ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

トメと息子とマックに行った時、息子がジュースをこぼした。

義理家族に誰かが言ってスカッとした一言
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1220250691/


275 :名無しさん@HOME:2008/10/18(土) 13:14:59 0
トメと息子とマックに行った時、息子がジュースをこぼした。
「何やってるのーもう。気をつけないとダメでしょ?」
と怒ったら、トメが
「孫ちゃんに八つ当たりしない!まだ孫ちゃんは小さいんだから
孫ちゃんのジュースは母親であるあなたの責任!
よーちよち孫ちゃん、ばぁばがあたらちいじゅーちゅかってあげまちゅからねー」
「お義母さん困ります、甘やかさないでください!」
「甘やかしてないわよ、あなたが悪いんだから!
大体私が私のお金で孫ちゃんにジュース買ってあげて何が悪いのよ!」
それだけは阻止して、子供にジュースの後片づけをさせてる間、
ずっとブツブツ言われ続けた。




そしたら隣の席の子が
「見た?www」「うん、見たww嫁いびりwwww」「こえーーwwww」
思わず噴き出すと、トメは真っ赤な顔でこっちをキッと睨み、
「嫁子さん、あっちの席に行きましょ!!ほらちょうどあの人立ったわよ!」
と言いだした。
「お義母さん、あそこ喫煙席なので」
トメは周りを見渡すも、ちょうど昼時の為空いてる席は無い。
隣の子「ぷぷwww」「こえーーばばぁwwww」
私もおかしくって笑いをこらえていたw
そしたらトメはブスっとして「孫ちゃん、早く食べちゃいなさい!」と怒りだしたので
「息子のペースで食べさせてください。食事せかされたら食べる楽しみ半減です」
隣の子「あ、何だ嫁つえーじゃん」「強くなんなきゃ駄目だべ、あのババァじゃ」「んだねーww」
トメ撃沈www
ゆっくりとマック食ってきたwおいしかったーーww



276 :名無しさん@HOME:2008/10/18(土) 13:53:19 0
隣の席の子達GJ!!


277 :名無しさん@HOME:2008/10/18(土) 16:24:47 0
>>275 ワロタw 正直は美徳だね~。


283 :名無しさん@HOME:2008/10/18(土) 20:00:18 0
>275
>そしたらトメはブスっとして「孫ちゃん、早く食べちゃいなさい!」と怒りだしたので
八つ当たりしてるのはトメじゃんねwww
隣の席の子GJ!


関連記事
[ 2013/05/11 11:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(15)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

隣のガキを擁護する主婦は頭が可笑しい
そんな事を他人に聞こえる様に言う人間から早く離れたいと思うのは普通の事
自分の非を認めずに全て姑が悪いと思うバカ主婦は殺害された方が子供の為だ
[ 2013/05/11 11:55 ] [ 編集 ]
子供にマックはお勧めしない。どーしても行きたいならモスにしなされ。今値段変わりません。
マックの鳥製品の加工工場は死体を扱っていたと評判の悪徳業者。レタスなど野菜は中国産。
無理に濃い味に慣れさせるのは百害あって一利なしだべ。
[ 2013/05/11 12:25 ] [ 編集 ]
隣は若そうだけど、家庭板とかみてるんだろうか
[ 2013/05/11 13:40 ] [ 編集 ]
スカッとした
[ 2013/05/11 14:47 ] [ 編集 ]
米1

糞トメ乙
[ 2013/05/11 16:52 ] [ 編集 ]
これは流石に作り話だな
[ 2013/05/11 17:25 ] [ 編集 ]
>鳥製品の加工工場は死体を扱っていたと評判の悪徳業者。

そりゃあ死体は扱うだろwww
生きた鳥は食えねえもんなあ
人間の死体ってわけじゃないだろ?
[ 2013/05/11 17:28 ] [ 編集 ]
米2 モス社員乙
[ 2013/05/11 19:58 ] [ 編集 ]
息子の年齢によるわ。
未就学児くらいならトメが正しいし、息子が小学生以上なら母親が正しい。
[ 2013/05/11 19:59 ] [ 編集 ]
がきに残飯食わすのってネグレクトじゃねぇの
[ 2013/05/12 01:11 ] [ 編集 ]
登場人物にまともなのが一人もいねえな
目糞と鼻糞しか出てこない
[ 2013/05/12 12:42 ] [ 編集 ]
ジュースこぼした息子に
>「何やってるのーもう。気をつけないとダメでしょ?」
って言うのもいいとは思えないんだが
[ 2013/05/13 09:49 ] [ 編集 ]
じゃあなにを言うんだよ
叱らない育児()でもしてるのか
[ 2013/05/13 18:40 ] [ 編集 ]
ほんとなんて言うんだろ 是非教えて欲しい
「なめて綺麗にしろよコルアー」とかじゃないよね
[ 2013/05/14 02:03 ] [ 編集 ]
>>「なにやってるのもう」
が余計。 こう言われると萎縮するから繰り返す。
「こら、気をつけなさい。 零した分はもう飲めないんだよ。 もったいないでしょ?」など、基本的には叱った上で理由を説明するのが正解。

ただ、かなり幼い・道に飛び出すなど危険行為をした・何十回言っても聞かない場合などはさっくりと怒鳴りながら叱った方が良い。 必要なら手を自ら出させてぺちんとやるのも良い。
体に覚えさせなきゃいけない事態ってのはあるからね。
[ 2013/08/26 01:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)