些細だけど気に障ったこと Part172
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369398890/ 948 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/15(土) 19:03:13.62 ID:yBDhjbTV
スーパーで食品売り場の品出しをしていた時、
おっさんが「おフランスある?」と聞いてきた。
「ラフランス(西洋梨の一種)のことでしょうか?」と聞くと、
「ああ?まぁそうとも言うわな」と言った。
しかしそのおっさんは最後に「だけどやっぱり、おフランスとも言うだろ?な?」
と言ってきたので、ちょっと返答に困ったわ。
俺は結局「あ、ええ」と曖昧に返事してラフランスの場所に案内してしまったが。
こういう時「そうですね、おフランスとも言いますね」と客に合わせるのも変だし、
かといって「いえ、ラフランスです」とまたきっぱりと訂正しちゃうのも変だろうしさ。
おっさんの少し意固地な感じも若干気に障ったが、
自分自身の優柔不断さも何か嫌だわ 949 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/15(土) 19:06:17.82 ID:zKzMKSnZ
フランスの気取ったスタイルを揶揄して「おフランス」って言うことはあるな
洋梨には言わないけどなw
953 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2013/06/15(土) 23:22:38.96 ID:tMSdzyJk
ヲフランスだと思ってたのでは?
954 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/15(土) 23:29:54.01 ID:XEgV7fuq
それだ!
- 関連記事
-