ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

義母が嫌~な顔をして「牡蠣に中るような子、身内には誰もいないわ」

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者264【敵】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1360806800/


808 名前: ◆1DwMtkIsos [sage] 投稿日: 2013/06/25(火) 19:39:13.51 0
1回目の結婚での話。
旦那と結婚して3年目の年末に、義実家に帰省した時の事。
それまで年2回は帰省してたけど、年末年始に帰省したのはこの時が初めてだった。
(旦那は仕事柄元旦しか休めないので)
地元の友人たちと飲めるのが超久しぶりだったので、
たぶん帰りは明け方になると言って出掛けて行って
「えええ、その間私は?」と聞いたら
「だっておまえ飲めないじゃん」と言われ
仕方なく義父母と3人という、とてつもなく気を遣う夜が始まった。



その頃はまだ嫁姑の確執などなかったんだけど、やっぱり気を遣う。
晩御飯を食べながら義父母から、「もっと帰省の回数を増やせないのか」と言われ
なかなか夫婦の休みが合わなくて・・・申し訳ありません・・・と答え、
「息子タンの仕事に合わせて休める会社に転職すればいいのに」と言われ
私程度のスペックでは転職はそう簡単でもなく・・・と答え、
「だったらあなた仕事辞めればいいじゃない」と言われ
将来子供ができれば不自由させたくないので、
今のうちにできるだけ貯金をと考えてますし・・・と答え、
「それぐらいうちで援助するから、仕事辞めなさい」と言われ
いやそこまで甘えるわけには・・・と答えていた。
本音では、年2回帰省してりゃ十分だろボケ、
現実を知らないやつに限って転職とか言うんだよな、あーあーこの脳タリンがよー、
人が努力して得た資格を簡単に捨てろとか言うなよ糞が、
おめーらから援助なんぞ受けたら最後、
どんだけ干渉してくるか分かったもんじゃねーよ、ドたわけがっ!
と思ったけど、一応まだ猫の着ぐるみを着て素直な嫁のふりをしていた。



809 名前: ◆1DwMtkIsos [sage] 投稿日: 2013/06/25(火) 19:39:38.60 0
食事の献立の中に、酢牡蠣があった。
私は牡蠣は嫌いではないんだけど、以前中ったことあってそれ以来食べてない。
なので、さりげなく避けてたんだけど「美味いから食え」と。
正直に「すみません、以前中ったことがあったので苦手で・・・」と言うと
「新鮮な牡蠣だから大丈夫だって!いいから食え!」と。
それでも躊躇していたらクエ!クエ!としつこく五月蠅い。
おまいはツグミかっ!
仕方なく食べたら確かに美味しいことは美味しかった。
が、食事が終わって30分もした頃から、胃のあたりから嫌な感じが・・・。
この感じは記憶がある。やばいかも。
と思ったらやっぱりやばかった。

完全に中ってしまい、10分おきにトイレで吐瀉ってた。
その様子を見て心配するどころか
「あんな新鮮な牡蠣で中るなんて、都会の子はデリケートねpgr」
あんまり辛くて、早めに部屋に下がらせてもらって布団に入ったけど
当然眠れるわけもなく、苦しくて苦しくて
何度もトイレと往復してた。
リビングの電気はもう消えてて、義父母ももう眠ったらしかった。
過去の経験から、全部出してしまえば楽になると自分を励ましながら
身体が裏返しになるんじゃないかと思うぐらい吐いて吐いて吐きまくってたら
部屋に義母がきた。
「悪いけど、トイレの音が五月蠅くて眠れないからこれに吐いてくれない?」
とバケツの差し入れだった。
泣きながら夜中の2時ぐらいまで吐いてた。



810 名前: ◆1DwMtkIsos [sage] 投稿日: 2013/06/25(火) 19:40:21.16 0
朝、目が覚めたらお酒の臭いをプンプンさせて旦那が隣で寝ていた。
だるい身体で起き上がってリビングに行ったら
義母が嫌~な顔をして
「牡蠣に中るような子、身内には誰もいないわ」と言われた
義父にも「いつまでもお嬢ちゃんじゃ困るぞ」と言われた。
大丈夫?の一言もない。
牡蠣に中るのにお嬢ちゃんもクソもあるか。
無性に腹が立って、荷物をまとめてタクシーを呼んで駅前のビジホにひとりでチェックインした。

夕方旦那から電話があって、その後すっ飛んできて
せめて正月はちゃんと迎えようや~って言われたけど断った。
私はその晩はひとりでビジホに泊まって、翌日の元旦にひとりで帰宅した。

旦那は3日に帰ってきた。
義父母が勧めた牡蠣に中ったのに(しかも遠慮したのに無理やり)
私のせいで正月気分が台無しだと義父母が怒ってるから
一言電話して謝った方がいいんじゃないかと言われたので、
その場で電話して「私が行くと空気が悪くなるそうですから二度と行きません」と言ってやった。
そしたら旦那に殴られたので、翌日役所に行って離婚届を貰ってきた。

義父母だけなら我慢もできる。
でも苦しむ嫁の話を一切聞かずに親側に付いた事実と、殴られたという事実は
旦那がどう謝ろうが私には許すことができなかった。
結局一年ぐらい揉めまくった挙句に離婚。

ちなみに、翌年旦那は再婚したけど、その再婚も一年で破局したらしい。
そして現在はATMとしてもスクラップになって田舎に帰っているらしい。

私はあれから結婚と言うもの自体が嫌になってしまっていた。
というより、結婚することでまとわりついてくる義実家との付き合いが嫌だった。
が、あれから8年ほどが過ぎた一昨年、
高校時代の同級生と再会して、お互い×1同士で再婚。
前回の結婚のトラウマはなんだったの?ってぐらい義実家とも仲良くやってる。
あの時、迷わず別れて良かった。おしまい。



811 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2013/06/25(火) 19:48:22.64 0
やっぱりクズはとっとと見限るのがいいね
おめ!


