ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

遠足でうちのお弁当をのぞいて言いたい放題のA君母

勇者君臨 ママ友に言ってスカッとした一言6
life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148274245/


195 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 19:45:47 ID:cmoiOZxZ
先日、幼稚園の親子遠足での出来事。
みんなでお弁当広げたら、子供の仲良しA君が隣に来て一緒に食べることになりました。
A君のお母さんは、うちのお弁当をのぞいて
「あ~○くん(うちの息子)って、卵食べられないって言ってたけど本当なんだぁ。
でもさぁ、やっぱりお弁当といったら玉子焼き入ってないとね~。
今日は、Aが好きなものばっかり入れてきたの。せっかくの遠足でしょ~
見栄えしないお弁当じゃかわいそうじゃない。
子供ってさ、おにぎりとかぜんぜん喜ばないでしょ。
ほら、ボウケンジャーのウインナーとか、
アンパンマンポテトとかね。あ、でも○くんはアレルギーだからだめかぁ」といいたい放題。




腹が立ちましたが、A君は、自分のお弁当を1口2口食べてから
「ちょっとそれちょうだい」とうちのお弁当に手を伸ばしてきました。
たくさん作ってきたので、いいよ、とあげると食べるわ食べるわ・・・。
悪評高い(?)おにぎり、いなりずし、えびしんじょ揚げ、鳥ハムw
ものすごいいきおいで平らげて「うんまーい!もっと食べて良い?」
A君ママ「ほら、Aの好きなボウケンジャーウインナーは?アンパンマンポテトは?」と大慌て。
私「子供ってさ、大人が思ってるよりも味に敏感なんじゃないかな。
うちの子、アンパンマンポテトは食べられるけど、
それより家で作ったフライドポテトのほうが好きだよ」
といってやりました。あーすっきり。



196 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 19:49:43 ID:kJKZ350N
こんなに具体的に書くと特定されますよ


197 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 19:50:16 ID:1wdV49Nx
自分の料理上手自慢?


198 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 19:52:44 ID:jFQn9xyz
手抜き弁当ママにガツンと言ってやったわ!つー話?


199 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 19:57:56 ID:a1vv7G/M
>>196-198
料理嫌いなお母様たち?普通にGJじゃないの?


200 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 20:02:14 ID:GgVpRmPP
毎日アンパンマンポテトや冷食ざんまいな
ダラ主婦どもなんだろ。



203 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 20:06:08 ID:kJKZ350N
196です 
冷凍、BF使ったことがありませんが、なにか?


205 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 20:10:33 ID:jFQn9xyz
>198だけど、うちも普通に料理はしてるよ~


217 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 21:09:29 ID:1wdV49Nx
197ですけど、私も料理ちゃんとするし、上手ですよ。
ただ195の手作り料理マンセーな感じとプチ自慢ぽいのががチラ見えした感じで。
人の弁当どうこう意見する奴にはGJでしょうが、
書き込み事態には少し本人の悪意もみえてすっきりしませんでした。
釣りかな?とも思ったくらい。


218 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 21:12:28 ID:yCFyxLbH
>>217
>>195のプチ自慢はくだらん喧嘩を売ってきたAママ似言い返しただけだろう
自分の家の食事に満足してるならそれでいいじゃないか

なんて冷凍手作りくらいでこんなに過敏に反応する人がいるんだろう


219 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 21:13:04 ID:k60IpZ6i
私、料理下手だけど、195別に手づくり自慢には見えなかったな。
貶されたことが悔しかったのは伝わったけど。


220 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 21:14:30 ID:GgVpRmPP
>>195
の後にレスした奴らw
揃いもそろって196だけど、197だけど、198だけど・・・「うちはちゃんとやってますよ」
って。ばかじゃねーのw


201 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 20:03:27 ID:x0iqf4lg
ここを読んでいると、他の家庭のやり方や考え方に
色々言いたがるお母さんがたくさんいて驚く。
正直、人の家庭なんかどうでも良いと思うんだけど。


222 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 21:33:38 ID:+cGQdHnt
195タソGJ!
213の意見と同じで、人の家の弁当にケチつけるのもどうかと
思うし、一生懸命作った195タソの気持ちやケチつけられたお弁当を
これから食べる195タソのお子さんにも失礼だと思う。
195タソがAママの弁当にケチつけてたならどうかと思うけど。
>見栄えしないお弁当じゃかわいそうじゃない。
>子供ってさ、おにぎりとかぜんぜん喜ばないでしょ。
というAママの思いこみを打破したかったんじゃないの?


