ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

俺が体調悪くて寝込んでる日は、必ず友達と遊びに出て行く。

些細だけど気に障ったこと Part171
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1367495563/


635 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2013/05/13(月) 00:23:03.25 ID:jRMjK7Pp
うちの嫁の話なんだが、俺が体調悪くて寝込んでる日は、必ず友達と遊びに行くからと出て行く。
しかもこの時間まで帰ってこないのが当たり前。
ご飯作ってほしいから早く帰ってきてほしい!と連絡すると、
「自分の体調管理ができてないから悪いんでしょ。」と逆ギレされる始末。
こっちは気を使って、「出かけてきていいよ。」って言ってるのに、
こちらには一切気を使ってくれない。
将来子供ができたら心配でしょうがない。
いつまで独身時代と同じ生活する気だろう…。





636 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/13(月) 00:27:45.76 ID:WyDnIsbR
離婚しないあなたの神経がわからんということでよろしいか


637 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2013/05/13(月) 00:45:19.47 ID:jRMjK7Pp
>>636さん
とりあえず浮気してないからねえ。
遊んでる相手は知ってるし。



638 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/13(月) 00:46:31.90 ID:yoZH1K6K
遊んでる相手は、単なるアリバイ要員だったりして。


640 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2013/05/13(月) 01:08:43.50 ID:jRMjK7Pp
>>638
そうじゃないことを願いたい。



641 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/13(月) 01:14:32.56 ID:a6O3dlEi
子供できる前で良かったな


642 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/13(月) 01:17:06.44 ID:SV3GuGJw
>>635
後をついてこれない事がわかってる時だったら100%アリバイ要員じゃんw


644 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/13(月) 02:12:34.56 ID:Em5OnOBi
>>640
いや、浮気でなくて本当に単に遊んでるだけでも十分離婚物件だろ。
ほんとに神経わからんな。


645 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/13(月) 08:12:41.18 ID:RN9kmu2D
>>635
嫁が病気で寝込んでいる時、「君は休んでいていいからね、ところで僕のご飯は?」
ってことしてないよね?


647 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2013/05/13(月) 08:17:16.55 ID:jRMjK7Pp
>>645
もちろん、なによりも嫁の看病とご飯最優先ですよ!



649 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/13(月) 09:05:59.54 ID:5rMzPpfj
>>647
女はさすがに子ども相手に「自分の体調管理ができてないから悪いんでしょ。」
とはならんだろうと思うよ
夫は大人なんだから大病じゃないかぎり自分でなんとかできるでしょという
考えの人はいるかもしれんが
妻の親もそんな考えの人たちなんじゃないの?
「お前が寝込んだとき看病してるけど俺の時はしてくれないよね
看病するの迷惑だったの?」と聞いてみたら?


652 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2013/05/13(月) 10:09:28.17 ID:jRMjK7Pp
>>649
さすがに子供にそんなこと言うわけはないけど、
「イベントがあるから子供見てて」とか言って遊びに行くんじゃないかって不安になる…。
俺の看病してくれないよね?の件は言ったら
「あんたの健康管理が~(以下略)」と言われた次第です。



655 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/13(月) 11:10:51.44 ID:5rMzPpfj
>>652
えーと大病じゃなければあなたが見れるときは見たらいいんじゃない?>イベントがあるから~
俺の看病してくれないよね?の件は「お前が健康管理悪いときは看病しなくておk」か
聞けばいいと思うけど
世の嫁が病気のときに旦那に対して怒るのは自分の食事作ってくれなかったとか
夜遊びしてたとかじゃなく、病気の嫁に「俺の飯は?」とか聞いたり
「飯の心配しなくていいよ」と自分の分だけ買ってきて嫁のは買ってこなかったりの場合だよ


657 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2013/05/13(月) 11:38:38.54 ID:jRMjK7Pp
>>655
僕としては、嫁が体調悪ければご飯作ってあげたり、そばにいてあげるのが家族だと思うし、
仕事は休めないにしても、終わったらなるべく早く帰ってあげたいと思う。
嫁の体調管理がなってないから看病しなくてOKだったら、
家族ってなんなの?ってなってくると思う。
けど体調悪いながらも嫁に気を使って「予定があるなら行ってきていいよ」って言ったんだよね。
だから、ご飯のときにまでは帰ってきてほしいって言っただけなんだけどおかしいのかな?

