ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

スーパーに買い物に行って帰ってきたら、 家の中から声が聞こえてきた。

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 95度目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1370068990/


831 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 08:55:36.09 ID:IrEeSVqH
5年位前、俺が高校生だった時に兄(25歳)が欝で家に引きこもっていた。
ずっとボーっとしている感じで、俺やおふくろや親父が声をかけてもあまり返事をしなかった。
通院はしていたがなかなかよくならなかった。

ある日俺とおふくろがスーパーに買い物に行って帰ってきたら、
家の中から声が聞こえてきた。
その時親父は外出中だったし兄はテレビを点けることなど滅多になかったので、
俺もおふくろも「誰の声?」と、かなり不審に思った。





そしたらおふくろが「あ!!」と大声を出して猛スピードで台所に向かった。
俺は訳が分からなかったが「え!!」と言っておふくろの後について行った。

台所から聞こえてきていたらしい声は
「ガスが漏れていませんか?」という、
火災報知器の声だった。
兄はボーっとコンロの前に突っ立ったまま
「別に…漏れていませんが」とか訳の分からんことを言っていた。

普段声を荒げることのないおふくろが
「馬鹿っ!」と大声を出して兄を引っぱたいたので衝撃。
おふくろは取り敢えずコンロの火を消して泣き出した。
兄も俺も呆然としていたが、大事には至らなかったのでホッとした。

その時兄は家族の分のチャーハンを作っていたようだ。
どうでもいいことだがそのチャーハンが絶妙な焦げ具合で旨かったので驚いた。

もっと衝撃を受けたのは、兄がおふくろに引っぱたかれたことで目が覚めたらしく
少しずつ鬱が回復して今ではちゃんと社会人として復帰していることだな。
兄によると、「別に…漏れていませんが」と言ったことは全然覚えていないらしい。

引っぱたけばいいってもんじゃないだろうし、
人によってはこういう荒療治のようなことは逆効果なんだろうが、
兄が目を覚ましてくれて良かったな。
兄はその時以来、滅多に台所を使わせてもらえなくなったが。



832 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 09:24:18.19 ID:AWWCEAqv
>>831
いい話ダナー


833 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 09:28:45.74 ID:JmztNqZ/
よかったな


834 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 09:31:06.40 ID:cyCTAHc8
火がついてるのにガスが漏れてたの?


835 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 09:43:19.82 ID:IrEeSVqH
本当に良かったよ。

>>834
火はついてたけど、火災報知器は「ガスが漏れていませんか」って言ってた。
誤作動なのか何なのかよく分からずじまいだったな。



836 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 09:48:07.88 ID:uUpDigze
お兄さん元気になってほんと良かったね。
まさに母の愛、衝撃の一発で人生が好転したんだね。


837 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 10:05:27.03 ID:AWWCEAqv
>>835
長時間つけっぱなしにしてると、作動する場合があるタイプだったのかも
何にせよ、人生良くも悪くも何がおきるか分からないものだな


838 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 10:14:34.45 ID:NogXw970
たぶんチャーハンの味付けに醤油を回し入れたらガス漏れ警報が鳴ったんだと思う。


839 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 10:15:35.69 ID:YDdXrxtO
>>838
なぜ?


840 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 10:38:23.45 ID:BBEd9DAi
>>839
醤油にはSPSと呼ばれる多糖類が含まれ、その中のβ-グルカンなどを加熱揮発させると
メタンやプロパンといった炭化水素とよく似た物性を持つため、市販のガス検知器が
ガス漏れと認識してしまうケースがある。これは、あまり知られていない事実ではあるが、
今後のガス漏れ検知器の課題として、今俺が適当に思いついた作り話である。


841 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 10:43:33.46 ID:YDdXrxtO
>>840
ふむふむ・・・と最後まで読んだ俺に謝れ。


843 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 11:17:26.61 ID:P8Z1ChNn
読んじゃったじゃないかクソww


なんかそんな修羅場があったのにチャーハンを普通に食ってることに驚きw


関連記事
[ 2013/06/12 11:29 ] 未分類 | TB(0) | CM(11)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

アルコールかなんかが
とありきたりな事を書いてみる
[ 2013/06/12 11:59 ] [ 編集 ]
兄者は真空管の接触がよくなかっただけのようだな
[ 2013/06/12 12:19 ] [ 編集 ]
>>840
くそっwww
[ 2013/06/12 12:32 ] [ 編集 ]
よかった自殺未遂じゃなくてチャーハンで
[ 2013/06/12 13:12 ] [ 編集 ]
料理は愛情
[ 2013/06/12 15:15 ] [ 編集 ]
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


                                 ガスが漏れていませんか>

  ∧,,∧
 ( `・ω・)  。・。゚・。 別に…漏れていませんが
 /   o━ヽニニフ
 しー-J
[ 2013/06/12 15:38 ] [ 編集 ]
これが本当の「ウオーター」ってやつですね
[ 2013/06/12 22:24 ] [ 編集 ]
※1
それ、本当。
以前済んでいた賃貸マンションで、料理すると火災報知機が鳴る事態が頻発。
もちろん、火事・ガス漏れなし。
管理会社&報知器関連会社の人がチェックに来たら「報知器の老朽化です」と。
古くなると感度にブレが出て、アルコール(の蒸発)に反応しちゃうんだって。
料理に日本酒やワインを使う事が多いので、鳴りやすかったみたい。
深夜に鳴ると近隣に申し訳なかった。
[ 2013/06/12 22:35 ] [ 編集 ]
兄と母に萌えた
仲良さそうね
[ 2013/06/12 23:43 ] [ 編集 ]
うちは、冷蔵庫のシールをはがそうとスプレーのシール剥がしを吹き付けたら
「ガスが漏れてませんか」になった…。
[ 2013/06/14 02:39 ] [ 編集 ]
鬱の時って精神的に前後不覚になるよね。
自分のこと含めて誰のことも気にかけられなくなるというか。。
そんな中家族の為にチャーハン作った兄ちゃんは元々とっても優しい人だったんだろうと推測。
鬱が治って良かったね。私も嬉しい。
チャーハンGJ!!カーチャンの愛の平手(かな?)もGJ!
[ 2013/06/18 02:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)