812 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2013/06/25(火) 22:52:37.38 0
ていうか、……中る様な牡蠣をだしたんじゃないか?


813 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2013/06/25(火) 23:00:10.39 0
それ以外の解釈はないな


814 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2013/06/25(火) 23:15:13.17 0
牡蠣は一回中ると、その後はどんなに新鮮なのを食べても中るんだよね。
火を通してあっても中る。
殺される前に逃げられてよかった。


815 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2013/06/26(水) 03:06:19.88 0
牡蠣はちょっと不思議な食べ物なんだよね
悪いの食べて中るとそれ以降アレルギーを発症するみたいな感じで、
どんな新鮮なものを食べてもダメになる
調味程度のオイスターソースとかなら平気な人も多いけど、
昔食べてあたったことがある場合は
「悪い思い出があるから」じゃなくて
「体質的に牡蠣は駄目」と言い張った方が良い


816 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2013/06/26(水) 04:35:10.04 0
牡蠣なら三回ほど当たったけど、その後は一度にたくさん食べないようにしたら大丈夫
加熱してあればなおよし


820 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2013/06/26(水) 06:14:05.41 0
2回中って入院したことある。
同じく加熱すれば大丈夫。
生は体調のいい時ならいいけど、
疲れてるときなら無理。

しかし酷い話だねえ。
嫁とか姑とか抜きにしても、自分が出した食事で誰かが中ったら
私なら気になって気になって何度も様子見に行くと思うわ。


822 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2013/06/26(水) 07:41:38.99 0
牡蠣の怖さがよく分かるスレw


823 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2013/06/26(水) 07:52:19.23 0
真のエネミーは義実家ではなく牡蠣


広島かき本

関連記事
[ 2013/06/26 19:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(16)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

牡蠣大好きでジュニアオイスターマイスター取ったくらいだけど、
牡蠣で中たるのはもうこれは、正体不明の呪いにかかったと思うしかないぐらい個人差がある
古くなってても健康なら大丈夫な人もいれば、加熱してもダメな人もいる
ただ、この報告のケースだともしかして加熱用の牡蠣を生で出したんじゃないかって気もする
いくら新鮮でも清浄化していない牡蠣は内部にウィルスがいる可能性があるから生はダメだよ
特に漁師さんとかがこの辺は無頓着だから気をつけて
普段から食べつけてる人は抗体できてるけど、それはそう言う体質に変化したってだけだから
――しかも数年で抗体は消える
[ 2013/06/26 19:14 ] [ 編集 ]
こいつらなんで「中毒になる」「あたる」を混ぜて「中る」なんて用語使ってんの
DQNネームってこういう発想からうまれるんだろーなpgr


と思ったら「あたる」で「中る」が変換出るのね。勉強になったわ。
[ 2013/06/26 21:23 ] [ 編集 ]
変換できるだけじゃなくてその漢字でその意味なんだが
あとアタル兄さんに謝れ
[ 2013/06/26 23:52 ] [ 編集 ]
1回当たったけど、その後も普通に生牡蠣食べてるわ・・・
[ 2013/06/27 00:59 ] [ 編集 ]
つーか牡蠣に限らず、人間は特定の食べ物に中るとか体調不良で嘔吐するとかするとその時の記憶が軽いトラウマになって食べられなくなる、ってのは食行動的にままあることだよ。
それから時間が経てば食べられるようになる人もいるし、全く駄目になる人もいるし。
[ 2013/06/27 02:29 ] [ 編集 ]
>中る
それ最初の行いらねえだろ…なんでお前のアホをわざわざ見なきゃならんの
勉強になったわじゃねえよ池沼
[ 2013/06/27 04:58 ] [ 編集 ]
酒も呑まない。
牡蠣にはアタる。
ロクなもんじゃね―な。
だいいち、モノ食って腹こわしたくらいで
食うのをやめるのってなんだよ?
[ 2013/06/27 07:00 ] [ 編集 ]
元旦那ざまぁww
[ 2013/06/27 14:15 ] [ 編集 ]
酒の飲みすぎで脳細胞が死んでるやつがいるな
カキ毒で死んだほうがいいんとちゃうか
[ 2013/06/27 22:53 ] [ 編集 ]
>真のエネミーは義実家ではなく牡蠣
いや、悪いのは普通にクソ元夫一家だろ
うまいこと言ったつもりなんだろうけどイラッとくるわ
[ 2013/06/28 11:34 ] [ 編集 ]
いつまでもお嬢さんじゃ困るぞに吹いたw
わけわからなさすぎる。どういう意味なんだよ説明しろw
[ 2013/06/29 10:09 ] [ 編集 ]
精神的なものがあるので、一度中ると、わかっててもなかなか避けられないんだよね。
車とか酒とかそういう酔いも同じ。
[ 2013/07/01 01:50 ] [ 編集 ]
馬鹿だけど素直な※2にちょっと和んだ
[ 2013/07/02 16:29 ] [ 編集 ]
食後30分で始まって、吐き気が主訴で翌日に吐き気がなくなってるっぽいとなると、黄色ブドウ球菌かな。
黄ブ菌って牡蠣では聞いたことないけど、よほど汚い手や食器でも使ったんだろうか。
[ 2013/07/03 22:31 ] [ 編集 ]
正月早々牡蠣に中って苦しむなんて可哀想。今幸せで良かったね。
[ 2013/07/14 13:34 ] [ 編集 ]
米2
攻撃的な物知らずにはなごめない
[ 2013/07/18 17:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)