225 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 21:46:53 ID:k60IpZ6i
>>222
うん。だからもし、

子供が喜ぶんで冷凍のキャラものいっぱいいれて、
お弁当を作ったら、ママ友が
「そんなものばかり食べさせて、体に悪いよ。
お弁当っていうのは手づくりで栄養よく作らなくちゃ。
それじゃ虐待だよ。それとも料理できないの?」
と言ってきた。
そうしたら、言ってきた人の子が、自分の弁当を
モリモリ食べた。なので
「たまにの事だし、子供が好きってものを食べさせるのもいいよね。
食事は楽しむことが大切だから」
と言った。

という投稿だったら、冷凍ママンGJ!だと私は思う。

とにかく、手づくり自慢とか冷凍ダメとかじゃないんだよ。
そう思うんだけどな。


231 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 22:07:17 ID:k60IpZ6i
210や217なんかはたぶん、自分ができないから悔しいとか、
嫉妬とかじゃなくて、自分が否定されてるような気に、
なっているんじゃないかと思う。
「じゃあなに?冷凍じゃ悪いってわけ?!」みたいに、
解釈してるんじゃないかと。

なんで、冷凍か手づくりかじゃなくて、
他人の弁当にケチつける事がよくないって事を書いている。

冷凍使おうが、極論買い弁だろうがね、
他人にケチつけなかったら、その家の方針だし価値観だと思うよ。


223 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 21:36:52 ID:0h8rSePD
文章の全体の意味を捉えないで、ほんの一部の言葉に反応をして、
要旨をつかめず、的外れなレスをつける人が多いよね。


224 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 21:43:43 ID:cWzLY6Qx
よっぽど図星なのか言われて悔しい部分なんじゃないのw
「手作りの方がいいなんて間違った考え方」とか
妬みと僻み満載で大笑いだ。
195は普通にGJだろ。


204 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 20:07:18 ID:jFQn9xyz
アレルギーがあって制限されているのに、とかいう説明がないから、
妙にアンパンマンポテトにひっかかるんだよw


206 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 20:16:16 ID:G0Sx/a/S
>>195 普通にGJ!
単純に195さんの手料理が美味しかったのでしょう。
A君も遠足で思いがけずいい思い出が出来てよかったと思う。


209 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 20:37:56 ID:k60IpZ6i
冷凍食品も使うし、手づくりもする。
手づくり推進派をどうこう言うつもりもないし、
手づくり否定派をどうこう言うつもりもない。

195だって、悪く言われなかったら、
Aくんとこの言ってやることもなかったわけだよね。
ボウケンジャーやアンパンマンが悪いんじゃなくて、
その相手の人格に問題があるんだと思う。
責められるのは、冷食使うことじゃなくて人格だよ。

でも難しいよね。
栄養バランス考えて手づくりしたものを、
きれいに残されて、惣菜をおかわりされると泣きたくなるよ。
Aくんママもその経験ありなら、ちょっと同情。
でもGJはGJだと思うよ。


211 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 20:44:11 ID:AyAaGrTP
>>209
だよね。
子供の好き嫌いはしょうがないし
それで残されるなら食べてもらえる
冷凍食品の方がいいと思うもん。
怒って無理矢理食べさせるよりは
好きなものを与えてペロリとたいらげてくれる方が
嬉しいし。


213 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 20:55:25 ID:EqBaDzZN
冷凍だろうが、手作りだろうが、ヒトんちの弁当にぐちゃぐちゃ意見するAママむかつく。
よって195タソGJ!


214 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 21:08:44 ID:k60IpZ6i
209です
>>213
同意。209でも書いたけど、ああだこうだいう人格に問題ありだよ。

三段落目に書いた経験があってなら、その部分は同情だけど、
だからといって、人のことああだこうだ言うのはおかしいわな。


215 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 21:09:18 ID:dihiA8H9
ほんと。他人ちの子のアレルギーのこと
ぐちゃぐちゃ言う時点でFAだよ!!
子供の前で「かわいそう~」とか言ってほしくないよね。


239 :名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 08:21:19 ID:Df5GZh29
195です。こんなにレスついていてびっくりです。
いろいろ議論されていますが、私自身冷凍食品がどうという気持ちはありませんし
A君ママのお弁当を非難するつもりもありません。
卵アレの子供の目の前で「玉子焼き入ってないと」とか「見栄えしない」
と言われたことが悲しかったんです。
結局A君はうちのお弁当でおなかがいっぱいになってしまって子供たちだけで遊び始めたので
A君ママと「今ってこんなの(キャラウインナー)もあるんだね~すごいね」なんていいながら
A君の残りのお弁当を一緒に食べました。
「普段はおにぎりなんて全然食べないのに」とA君ママがいうので
「子供ってさ、人んちのが食べたいものなんだよ。うちの子もA君のお弁当食べたかったと思うよ」
とまるく納まりました。
チラ裏スマソ



