ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

チャーシュー麺のチャーシューを1枚ちょうだいと言う奴

【チラシより】カレンダーの裏 57□【大きめ】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1354684868/


380 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 13:02:23.53 ID:qSl0nPtY0
チャーシュー麺のチャーシューを1枚ちょうだいと言う奴
私は嫌いだ
チャーシューをおもいっきり食べたいからチャーシュー麺を頼むのだ
チャーシューが食べたかったら、お前もチャーシュー麺を頼め

そこだけは千原せいじを応援する





384 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 13:23:05.65 ID:y2W/uuMW0
>>380
私も!

「一口ちょうだい」って言われる事も嫌。
「一口あげる」って言われるのも、次は自分もあげなきゃいけないみたいで大嫌い。

自分が頼んだ料理は一人前キッカリ食べたい。


386 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 13:30:28.66 ID:YyCScFde0
>>384
私は逆だ。
一人前きっちり食べたいってものは何もないかも。
それよりいろんなものをそれぞれちょびっとずつ食べたい。
同じタイプの人だと半分ずつわけようとかできるからいいけど
そうじゃない人も多いから自分からは申し出ない。


388 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 13:31:32.87 ID:u5LJiMlO0
一口ちょうだい、か。
私は別にかまわないことが多いしそう言う人がむしろいないけど、
いっこ許せなかったのがOL時代の時私がカップラーメン啜ってると、
ひとくちちょうだいって言って、
寒い日とか汁しみじみ飲んで1~2分離さないやつ思い出した。
冷たいおべんと食べてる隣でラーメンとかおいしそうなんだろうしひとくちぐらいは良いけど
私だって超お腹空いてて、麺も延びるし返せやゴルァ!言えなかったのが自分でも口惜しい。


394 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 13:43:42.16 ID:DQcWPxh00
>>388
カップめん1.2分も食べられたら半分くらい無くなりそう
代わりにお弁当のウィンナーとか玉子焼きをぶんどってやれば良かったのに


389 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 13:34:12.75 ID:zD+GwVs/0
自分はわりとトレードが当たり前でずっときてて
夫がトレード大嫌いな人だから実はちょっと淋しいw
でも、私もそれが当たり前になってきて、
たまに帰省した時とかに姉とランチに行って一口交換とかすると
久しぶりすぎて逆に戸惑ったりする。


391 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 13:38:18.19 ID:bw7LObkU0
パスタとかのドーンとした物の一口ちょうだいはいいけど
上で出てたチャーシューとか
数個しかないものをひとつ食べられちゃうのって嫌だわ。


396 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 13:46:14.94 ID:YyCScFde0
同じ家族でも分けたり全部自分で食べたりっていろいろなタイプがいるよねw
うちは旦那も含めてみんなそれぞれの味見したりわけあうのが好きなんだけど
義父は違うっぽい。
なんか食べるときも
「これはオレが頼んだからオレが食べるの。味見したいなら自分でも頼めば?」
とかつれないこといって義母に寂しがられてる。


397 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 13:48:09.30 ID:T7wbXQe30
一口ちょーだいするのは、夫限定だ。他人には絶対しない。
でも、毎回同じようなものを注文する夫と、
いつも違うものが食べたい自分とじゃあ、何か違う気がする。


399 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 13:55:57.86 ID:7K+GfpAm0
ちゃんと取り皿用意して分けるならまだしも、回し食いとか気持ち悪すぎて無理。
ジュースの回し飲みとか、他人の口の中の汚物がジュースに還元されてるかと思うと絶対飲めない。


402 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 14:00:40.18 ID:MlWQVQDt0
美味しいものは皆で食べようぜデュフフな人間なので
トレード好き。


403 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 14:05:35.39 ID:RjPhwlze0
ジュースやデザートでストロー、スプーン共用は無理だ
おいしいから一口どうぞ!とすぐ勧めてくる人いて
でもその人は以前、私重度のヘルペス持ちで酷い時は家族と食器分けるのー
と言っていたから理解できんかった
悪気はないんだろうが


404 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 14:05:45.38 ID:ITmQRZh90
手をつけていないにしろ、自分のお箸やフォークで
他のお皿のものをつつくっていう行為が苦手。
大皿でドーンと出てきて、それをお菜箸で取り分けてならいいんだけど。


