ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

閉店間際のパンの値引き

(-д-)本当にあったずうずうしい話 第167話
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365164933/


390 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/20(土) 01:06:43.24 ID:vrTIbKhF
ウチの近所のパン屋は閉店間近になるとパン類全商品が4割引きで買えるので
結構並んでいる。
当然売り切れになる商品もかなり出てくる。
閉店20分くらい前に店に入り、欲しかったパンが残り3つ、俺とカミさん用で2つをトレイにとった。
後ろに並んでいた中年カップルの女のほうがでかい声で
「あー、○○とられちゃったぁー!私と○○君で一つづつ食べる予定だったのにー!」
などとわめいていた。
早い物勝ちなので文句言われる筋合いも無いので気にせずにいたら
「私たち二人一つづつほしいし、お兄さん一人だから一つで十分ってことでひとつこっちにくれません?」
と声をかけてきたが構わず無視。
そしたら「けち臭いなー!」と更にわめきだしてちょっとイラついたので
最後の一つも取ってやったら「買占めるんじゃないよ後ろの人のことも考えろ!」とかキレた。

「閉店間際売り切れが出るのは当たり前、確実に買いたきゃもっと早く並べ」って言ってあとは
完全に無視してた。

先に並んでる人がトレイに取った商品よこせとかそれを断ったら文句言うとか
ずうずうしいんだよBBA





391 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/20(土) 01:20:57.11 ID:0w10WZh8
食べたいんなら割引になる前に買っとけばいいのにw

ちょっと違うけど似たような件を思い出した
その店は夜の9時だか10時まで開いている

駅前のパン屋が、やっぱり閉店直前になると割引になる
でも、閉店○○分前に割引開始と決まってるわけではなく
その日の残り具合その他で適当にやってる感じだった
仕事帰りのまだ割引前にに、好きなサンドイッチを買ってレジしてたら
店に入ってきた人が売り場のサンドイッチを指して
「何時から割引になるのか」
「それまで残っているか」
と聞いていた。暗に、割引開始まで自分用に取っておいて欲しいようなことまで言っていた。
店の人はもちろん、「わかりません」と答えていた。
できれば割引で買えればラッキー♪という気持ちはわかるが、
欲しい商品があるなら、ちゃんと定価で買えよ。
夕方会社帰りの勤め人が寄って買い物していく時刻に
割引なんてしてくれるわけないだろう…



392 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/20(土) 06:10:50.05 ID:ictL1Bsk
スーパーでバイトしてるんだけど
タマに来る職業現場監督と言っているオジサンが
賞味期限切れで廃棄になったパンを若い奴らにやるので貰ってやる
下さいでもなく貰ってやる・・若いヤツにイイ顔したいのだろうが
自分の懐を痛めるのはイヤなのが見え見え
オジサンはクレーマーな上にいつも脅すような態度で怖い
この時店長は不在で店長を呼ぶ事も出来ずその場を穏便に収める為
「店長の発注が上手いのでいつもパンは残らないんです」と言った

いつ怒鳴られるかとスゴク怖かった



393 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/20(土) 06:30:49.21 ID:dmfoAomJ
>>392
そのオジサンに嫌われるのはもちろん気に入られても面倒なことになりそうな気がする


399 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/20(土) 11:32:16.75 ID:Sfjr/Qn2
>>393
だよね、その手のオッサンが好きになるのは、
自分の得になる、思い通りに出来る人間


394 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/20(土) 08:03:08.09 ID:5R+aMAae
>>392
頑張れ、そういうオッサンは一度でも思い通りになったら最後だから
店の為にも自分の為にも負けないでほしい。
ムカつくオッサンだな、師ねとまでは言わないけど
食あたりで大変な目に合えと思う。


395 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/20(土) 09:04:00.06 ID:IK3e7w16
>>392
店長にたのんで店としての対応を統一しといたほうがいいと思うよ


400 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2013/04/20(土) 12:46:00.51 ID:aiERMMXW
そんなの賞味期限切れのリスク侵してやったところでオッサンの株があがるだけで店に感謝もないし、
許せば再現なくやってくる。
例えペットに上げると言われても絶対に断るべきだろ


401 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/20(土) 14:28:59.57 ID:wgJ1xDEd
>賞味期限切れで廃棄になったパンを若い奴らにやるので貰ってやる

その若い奴らが食中毒起こしたら、店の責任になります。
そのオジサンは、ここぞとばかりに店の責任を追及して、金をむしりに来るでしょうしね。
断って正解です。


関連記事
[ 2013/05/07 19:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

そのオジサンは自分で食べる気なんじゃ。
[ 2013/05/07 19:22 ] [ 編集 ]
お前の所のパン食って食中毒になったぞ!
と買ってもいないパンにいちゃもん付けてくるよ。
実際タダでも渡してしまったら店側、店員側の責任になるから。

丁度昨日にデパートのパン屋で「腐ったパン屋!お前んとこは腐ったパン屋テナントにれてんのか!」
と絶叫をし続け、パン屋にも行って若い兄ちゃんを(パン焼きさん)連れ出し
「腐ったパン!どうなっとんじゃ、なんじゃその態度、反抗的な目はー!」って店員を何人も拘束してた。
店員は落ち度はないので「すみません」も何も言わない。
3ヶ月前に買ったパンがどうたらとか言ってたけど…まさかそれを食って腐ったとか言ってたんじゃ…
[ 2013/05/07 20:46 ] [ 編集 ]
シールを貼られるのを何人かが遠巻きに待機&見張り中に、特に値引きにこだわらないので貼られる直前に定価で買うべく根こそぎ持って行く快感がたまらないハァハァ
[ 2013/05/08 00:41 ] [ 編集 ]
防腐剤たっぷりのパンで食中毒なんか起こすかよ
[ 2013/05/08 19:08 ] [ 編集 ]
そもそも賞味期限が切れる前に小売は販売期限を設定しているし
廃棄になった分は(まともなところなら)廃棄処理と手続きが求められるからなぁ
やれるものじゃないし店側の利点もない
[ 2013/05/09 16:52 ] [ 編集 ]
まるで値引き乞食だなw
景気が悪いせいかここ20年でそんな奴が増えたよな。
[ 2013/05/13 20:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)