些細だけど気に障ったこと Part172
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369398890/ 448 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/06(木) 18:56:29.12 ID:7fWqgwa8
1人暮らしの彼氏の家に遊びに行った際に手土産にケーキ2切れを買って持っていった。
台所を借りて湯を沸かし紅茶を入れてリビングに戻ったら、
彼氏がケーキ2つとも食べていた。
私の分は!?と言ったら「え?両方共俺のじゃないの?」
んなわけねーだろ! 449 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/06(木) 19:00:53.06 ID:QVOFDeEM
些細じゃないすぐ別れろ
んでおれんとこ来い
450 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/06(木) 19:32:36.97 ID:gzZvzRlF
>>448
逆の立場なんだが
私は夜勤で深夜に帰宅するのだけど
次の日朝から一緒に出掛けるから彼氏が私の家に来て
すでに夕飯済ませて寝てて
「コンビニで漬物買って置いてるよ」とメールが来てたので
ありがたいと思って帰ってビールと一緒に食べたら
起きてきた彼氏に「何で全部一人で食うの?」とキレられた。
150円くらいの小さい漬物(私の夕飯はそれだけ)は一人のだと思うだろ! 451 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/06(木) 20:29:49.07 ID:y4EZpG/Z
よくある話だとは思うが、ラーメン屋に入って
「餃子頼むけど、おまえは?」「俺は要らない」という
やり取りがあったにもかかわらず料理が来てから
ごく自然にこっちの餃子に手を伸ばす奴が気に触る。
餃子1個くらいでけちけち言いたくないから断らないけど
そういうのも含めて気に触る。
453 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/06(木) 20:40:20.88 ID:KrMTE/mw
>>451
人の食事に普通に手を伸ばすの止めて欲しいよね
- 関連記事
-
漬物はちょっと微妙だなあ