些細だけど気に障ったこと Part172
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369398890/ 93 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2013/05/28(火) 17:09:51.17 ID:mnRj0EVj
職場の1歳年上の先輩に、
「たまには後輩に、缶コーヒーでも奢ってやってるのか?」と言われた。
自分が、全く缶コーヒーや缶ジュースを飲まないので買わないけど、
お菓子はたまに持って行ってる。
休憩時間には、誰かが缶コーヒーを奢るのが当たり前みたいな職場。
だから、私は飲めと言われても断ってる。
でも「まぁ遠慮せずに飲めよ」と言ってくる人も。
欲しくないのに困ってる。
こんな習慣止めればいいのに。
94 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/28(火) 17:14:44.24 ID:9yd/RB0W
>>93
嫌な職場だな。
自分が飲む分を自分で買えばいいだけなのに。
96 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/28(火) 18:25:20.98 ID:txmCETo9
>>93
それ本当に困るね
変な習慣で同情する
99 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/28(火) 21:29:21.95 ID:bKST9wdr
昔勤めてた職場で似たような事があったな
地下の社食で皆で昼ご飯食べたあとヤクルトおばちゃんの所へ行ってジャンケン大会
負けたやつ1人が全員分自腹で払うんだけど、負けると1000円吹っ飛ぶ
ま、このシステム別に良いんだけど拒否権が無い。強制参加 100 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/28(火) 21:54:32.78 ID:fwBh0Qu5
それはきつい
連敗したら仕事辞めたくなるな
102 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/28(火) 22:37:38.66 ID:UxLgnakY
>>99
昭和の小学生じゃないんだからww
103 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/28(火) 22:39:39.07 ID:OVVAcb8g
>>99
前回払った人は除外して何回かで結局は全員が一巡するという
無尽方式ならいいけどさ。
101 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/28(火) 22:36:29.06 ID:Rkz5fcpJ
この流れで思い出した。
ジャンケン負けた人がみんなに奢りねって自分含め三人で勝負して、俺が負けたから奢ってた。
で、あとから来た人に買った奴が「◯◯(俺のこと)が奢ってくれるって!」って声かけてやんの。
いやそいつ勝負してないし、負けた人が声かけるならいいけど、お前がかけんなよと思った。
- 関連記事
-
俺も缶コーヒーだのジュースは嫌いだし買うのも無駄に思うケチだから
気持ちはまあわかる