ちなみに、>>647でも書いたけど、嫁が寝込んだときはご飯の用意はしたし、
仕事の休憩中には家に様子見に帰ったりもしたよ(家と職場が近所なもので)



658 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/13(月) 11:52:21.49 ID:Zmc4xuL4
もうお前のこと好きじゃないんだよ
そのくらい察しつけろよ


661 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/13(月) 12:03:08.01 ID:5rMzPpfj
>>657
家族ってなんなの?と思うのもわかるけど
根本的な考えが違うんだから嫁にとって家族ってそんなもんなんじゃないの?
大病で看病しないとどうにもならないってわけじゃないんでしょ?
ちょっとあっさり目の人に依存しすぎじゃないの?
これが嫁からの愚痴だったら甘えんなよウゼエで終わりそうなんだが


667 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/13(月) 14:39:02.92 ID:QTsCT2Ga
体調悪いわーって言いつつ生活態度に改善傾向みられんかったら、
自己管理せいって突き放されるかもしらんね。それでも午前様はないけど。
そんなんでなしにその仕打ちなら性格よく知らんのに結婚してもうて残念てことかと。
心身弱ってる時は嫁の平常運転もひっかかるので今いろいろ考えんほがいいかもよ。


668 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/13(月) 14:55:06.73 ID:AwcncBBe
ウザくて帰りたくなかったんじゃね?
そういう事に無頓着なのって男の方が多くて奥さん側の愚痴良く見るけど、
>>657みたいな人と結婚すれば良かったのにね。
つーか、出かけて欲しく無かったんだったら、
夫婦なんだし、「出かけるな、看病しろ」って言えばいいのに。
それでも出かけたなら酷い奥さんだなって思うが、
OK出してて、神経分からんってめんどくさいなぁ。


669 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/13(月) 15:02:06.20 ID:y2+GSo/1
たかが風邪だろ?
起きるのもできないぐらい昏睡してんならともかく、
飯ぐらいで嫁を呼び出すなっつーのマザコン野郎w


663 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/13(月) 13:11:16.34 ID:bkaAgzNI
熱が出て会社休んでるのに、当初の予定通り家に友達呼んだ嫁と別れた人知ってるわ
それだけが原因ではないだろうけど、そういうのはジワジワくるんだろうね、たぶん


関連記事
[ 2013/05/16 23:02 ] 家族 | TB(0) | CM(17)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

鬼女ばっかじゃん。くっせー
[ 2013/05/16 23:25 ] [ 編集 ]
身体が弱くて月に数日寝込むけど、
別に看病されなくても何とかなるなら問題無く無い?

もし看病して貰うにしても付きっきりで必要な訳では無いし、
嫁さんが気を使って家に居てくれて、
別な事で嫁さんにお返しとか気を使う方が可笑しいように思う。

嫁さんも遊びに行って楽しんでこれれば良いじゃん。
自分が苦しいのに嫁さんが楽しんでるのが気に入らないってのが真相じゃないの?

