ダメな接客、ダメな客 Part15
life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1092100902/ 807:おさかなくわえた名無しさん []04/08/19 02:34ID:KmobP+mK
昼食をとりに入った喫茶店。従業員も皆にこにこしていて
感じが良いので気に入っていたのだが…注文を取りに来た女性がいかんかった。
私「サンドイッチセット下さい。」
彼女「…(無言)」
私「あの…サンド」
彼女「(遮って)セットお飲み物は?」
私「あ、コーヒーを…」
彼女は無言で去った…。
そして聞こえる愛想の良いオーダーの声。
更に隣に来た客がその彼女に「お勧めある?」と聞くと無言。
客は「あ、じゃあこのAランチを…」彼女はやはり無言で立ち去った。
勿論オーダーの声は愛想良い。
客にも愛想良くしてくれ!ムキー! 808:おさかなくわえた名無しさん [sage]04/08/19 02:40ID:gTxzXbuu
>>807
無言は最低だな
816:おさかなくわえた名無しさん [sage]04/08/19 10:20ID:GRDsasnd
>>807
そんな接客で他の人は何も言わないのかな・・・。
コンビニでもそんなのアリ?
昨日コンビニ行ったら、何もかも無言だった。
喋ったのはお釣り渡す『80円です』だけ・・・
態度悪いのなんてよくあるけど無言は初めてだった
818:おさかなくわえた名無しさん [sage]04/08/19 10:52ID:OcCDh3ss
>>807,>>816
人見知りする店員だったとか? サービス業やめろよな
810:おさかなくわえた名無しさん [sage]04/08/19 03:25ID:xfVLP1Du
従業員同士仲が良くてニコニコしてるんじゃないの?
客に対してじゃなくて
832:おさかなくわえた名無しさん [sage]04/08/19 14:50ID:chKszYnp
あるねー、そういう店。
この店って知り合い専用?みたいなことを思う。
有名ほっこりカフェ系とかも、ほんとに店員さんが感じいい店と
客が低姿勢でいなきゃいけないような店とわかれる。
812:おさかなくわえた名無しさん [sage]04/08/19 09:35ID:TT1Fu7wD
>810
そういう勘違い店って、時々見かけますね。
ほんで、つぶれるかと言うと必ずしもそうではなく、
仲間に入れてほしがる「おもねり客」がついたりする。
823:おさかなくわえた名無しさん []04/08/19 11:57ID:U8VvZVfL
接客商売の店員を雇う時
最近は接客方法を教えないのかな?
827:おさかなくわえた名無しさん [sage]04/08/19 13:56ID:J6oZYcML
でもまあ、愛想は良いけどミスをされるより、無言でミスをされない方がまだ良いな。
- 関連記事
-