405 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 14:07:41.29 ID:+4q0Gah00
私は一口ちょうだいいやだなぁ。
旦那がすぐ一口ちょうだいとか食べる?(だからそっちのもちょうだい)って言ってくる。
一口がでかけりゃ文句言ってくるし。
お互い好きなの食べてりゃいいじゃん。
特にそっちの味が食べたいわけでもないからこっちの食べる分減らさないでよ、っていう
意地汚い理由だけどさ。

関係ないけど、大皿料理が苦手だ。
多分実家でやれば欲しい人がメインの肉とか掻っ攫っていくし、
取り皿が一枚しかないから味が混ざるのがいやなんだよね。
居酒屋とかではそういうもんだからしょうがないとは思うけど、
やっぱり味が混ざるのはイヤだ。


408 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 14:10:26.63 ID:N2fku78e0
>>405
私も味が混ざるのなんだなーと思うので
うちは仕切りつきの皿を愛用してる


406 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 14:08:17.77 ID:xuTirVIW0
一口分け合う友人はいるけど、まずお互いに手を付ける前に分ける。
食器の共用は無理だなー。


407 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 14:09:43.20 ID:ozIqNR6m0
ひとくちちょうだいは家族限定だな~~。主に旦那。
旦那のママンや義弟夫婦が集まったときは、最初からなんでも分けてシェアしてる。
(ケーキなんて細かく切られまくりwww)
ちょっとづつ、いろんなものが食べたい人間の集まりなので全員それで満足してる。
食べてる最中に中断させられるのが嫌なんだよね…('A`)


409 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 14:10:44.85 ID:KxyWXckR0
気心知れた友人と鍋とかジンギスカンは平気だけど
一口ちょうだいはお互いしたことがないな、そういえば。
夫とはしょっちゅうやってるけどw


410 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 14:11:13.56 ID:8S1o1rBo0
1口ちょうだいというお願いに応じはするけど、
自分からは1口ちょうだいのお願いはしないな。
ということは結果的に私はあまり1口ちょうだいが好きではないのかもしれない。


422 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 14:37:30.53 ID:fiHzEpFf0
ひとくちちょーだいごっこ嫌いだ
衛生的な理由じゃなく、どれぐらい食べていいのか考えて食べるの面倒くさいし、
4人とかで皿まわすの下品だといつも思ってた
しかも「それいらない」とか言えない空気だし
でも旦那とだけは嫌じゃないからやる時もある矛盾w


449 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 15:42:13.39 ID:fzGoEveq0
>>422
あー、丸っと同意。皿回しはなんというかスマートじゃない気がする。
それをある程度ちゃんとしたレストランですらやる人もいたりしてびっくりする。
カジュアルなお店でやるならまだしも。


467 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 17:05:47.13 ID:YyCScFde0
>>449
超がつくグランメゾンとかでもない限り相手のお料理
ちょっと頂だいはしても大丈夫と田崎真也はいってたよ。
ただ自分たちで皿を回すのはスマートじゃないので、
サービスの人に頼んでお皿交換してもらうといいですよって。
お店の人もマナー違反とは思わないって。


423 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 14:39:37.25 ID:sWAcqPIw0
夫に口を開かせたまま500mlペットボトルのお茶を注いでみたら、200ml近くが平気で入った
普通口を開けたまま水分が入ったらむせそうなものなのに、
むせずに平気で飲みこんだ、驚愕
結論・男の口は女より容量があるから一口ちょうだいの一口がでかくなる
我が家限定かしら


428 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 14:50:46.95 ID:MGTf9DR3O
私も一口ちょうだいあげるキライ。
完全初対面の男(見た目超受け付けない)に 一口食べる?
と言われたときゃ腹たったね。
次回一緒になったときにも言ってきた…。
友達でさえそのやりとりとか大嫌いなのに。
悪いけどあんなブサイクでよく僕の食べる?と初対面に言えるよな…と。
ブサイク云々はこの際関係なく、とにかく私も一口いらない。
全然食べたくない。食べたいのは自分で頼んだんだからさ!!!


