしてるもっと不潔だと気が付かない奴らも
居酒屋くらいなら箸を頼めよw


891 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 07:17:39 ID:HXIafFxD
居酒屋の飲み会で運ばれてくる料理をいちいち
「これ誰の~?」
「はいネギマは誰~?」
とか聞いて回る女子がウザイ。

適当に置いといたらいいよ。適当にみんなつまむから。
って言ってやっても一つ一つを誰のものか確認してくる。
ファミレスのランチじゃねーんだから・・・


898 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 12:11:53 ID:bikQBj0Z
>>891>>892>>896>>897
同意。

自分だったら多数が参加する飲み会には分けにくいもん等は頼まんが。
頼んだやつがバラして食べることを目的にして注文し、頼んだやつがバラしてるならまだわかるが。
頼んだやつ以外で串からバラすのを肯定してるやつは、
勝手にバラしたり勝手に唐揚げにレモンかけるタイプなんだろうと思ってしまう。
加えるなら、せっせと取り分けたり皿を片付けたり落ち着かなくさせてるタイプもコレ。
さらに加えるならこういうやつの「気がきく自分アピール」がウザイ・・・。


893 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 09:20:59 ID:E/r5y/MT
食事も飲みも一人で行けば無問題(`・ω・´)


904 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 16:34:26 ID:bCZvEw7f
自分だけ焼き鳥を食べたいなら集団で居酒屋に来るな
箸で取られたくないなら人数分頼め
そもそも自分が注文したものじゃないなら文句言うな
って感じか

つか、焼き鳥を箸でバラすのが一般的になったのって最近じゃない?
そうでもない?
15年ぐらい前だとめいめい食ってた気がするんだよね
5、6年ぐらい前から、こうするとみんな食べやすいでしょ?とか言って
ばらすこと多くなった気がする


907 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 16:44:00 ID:dePnHI7I
焼き鳥バラさないと「気の使えない人間」「女子力()の無い女」扱いするの止めてほしい。
それにバラしてほしい人、串で食べたい人、バラす場合は直箸嫌な人、
逆さ箸のが嫌な人、わざわざ別に箸頼むのが大袈裟過ぎて嫌な人…
色々いて面倒くさい。飲み会で焼き鳥自体頼みたくない。
直接でも内心でも、文句付ける奴が串盛り合わせ食べる事が気に障る。


909 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2013/05/01 16:57:18 ID:bCZvEw7f
あと塩厨と七味厨
たれ串盛り合わせ頼んでんのに塩がいいからって自分の分だけ塩で追加する奴とか
バラす前に七味ぶっかける奴

もうあれだな、焼き鳥頼まなきゃいいんだよなw


焼き鳥はなぜ串に刺さっているのか?―儲けるために知っておきたい生産管理の基礎知識

関連記事
[ 2013/05/07 23:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(16)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

自分が食べたいもの追加注文したら叩かれる世の中
[ 2013/05/07 23:24 ] [ 編集 ]
盛り合わせだったら人数分頼めばええやん
[ 2013/05/08 00:57 ] [ 編集 ]
>>907に同意。
人数分頼めば良いって個々で頼むようなものならともかく、
会社の歓送迎会なんかだと、メニュー決まってるし結構焼き鳥出てくるんだよね。
人数分かも知れないけど、一人一本食べれば、
それぞれ違う種類。
だから、串から外す。外す必要ないと思うんだけど、そうしないと
気が利かないみたいに言われるから嫌だ。

外したって、絶対余ってるんだから、いっつも。
外さなければ、一人一種類だけど、残らないのに。
[ 2013/05/08 07:21 ] [ 編集 ]
焼き鳥屋の方が気を利かせて
1本の串に全種類をぶっ刺して焼くべきだと思うの
[ 2013/05/08 08:08 ] [ 編集 ]
もう合コンとかしないからめいめい好きなもの頼むけど、女子力()アピールが必要な人とかは大変だね。
[ 2013/05/08 09:15 ] [ 編集 ]
人が串から外したのを食べるの…?
合コンしてた時代が古すぎなのか、そんなん目撃したことないわ
目の当たりにしたら咎め立てしてしまいそう
[ 2013/05/08 10:34 ] [ 編集 ]
焼き鳥出すような店で合コンしなさんなてw
[ 2013/05/08 12:55 ] [ 編集 ]
焼き鳥を串から外して食べるなんて親が小さい子供に食べさせるため以外ありえない
[ 2013/05/08 18:52 ] [ 編集 ]
友人と焼き鳥屋に行ったら、来たやつ全部バラされて
次の注文からはやらないでほしいって言ったら
「色々なの食べれて良いだろうと思ってやっただけなのに
何?そのすっげー嫌そうな顔」とか言われて、すごい険悪な空気になったわ。
小さい肉をチマチマつまんで食べて何が美味いんだよ…。
[ 2013/05/08 22:21 ] [ 編集 ]
好き嫌いは別として。マナー本の類には「串からはずして食べる」って書いてあるよね。
特に女性は、串に齧りついてはイケナイらしい。
私は自分のお箸ではなく、取り箸ではずす(了解を得てから)けど、
「盛り合わせ」じゃなく、同じものを人数分注文すれば解決するかな。
もしくは食べたい物を聞くか。コースは盛り合わせだろうかれど。
[ 2013/05/08 23:05 ] [ 編集 ]
日本の学校教育は平等とか公平とか言い過ぎると思うわ
みんな違ってていいじゃない
   みつお
[ 2013/05/09 01:07 ] [ 編集 ]
焼き鳥は串で食いたいと思うからばらされるのは嫌かなぁ
ばらす人は串かつとかもばらすんだろうか
あとねぎまとかばらしたらネギだけ残りそうな気が若干

↑↑
マナー本はそもそも一人一皿で出てくるの前提にした上での串焼きの食べ方の話だと思うよ
赤提灯での焼き鳥の食べ方に注目したマナー本とか、もしかしたらあるのかも知れないけど
[ 2013/05/09 16:40 ] [ 編集 ]
勝手に人の唐揚げにレモンと焼き鳥を串から外す奴とは一緒に飲みたくない
やるなら自分のだけしてろ 余計なお世話なんだよ
人の食うものに手をだすな
[ 2013/05/09 19:51 ] [ 編集 ]
勘弁して おねがい
[ 2013/05/10 00:33 ] [ 編集 ]
女子供は、串から外して食ってろ!
串が危なかったり、口紅がずれたりタイヘンだからな!!

でも、オッサンが食う串には手を付けるな。
あれは串のまま齧るから美味いし、焼き鳥屋の大将もそれを前提で、
一生懸命鶏をさばいて串に刺してるねんで。

人数の多い会社の宴会(チェーン居酒屋とかでの)でバラすのは、まあしゃあないかもしれん。
でも『焼き鳥屋』で、絶対それはすんな!!

[ 2013/05/10 03:23 ] [ 編集 ]
最近は串から外す用の道具がついて出てくる店もあるから
バラすのがスタンダードなんだろうな
[ 2013/05/14 12:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)