ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

今日も嫁が弁当を作ってくれない

□ ■ ■ 今 日 の ヨ メ その4■ ■ ■
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1230897012


27 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2009/02/06 13:13:22 O
今日のヨメ

今日も弁当を作ってくれず…
今年に入ってから弁当をお願いしたんだが、まだ3回しか作ってもらってない…
回りはみんな弁当だし羨ましい…




28 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2009/02/06 19:46:30 0
>27
自分のこずかいのお昼代分(半分でもいい)を嫁に渡せ。


29 : 27[sage] : 投稿日:2009/02/07 17:34:52 O
あ、レスついてた

うちは小遣い制じゃなくて自分が管理していて、嫁には毎月5万渡してる。
それでちょくちょく洋服とか買ってるみたいだが…
お昼代としてやっぱり渡した方が良いんだろうか…



30 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2009/02/07 20:14:39 O
5万って生活費?
どちらにしろ昼飯代浮いて同僚に見栄もはれてウマーな展開にはならないだろうな


31 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2009/02/07 20:53:18 0
>>29
小梨で食費オンリーで5万?
なら弁当作ってやってもいいやんかと思うが、
子有で食費オンリーなら5万はキツイぞ。

食費以外に水道光熱費家賃その他雑費入れて5万なら経済DVの粋に入るかもな。
一回弁当作ってくれないのは渡す金が少ないせいか話し合ってみたらどうだ。


33 : 27[sage] : 投稿日:2009/02/07 21:51:42 O
5万は食費、日用品、子供用品代として渡してて、
余れば好きなように使って良いよって言ってある。
足りない事はないと思う…
洋服買ってくるし、お菓子もちょくちょく買ってるみたいだし。
ちなみに子供は今1歳になったばかり。

作ってくれないのは、だた朝起きるの苦手なだけだと思ってるんだが…



34 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2009/02/07 21:59:33 0
>>33
どーしても作って欲しいなら話し合ってみたらいんじゃね?

一才児がいて疲れ切ってる嫁に弁当作れって無茶なこと言うなとも思うわけだが。
弁当作ってくれるなら同じ時間に起きてその間の子供の世話全面的に請け負うよ!
とか交換条件出せば?
そこまでして作ってもらいたくないなら我慢するしかないんじゃね。


35 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2009/02/07 22:02:17 0
>>33
5万を食費・日用品・子供用品で余らせる嫁って凄い
尊敬してあげて
住んでるの日本でしょ?凄いよ~


36 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2009/02/07 22:19:18 0
食費、日用品、子供用品代に5万しか渡してないで、それで昼も作れって・・・
オレは言えんわ


37 : 名無しさん@HOME[] : 投稿日:2009/02/07 22:53:05 0
どっからどう見ても足が出てます。余裕で経済DV取れます。


39 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2009/02/07 22:57:30 0
一歳児か。
うちの一歳児はまだ夜中に夜鳴きやらなんかで起きているなぁ。
俺も寝られない時があるよ。
それに朝から母親べったりだよ。布団から嫁がいなくなると泣くしな。

まあ、弁当作ってもらうならその分の食費が多くかかる訳だから作ってもらいたいなら
プラスしてやるのがいいだろうな。逆に金もらえば作らないわけにはいかないだろうし。


40 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2009/02/07 23:12:25 0
金+作ってる間の幼児の面倒くらいしないと無理だろ


42 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2009/02/07 23:18:27 0
1歳児の面倒を見ながら家事をするって結構大変
弁当を作ってくれないのを朝起きたくないだけって決め付けるのはどうかと思うよ
5万以外に昼代を渡せば、嫁さんは渡されてる手前作ってくれるかもしれないけど、
嫁さんの疲れとかちゃんと考慮してあげないと、
いろいろ悪い方のフラグが立っちゃうよ


43 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2009/02/07 23:23:25 0
朝起きれないのも子供に付き合って睡眠時間が不規則になってるせいだろうしな。
なんか嫁がだらしないとか思ってそうだこの経済DV男


44 : 名無しさん@HOME[] : 投稿日:2009/02/07 23:28:12 0
もうやめて!>>27のライフはゼロよ!


45 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2009/02/07 23:33:54 0
マイナスにしてもGJだと思うよ


51 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2009/02/08 08:06:21 0
食費、日用品、子供用品代で5万って信じられない。
15万はいるだろ。
どうやって生活してんだよ。


53 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2009/02/08 12:00:40 O
>5万で食費、日用品、子供用品代

やれば出来るよ。弁当も。
つかやってる子供3才…きついけど。
ただまだ子供が1才だとおむつやフォローアップなんかがかかるから、かなり苦しいはず。
好きに使えるって額ではないね。せめてあと3~5万はないと。

ただうちの旦那は弁当作ってる間に子が泣いたら世話してくれるし
辛そうにしてたら弁当いらない小遣いで食う、寝てなよって言ってくれる。
仕事も頑張るし休日には疲れてても子供を楽しませようと頑張ってる。
だから、おいしいお弁当作ろうって思うよ。外食ばっかじゃ健康も心配だし。

27が家計を奥に任せず、5万ぽっちで弁当作れないなんてと愚痴り
さらにもしも自分は小遣いを充分に使ってるなら、私だったら作らない。
自分で自分を労らなくちゃだからね。
5万で足りるかどうかも分からない、服買うんだから平気なはずなんて思うんだから
どうせ手伝いなんてしてないんだろうなーって思うよ。


54 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2009/02/08 12:27:10 0
どんどん大きくなる子供の服も5万から?
お下がりをもらいまくってなければいいけど。
周りから「あそこの旦那さん稼ぎ悪くて奥さんやりくり大変そうね~」って
言われてるよ。


