343 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 21:00:44
シチューが・・・シチューが黒いです・・・。
漆黒の汁に焦げた人参さんとジャガイモさんが酸欠の金魚みたく顔を出してます・・・。
349 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 21:14:17
>>343
それはブラックカレーの親戚だ
353 : 343[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 21:44:09
黒シチュー完食。
嫁が言うにはビーフシチューがベースらしいんだけど苦味しか感じられない。
牛肉、人参、ジャガイモは黒焦げ。理由を聞くと
「表面を焼いて旨味を閉じ込めた」
肉なら分かるが何故野菜も?
そしてシチューに欠かせない玉ねぎが見当たらないので聞くと
「じっくり炒めると旨味が増すんだって」
バターも油も使わずに炒めた玉ねぎが黒シチューの原因みたいです。
とりあえず胃腸薬を食う前に飲んだけど、これからもっかい飲んできます。 360 : 343[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 22:05:44
嫁、知らないor作ったことのない料理は携帯でテキスト見ながら料理するんだ。
だから文字情報のみで途中経過や出来上がりを分からずに作る。
加えてどっかの聞きかじり情報を仕入れてきては試す。
ここで言う「モノシラーズ」と「アレンジャー」に当たるかな。
ひとまず薬は寝る前と明日の朝にして、ホットミルク飲んだ。 362 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 22:14:13
玉ねぎは品種によってはじっくり加熱してると油が浮いてきて
結果的に油なしでもウマーな飴色玉ねぎになるのだそうだ。
でも日本の玉ねぎなら少量の油・少量の塩・弱~中火でじっくり、が失敗ないはず。
364 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 22:17:40
>>362
焦げて真っ黒なシチューを平気で出すようなDQN嫁に、そんな知恵があるワケなかろう!
440 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 19:44:42
黒シチューの者だけど、いらいことになった。
嫁 入 院 442 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 19:49:50
食卓に暫しの平和が訪れたか
で、嫁はどうした
443 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 19:50:41
そもそもなんで嫁入院したん?やっぱあのシチュー食ったから?
445 : 440[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 19:55:13
やべ、途中送信しちまった。
しかも
×いらい→○えらい
だしorz
風邪気味と生理痛でへばってる所にあのシチューで完全にアウトだったらしい。
そこを扁桃腺炎が悪化して髄膜炎になりかけた。
しかもついさっき聞いたら、食った後俺が風呂入ってる間にリバースしてたそうだ。
ただ、嫁は医者に黒シチューの説明をしていない。
「さすがに今回の料理は反省した」
このセリフを信じていいものかは微妙だけど、憔悴しきっててかなり不安。
面会時間ギリギリまで付き添ってた。
仕事?嫁からの電話で即有休にした。 446 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 20:06:14
黒シチューの嫁さんもリゾットの嫁さんもセイリ痛か?魔の痛みだな…
447 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 20:07:40
これで>>445の嫁が心を入れ替えてくれると良いのだが・・・
448 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 20:09:25
ん!?「さすがに今回の料理は反省した」?
今回のみ!?
450 : 440[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 20:15:41
>>446
一昨日から始まったんだが、うちの嫁は2~4日目がきついらしい。
>>447
今諭すのがベストタイミングなのは分かっちゃいるんだけど、
頭痛でうめく嫁に厳しいことは言えないんだ。
くそ、リビングが無駄に広く感じやがる。 451 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 20:16:16
身をもって知ったんだからこの先少しはマシになるのかな。
いやならないとおかしい。
454 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 20:25:26
>>448>>451
ある程度回復してから話し合うつもり。さすがに懲りた・・・と信じたい。 456 : 440[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 20:28:19
とりあえず晩メシまだだから何か作って食ってくる。
嬉しいはずのシチュエーションだったのに、全然嬉しくねぇや。471 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 21:41:56
>>456
マズメシ憎んで嫁を憎まずってこういうことだよね
500 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/19(土) 07:45:43
殺されるかもしれないといういのに「嫁は憎まず」って・・・
旦那を死に追いやるような料理つくるってのは悪意があるとしか思えないが・・・
501 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 08:51:02
>>500
少なくとも黒シチュー嫁は悪意はないんじゃね
自分でもちゃんと食って、その結果当たっちまったわけだし
>>456
料理できるんなら嫁さんが退院したら
病後の体をいたわる意味も含めて
しばらく食事作ってやったらどうだ?
「俺好みの味付けにしちゃったけどうまい?
口に合わなかったら作り直そうか?」とかやってるうちに
「料理って相手の好みに合わせることも大事なんだ」
とか理解してくれんかな。
どっちにしろ早く元気になるといいな。
お大事に。
466 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 20:58:55
>>456
とりあえず今はその疲れた体を休めてください
どーせ健康になったら嫁のメシで日々世界の危機になるんだから。
647 : 440[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 14:25:31
嫁、来週には退院できそう。
医者が言うにはストレスに疲れと生理痛が絡んで抵抗力が落ちてたのが原因だとさ。
黒シチューは最後の一押し、ってとこか。
嫁とは昨日じっくり話し合った。
「料理本を買う」
「レシピ以外の手間はかけない」
「味見してやばいと思ったら捨てる勇気を持つ」
まずはこの3つを守ることから始めよう、という結論に達した。
時間はかかるかもしれないけど、卒業の糸口は掴めたかな。
今夜はサーモンのクリームシチューでも作ろっと。
買い物行ってくるノシ 648 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 14:26:52
またシチューか!wwwww
- 関連記事
-
子宮系統の病気をする可能性大
1度婦人科系に相談しに行く事をおすすめする