□□□チラシの裏579枚目□□□
toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318822087/ 212 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/18 08:46:14 ID:PUGgrB//0
今朝起きぬけに弁当いらんと言われた
昨日のうちに言えよ
この前は出来上がって渡したらいらんと言われたからマシなのか…馬鹿にされてるよなぁ
弁当箱投げたら木っ端微塵になってワロタ
指切れちゃったし
こんなんだから馬鹿にされるんだ
214 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/18 08:53:57 ID:V8sccovH0
>>212
作ったお弁当冷蔵庫入れといて、次回そのまま渡すわ私なら。
215 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/18 08:58:57 ID:qrIOi1ax0
>>212
つくっちゃったお弁当なら自分が食べれば無駄にはならん。
だけど、旦那に態度は許せんから今度から
前日の夜にいる時だけ申請してもらうようにして
それ以外はどんなに頼まれても作らないようにがんばれ。
217 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/18 08:59:45 ID:zA9hkdkh0
>>212
家族ってどうしてそうなんだろうね。
どいつもこいつも、予定を言わない。
弁当がいる、いらない、○○がいる(明日までにとか!もって早く言え)
いつもとは違う時間に帰るとか。
こっちは弁当のおかずとか、帰る時間にあわせて、
食事の用意とかしないといけないのに。
220 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/18 09:08:27 ID:qrIOi1ax0
>>217
それは一番初めの関係を築く時に失敗してるからじゃない?
もともと持って生まれたものもあるかもしれないけど
旦那に関しては結婚した頃にそういうことは関係を確立しておかないと
後々そういうことになるんじゃないかな。
あと、やる人(ここでは妻や母になるだろうけど)がやりすぎちゃうから。
そっちがその気ならこっちはやらないよ!って
本当にやらないという形にすればもうちょっと変わるんじゃないかな。
219 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/18 09:05:56 ID:dC3CMTB50
主人と奴隷の関係?
いちいち帰る時間にあわせなくてもいいんじゃないかな
弁当はおにぎり2個でいいし
221 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/18 09:15:03 ID:Gckt2xJ00
>>217
朝「あ、今日は弁当ナシだからw」っていきなり言ってやれ。
234 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/18 09:42:34 ID:Wa3RcAvO0
>>221
うちはこのタイプだw
夫婦だとどちらかがこのタイプになるように出来てるのかもしれない。
面倒見のいい方にだめな方はとことん甘えるね。
「奥さん、今日はきまぐれ弁当ある?」とか言われてる。
222 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/18 09:16:27 ID:L9lgktpf0
>>212
お弁当が必要って○日前までに言われたときだけ作るよってスタイルにしたら?
忘れたら自己責任でお弁当でも何でも買いな、幼稚園児じゃないんだからって言うの。
236 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/18 09:43:22 ID:/+mTFhtL0
一所懸命作ったお弁当を朝急に「今日いらない」と言われたら
むっとするのはわかるけれど、投げつけるほどのことかのう
225 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/18 09:22:24 ID:7wu8Gje60
>>212
夫に投げつけなかったのは偉い
私だったら二度と弁当作らなーい
229 : 212[sage] : 投稿日:2011/10/18 09:35:25 ID:PUGgrB//0
たくさんレスありがとう
会社の仕出し弁当(揚げ物メイン、有料)もあるし、ランチする店もたくさんあるから
私が弁当作らなくても旦那はあんまり困らないんだ
でも健康診断ひっかかったとか、お金がないとかうるさいし
体のためと、ちょっとでも小遣い増やしてあげたくてしてるんだけど
皆のレス見てもうちょっとうまいやり方はないか考える 231 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/18 09:37:31 ID:28nHB8yq0
あら、そんないい条件なら弁当いらないね
233 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/18 09:42:11 ID:1rJJReob0
>>229
奥様えらいよ。
でもあんまり貯め込まないでね。
一度旦那さんの前で、竹中直人になりきって超笑顔で静かに怒ってみるといいよ。
それでもダメなら「毎日揚げ物たくさん食べてね~。小遣いもどんどん減るからね~」
って開き直ればいいさ。
夫婦であってもルールや思いやりをぶった切る相手には
それなりの態度で接していいんだよー。
239 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2011/10/18 09:49:47 ID:OZs897qr0
弁当なんてなんでもいいのにね
してやってるって思うとなんでもムカつく対象になるわな
- 関連記事
-
旦那が健康診断で引っかかっても小遣い足りなくてヒーヒー言っても鼻ほじってろ。