240 :名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 09:10:34 ID:tmDFX3/s
気にしないで。
愛情たっぷりのお弁当も、あなたの優しさも素敵だよ。
あなたはいいお母さんだよ。


241 :名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 09:31:46 ID:DnwM++9x
実際、キャラウィンナーって普通のウィンナーに比べて
ゲキマズだったりするんだよねw

子供っておにぎりすきだよね。
A君も美味しいおにぎりたべられてよかったね
交換したりお弁当分けたりするのも楽しいと思うし
>>195のお子さんも楽しかったと思う。
よその子にたくさんたべさせて上げられる程
作ってきたのもGJだと思うよ。

凝ったお弁当で気分で少しでも多く食べられる子もいれば
シンプルなお弁当じゃないといやな子もいる
量を少なくしてという子もいる
子供によって様々なもんだし
今後A君ママは人様のお弁当にケチつけるような事
なくなるといいんだけどね


242 :名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 09:58:49 ID:6UyZY47u
>>195 GJ!
うちの子も卵アレ持ち。おにぎり大好きだよ。
地味弁でもやっぱり手作りが一番だと思う。


249 :名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 14:01:30 ID:wJ2eA7j6
>>195=>>239
GJ!
>「子供ってさ、人んちのが食べたいものなんだよ。
>うちの子もA君のお弁当食べたかったと思うよ」
なんて、すごい大人な発言だ。
見習おう。


味の素冷凍食品 それいけ!アンパンマンポテト 270g ×12個

関連記事
[ 2013/05/09 11:02 ] お弁当 | TB(0) | CM(14)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

>>220と同じように、ゾロゾロと言い訳軍団が出てきた所に吹いたww
一部の単語しか読まず文章の主旨が分からん馬鹿は会話に混ざるなと。
[ 2013/05/09 11:19 ] [ 編集 ]
味蕾は成長に伴い減少するから子供は大人よりも味覚が鋭敏だよ
大人になって嫌いなものを食べられるようになったりするのはエグみを感じる味蕾が減るからね
そして冷凍食品の開発は味覚が変化した大人だ
子供向きの味に調整するのは開発コストが見合ってないから難しいんだろう
[ 2013/05/09 11:54 ] [ 編集 ]
217の「私も料理できるし上手ですよ、でもgdgdgd…」に噴いたわ
だったらアレ持ち子のために苦心した手作り弁当けなされた報告者の気持ち分かるだろww
手抜き批判!悪意がある!ギャーーッ!!っと的外れにキレる位なら自分のダラ癖なおせよ

[ 2013/05/09 12:02 ] [ 編集 ]
ああ、またアレルギーでどうのこうの… 

[ 2013/05/09 12:09 ] [ 編集 ]
既製品だっていいじゃない、イ○イのミートボール美味しいです
[ 2013/05/09 12:30 ] [ 編集 ]
アンパン男のポテトはまずいって食わなかったな
オレアイダのスターの奴は食ってたけど
[ 2013/05/09 12:45 ] [ 編集 ]
いやーでもなんか鼻につく感じはあった。
なんていうか、自分がスッキリするために盛った話って感じ
「俺が言い返してやったらDQNが顔真っ赤にして逃げてったw」みたいな
実際現場を見たらたいしたことないんだろうな…的な。

嘘偽りない報告だと思えない奴は性格が悪いんだろうね
[ 2013/05/09 14:25 ] [ 編集 ]
鼻につく感じがないでもないが、それより196-198の返しを叩き始める流れにびっくり
勢いよくGJしないと「ひがんでる料理ベタな主婦」認定するほうがおかしいと思ったんだが

それより気になるのが
BF
って何の略だろう
[ 2013/05/09 16:11 ] [ 編集 ]
ベビーフードじゃね?
[ 2013/05/09 16:27 ] [ 編集 ]
なるほど!
レトルトの離乳食か。わからんかったわ。
ありがとう。
[ 2013/05/09 17:25 ] [ 編集 ]
かなり前に見たな
発言主の大人な対応が印象に残ってたから覚えてる
[ 2013/05/09 18:59 ] [ 編集 ]
餡パン男の芋は当時パッサパサでまずかった記憶がある
[ 2013/05/09 21:17 ] [ 編集 ]
>>220が言いたいこと言ってくれててスッキリしたwww
>>195は普通にGJだろ
[ 2013/05/10 13:20 ] [ 編集 ]
あほに悪気は基本的にない

ただそれがいいと勘違いしているだけ

むかつくのはただの感情
[ 2013/05/11 02:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)