ダメな接客、ダメな客 Part12
life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1086623449/ 425 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 09:52 ID:MTNQOCgC
ロッテリアへ行った。
「リブサンド1つ、テイクアウトで」
店長「リブサンド1つ、テイクアウトですね。他にご注文は?」
「リブサンド1つだけ」
店長「かしこまりました。リブサンド1つですね」
「うん、リブサンド1つ」
店長、厨房に向かって
「リブサンド、ツー!」
バイトの女の子がコケてました。俺もコケた。
426 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 10:02 ID:noFC3atM
「え?リブサンド二つでしたよね。ほかにご注文ありましたっけ?」
「うん、リブサンド二つです」
そして
442 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 13:26 ID:sSJg+V3G
>>426
運ばれてくるリブサンド4つ
432 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 10:50 ID:6PZb/3ul
>>425
それは密かに「リブサンド1つだけ? 何じゃそりゃ」つー感覚があったのでは?
つまり客が弱気な人だったら、そのまま2つ買って帰らすつもりだったんでないかと。
かくいうオレも、マ○ドナルドで安売りメニュー(HBとCB)だけ頼んで、
「1つずつください」と言ったら、「2つずつですね?」と復唱されたことある。
2店舗で3回。マジでマニュアルでもあるのかと思ったよ。
434 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 12:22 ID:xSv7tpBQ
>>432
店員にはキミの隣にいる人が見えたんだよ…
433 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 11:35 ID:29DPcniF
>425
似たような事ある。
マクドナルドでセット頼んでプラス50円でポテトとドリンクがM→Lに
変更できる時の事。
店員「飲み物はどれになさいますか?」
自分「オレンジジュースで。」
店員「オレンジですね。」
自分「セットにプラス50円でLサイズのオレンジにして下さい」
店員「オレンジジュースLですね。」
会計後、俺のトレイにはMサイズとLサイズのオレンジジュースが一づつありました。
あの店員、俺の言葉の後半部分しか聞いていやがらねぇ。 448 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 17:17 ID:mqtc2l+f
ファーストフードなら、私もある。
同じ系列の店で支店が違うところで同じようにやらかされた。
「お飲物は?」と言われ、
「アイスコーヒーお願いします」とはっきり言ったつもりだが、
どちらもコーラだった。
ホットコーラあんのかよって突っ込みたかったが、
かえてもらうのもかったるいからコーラ飲んだ。
452 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 19:37 ID:YNjjAZxk
地方の喫茶店で。
店員さん「ご注文は何になさいますか?」
俺(小声で)「野菜サンドを・・・」
店員さん「かしこまりました」
その後出てきたのはボール一杯の野菜サラダ・・・
皿ではなく、ボール一杯にレタスやらきゅうりやら
トマトやらパセリって・・・
いやー、野菜サラダで腹いっぱいになったのは生まれて初めてだった。
きっとダイエットしてる男と思われたんだろうなあ。
いえ、もちろん小声の僕がいけなかったんですが。
457 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 22:41 ID:hthS5qUw
私の行っていたお弁当屋さんの店長のおばさん
耳が遠いのか必ず注文を聞きなおすか間違えるので
面倒だからメニューを指差し「これ」と言うと
「ご注文は?<`~´>」
とキレ気味にきくので、さらに「これ!」と指を差したら
「○○弁当ですね!」とかなり怒りながら復唱してました
さすがに間違わなかったよ。
あんまり態度が悪いからつぶれちゃったけどね
- 関連記事
-