生まれつき身体が弱く寝込んでる身としては、
視力が弱い人なども居るように、望んでなくとも身体が弱い人も居る、
という理解と少しの配慮はして欲しい、というなら分かる。

[ 2013/05/16 23:45 ] [ 編集 ]
うん、その嫁無理。
子供で来ても同じことするだろ。ほっといて遊びに行くわ。
ぼくちんが看病するならいい、と思うなら婚姻継続して子供でも何でも作ればいいよ。

なんで人間だけはどんなくずでも勝手に増殖してかまわないのかねえ。
そろそろ血統で子供作っちゃだめな脳障害者とか精神異常者は社会から排除すべきではないか。
少なくとも親になってはいけない人の形した別な生き物は存在する。
[ 2013/05/16 23:57 ] [ 編集 ]
え、何でこれ報告者は風邪なのにこんなにいじめられてんの?
具合が悪い時って不安だし傍に居てくれるだけでもありがたいじゃん。
嫁だって前々から企画していたイベントでどうしても外せない!という予定でもないかぎり普通断るでしょ?
それこそ、それで断らないなら何で結婚したのって思う。
病める時もって言うじゃないか。
[ 2013/05/17 00:20 ] [ 編集 ]
捨てろ
[ 2013/05/17 01:34 ] [ 編集 ]
正直、熱でたらひたすら寝るから、自分はほっといてほしいタイプ
いちいち飯だ薬だと起こされるとイラっとする
[ 2013/05/17 02:58 ] [ 編集 ]
そういう嫁なんだと割り切って、嫁が風邪ひいてもほっとけばいいんだろうけど、それができないからモヤモヤしてるんだろうなぁ。
自分がやるから相手にも求めるって、自然なことだけど不毛なんだよね。
相手がしないから自分もしないってきっぱりできればいいけど、実際にはなかなかできないよね
[ 2013/05/17 03:08 ] [ 編集 ]
>>635
お前がもっとしっかりしろ。

以上。
[ 2013/05/17 05:42 ] [ 編集 ]
嫁が寝込んでる時に、「俺、晩御飯は食べて帰るから!」はひどい!男は看病してくんない!って意見はしょっちゅうなのに
なんで夫が寝込んでて同じことされてると、たかが風邪だろ…って言われちゃうのだろう…
[ 2013/05/17 09:18 ] [ 編集 ]
いくら重い病気じゃないからって
体調管理悪いって言いはなって
日付変わるまで放置するのは
思いやりがないわー
[ 2013/05/17 09:26 ] [ 編集 ]
普段男がやってるような事をやられて、憤慨するとか…わっがままだなあ
[ 2013/05/17 09:32 ] [ 編集 ]
風邪の時とか、大病じゃないとわかってるときは
そっと一人にしておいてほしい人と、そばに付き添ってほしい人がいて、
奥さんは前者で旦那さんは後者なのでは…。
[ 2013/05/17 09:41 ] [ 編集 ]
具合が悪い時はそっとしておいて欲しい方ではあるけど、
万が一の時のために家にはいて欲しいよなあ。
連れが寝込んでる時にここぞとばかりに出かけるなんて
悪意あるとしか思えん。
[ 2013/05/17 10:01 ] [ 編集 ]
相手が寝込んでる時は「俺の飯は心配しなくていいよ、食べに行くから」で放置するのに
いざ自分が寝込むと「俺の飯作って~」かあ…やれやれだね
[ 2013/05/17 10:21 ] [ 編集 ]
>風邪の時とか、大病じゃないとわかってるときは
>そっと一人にしておいてほしい人と、そばに付き添ってほしい人がいて、
>奥さんは前者で旦那さんは後者なのでは…。

じゃあなおさら相手のタイプに合わせるべきじゃね
相手の望んでいることを聞いておきながらあえて逆の行動に出るって夫婦どころか友達以下でしょ
[ 2013/05/17 12:00 ] [ 編集 ]
報告者やスレの内容とは全く関係無い話だけど、
男性は体の不調を大袈裟に訴える人が結構いるよね。
日本に限らず海外でもman fluって言葉があるくらいだし。
寝込むレベルならともかく大した事無いなら自分で雑炊くらい用意しろと思ってしまう。
[ 2013/05/18 01:03 ] [ 編集 ]
「タイチョーカンリ」だけで病気にかからないのであれば医者も薬もいらねーんですわ
[ 2013/05/19 16:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)