関連記事
[ 2013/06/13 11:02 ] 家族 | TB(0) | CM(33)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

フルボッコwww
[ 2013/06/13 11:17 ] [ 編集 ]
お弁当作って欲しいなら家計を任せるくらいはしないとだめだよね
[ 2013/06/13 11:44 ] [ 編集 ]
※2
そこまでは言わないが、もうチョイ渡すか
家事育児を手伝ってやれとは思う
[ 2013/06/13 13:01 ] [ 編集 ]
いやいや
この嫁、専業だろ?
生活費自分に使う前に、やることやれやですむだろ
[ 2013/06/13 13:45 ] [ 編集 ]
専業だからなに?
専業でも子供が小さいうちはいろいろお金がいるんだよ。
自分の事だけに使ってるなんて思うな。
[ 2013/06/13 14:04 ] [ 編集 ]
※4
5万で食費、日用品、子供用品代をやり繰りしてるんだぞ。
十分やる事やってるだろ。それとも嫁の服は1枚も買うなってか?
[ 2013/06/13 14:06 ] [ 編集 ]
お金が足りてても、子供が小さいから早朝の弁当作りは難しいかもなぁ
手抜き弁当にするくらいなら外で食べる方がいろんな意味でマシだし
[ 2013/06/13 14:07 ] [ 編集 ]
最初は、さも嫁が悪い!さあ皆で嫁たたこう!みたいに言い出して、
いざ詳しく聞いてみたら全面的に投稿者が糞とか…ありがちだなw
[ 2013/06/13 14:13 ] [ 編集 ]
この嫁さんどういう風に使ってんのかな
自分じゃ五万とか無理だわ
[ 2013/06/13 14:17 ] [ 編集 ]
子供にどのくらいかかるかわからんが、子供抜きだったら5万はできるかもな
[ 2013/06/13 14:30 ] [ 編集 ]
服とか買ってるって子どもの服とかじゃないか?
5万で嫁の服まで出ないと思う。。
[ 2013/06/13 14:56 ] [ 編集 ]
独身一人暮らしだけど3万以上かかるのに
3人分の生活費5万は無理だろ
[ 2013/06/13 15:26 ] [ 編集 ]
作らないんじゃなくて作れないんだよ馬鹿め
[ 2013/06/13 16:23 ] [ 編集 ]
嫁さん個人の貯金を切り崩して生活してるんだろうな…
[ 2013/06/13 17:26 ] [ 編集 ]
書き込む前にまずは嫁さんに作ってくれない理由を聞けよって感じだな
[ 2013/06/13 17:42 ] [ 編集 ]
食費、日用品、子供用品込みで5万って
もしかして食費3万も無いんじゃないの?
嫁叩いてもらうつもりで書き込んで
自分がボコられて逃亡してんじゃん
自分の価値観、金銭感覚がおかしいって自覚なかったのか?
[ 2013/06/13 18:17 ] [ 編集 ]
5マンじゃ嫁は美容院も行けないぞ
[ 2013/06/13 19:27 ] [ 編集 ]
どう考えても足りないのだが・・・
[ 2013/06/13 19:33 ] [ 編集 ]
コメント欄で奥さん叩いてる馬鹿といい
男の人って生活費がどれくらいかかるかわからないのかな?
せめて1歳の子供のお金は別会計にするべきだよ
[ 2013/06/13 21:45 ] [ 編集 ]
「洋服買ってくるし、お菓子もちょくちょく買ってるみたいだし」
って、洋服やお菓子はぜいたく品だと思ってるのか…?
[ 2013/06/14 02:35 ] [ 編集 ]
悲しいよね、そのうちストレス爆発しそうだ
[ 2013/06/14 07:04 ] [ 編集 ]
嫁が独身時代の貯金を崩してるか、嫁実家の援助があるな
とてもやっていける状態じゃない
スレ内でもおさがりもらいまくりの指摘あったけど、たぶん近所や嫁方面親戚から甲斐性無しのくせに態度デカイの認定はされてるよw
[ 2013/06/14 11:56 ] [ 編集 ]
前日の夕飯のおかずでも自分でつめて行けばいいのにね。
何で作って「貰う」事しか考えないのかな。
[ 2013/06/14 14:30 ] [ 編集 ]
2人で5万貰って1~1.5万余るくらいだから子供居てそれはキツイ
もしどうせ余るんだからとギリギリな金額にされたら、弁当なんて夕飯の余りおかず詰めただけ米もなししか作れない
[ 2013/06/14 16:31 ] [ 編集 ]
子供の予防接種代とかもかかるのに・・・・
この旦那稼ぎも愛もないね
ケチで評判そう
[ 2013/06/15 02:49 ] [ 編集 ]
嫁がダラって言いたげで腹立つ
[ 2013/06/15 12:51 ] [ 編集 ]
ダラと言いたいなら、夫としてやることやれやって感じだな
[ 2013/06/15 21:15 ] [ 編集 ]
食費は自炊して一月一人2万前後くらいだろ?
5万は無理だな
子供用品とかすげー金かかるよ
[ 2013/06/16 17:43 ] [ 編集 ]
増額しないと普通に無理だろ
[ 2013/06/16 18:28 ] [ 編集 ]
単純な計算も出来ないバカ男w
[ 2013/06/17 07:56 ] [ 編集 ]
服って授乳服とか
ワンシーズンで着れなくなる子供服の話か

嫁さんパチンコ癖とか借金でもあるの?
[ 2013/07/13 09:27 ] [ 編集 ]
子供用品て、高いよね。
[ 2013/07/13 15:29 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2015/07/10 11:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)