585 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/08(土) 06:03:04.50 ID:1KcrW6PFO
昨日のレス読んでいて思ったんだけど
ちょっと頂戴が嫌という人は兄弟姉妹がいる人だと思った
兄弟姉妹がいる人ってテリトリー意識が高いから
食べ物だけじゃなく、何かにつけて自己意識が強いよね


589 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/08(土) 07:41:37.19 ID:vDAHR6JZ0
>>585
>ちょっと頂戴が嫌という人は兄弟姉妹がいる人だと思った
一人っ子のほうが嫌がる人が多いらしいよ
なんでも独り占めできる環境で育ってるから、分けっこする習慣がないとかなんとか
まぁ人によるんだろうけどね


594 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/08(土) 08:31:07.37 ID:14MHxUGG0
一人っ子だから分け合うのが新鮮で嬉しかったよ@義実家
TVとかで見た事あるスイカの切り方とか、貰い物のお菓子を人数分取り分けとか
自分が食べないといつまでも片づかないって言われていた実家時代


593 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/08(土) 08:27:02.31 ID:Qvj09DwM0
えー「一口頂戴が嫌」って
テリトリー意識が高かったり、自己意識が高かったり、
独り占めしたいから(わけっこする習慣がないから)やってると思われてるの?

私は単に(人の箸が入るのが)ばっちいのと、
他人のお皿に箸を伸ばすのはお行儀悪いと教えられたから
あとは人の頼んだものは別に私は食べたくなくて(食べたければ頼んでる)
いらないからなんだけどな


597 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/08(土) 08:37:46.37 ID:6t3Fm0lz0
>>593
こういう理屈をつけてまで
一口ちょうだいに正当性を持たせたいのだろうかね。
しかも昨日終わった話題にさ。


596 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/08(土) 08:35:48.57 ID:uAgnrSB80
一口頂戴というかシェアみたいなのはよくする。
こっちも食べたいしこっちも食べたいよねえ、って時は
じゃシェアして食べようかみたいな感じで取り皿もらったりして
分けて食べる。
一口頂戴がイヤな人、食べたいものは自分で頼むって人はあれもこれも
色々食べたいなあっていうのがないんだろうね。
旦那一人っ子なんだけど、なんでも私に味見させようとする。
これ美味しいから食べてみる?とか。私はこういうタイプなんか
かわいくて好ましいけどw


603 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/08(土) 08:53:09.44 ID:6t3Fm0lz0
>>596
あれもこれもは次の時の楽しみに取っておく。
今日はこの皿を楽しむと決めて注文してる。
だから連れの料理を欲しいと思わない。


434 : 可愛い奥様[sage] : 2012/12/07(金) 15:05:26.67 ID:jVnD9AX60
一口ちょうだい派の自分は言われるのも全然平気。
でもそれがダメな人もいる事も知ってる、

高校の同窓会の時
「あんたお弁当食べてると、すーぐ人のもんちょうだい!って言ってたよね~。
あれ私ヤダッたんだから~」と言われた

びっくりして
「え!なんで!?嫌だったらヤダッて言ってくれればよかったのに~」と返したら
「だってあんたおいしーおいしーって食べてるからさー、なんか言いづらくてさ・・」って


人の気持ちを察するのってほんと難しい。
目の前の出来事に直ぐ夢中になる自分にはエベレスト登山より難しいわ


関連記事
[ 2013/05/17 03:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

三姉妹だけど、むしろ分け合う意識が強過ぎて、分け合うのが苦手。
相手がシェアしようって言ってきたらもちろん応えるし、相手がくれるものは遠慮なく貰う。
けど、幕の内弁当で好きなのどうぞって言われると困るw
えーっとこれは一切れしかないからダメ、こっちは〜…ってなるwww
[ 2013/05/17 03:20 ] [ 編集 ]
家族以外相手にクレクレする奴は
言わないけど周りから乞食だと思われていると認識した方が良い
[ 2013/05/17 04:57 ] [ 編集 ]
昼飯は自分で頼んだものを自分だけで食べる。
晩飯は呑みが入るから、いろいろ頼んでみんなでシェアする。
後者のシェアが出来ないヤツってのは、仲間意識とか通過儀礼がわかんないんだろな。
固めの杯を回されたりしても、なんだかんだ言って拒否するタイプ。
[ 2013/05/17 06:03 ] [ 編集 ]
何かを得ようとするなら先に同等の何かを差し出せよ
それを相手が受け入れて初めて手に入れられるものだろ
[ 2013/05/17 08:37 ] [ 編集 ]
※2
スレ見ても分かる様に気にしない派もいるんだから、
そうは言い切れないだろう。
線引きが人によって全然違うからこそ一口交換問題は難しいんだよ。
[ 2013/05/18 00:45 ] [ 編集 ]
さもしい。
[ 2013/05/18 07:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)