些細だけど気に障ったこと Part161
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1349511101/414 :おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2012/10/11(木) 14:00:05.40 ID:dOVhnbXC
出前を取ったとき、洗い物を極力減らしたいので
「お漬け物とお味噌汁は要りません」と注文したら、
届いた出前の盆には小皿とお椀が載ってた。
「お漬け物とお味噌汁要らないって言ったんですけど」と言ったら
「はい、なのでポテトサラダとお吸い物にしておきました」って。
いちおうお礼言ったけどこれぞまさに小さな親切余計なお世話だな。
415 :おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2012/10/11(木) 14:01:07.09 ID:mvuxU0n0
>>414
勝手な判断すぎるww
邪魔だからいらないという理由じゃなくても、
ポテサラとお吸い物のほうがダメだったって可能性もおおいにあるだろうに
416 :おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2012/10/11(木) 14:09:19.94 ID:dXAiEH8B
>>414
要らない理由は言ったの?
言ってないならわかんなくて迷ったんじゃないの?
洗いもんが云々はアレだけど食べないからって言えば
店側も料金変わらない旨伝えて応じたんじゃないかと思うけど。
お店側はない知恵絞った風でもあるからかわいらしいじゃん。
417 :おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2012/10/11(木) 14:11:07.47 ID:mvuxU0n0
ない知恵しぼってなんかやっても、
結局誰のなんのためにもなっていない結果なら意味がない
小さな親切余計なお世話って
結果的には意味ないけど努力したってことを
評価する必要がないってことだわ
420 :おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2012/10/11(木) 14:47:26.98 ID:lXdm07lI
洗い物云々を伝えてないなら、好き嫌いの問題だと考えるのが普通だから
代わりの物を持ってくるのはごく自然な気遣いだと思うぞ。
421 :おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2012/10/11(木) 14:50:42.09 ID:mvuxU0n0
好き嫌いがあって注文変更する(と注文側が受けとった)人に
何も聞かずに代替品用意するって的外れにもほどがある
422 :おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2012/10/11(木) 14:52:53.76 ID:JExn51aN
店側も、何もいらないのか他の物を用意した方がいいのかを
聞いてもいいように思うが
誤解がないように確認し合うのは大事っちゅー事かね
424 :おさかなくわえた名無しさん[]投稿日:2012/10/11(木) 15:11:33.57 ID:PHP7sKbl
これから>>414は使い捨ての紙食器かサランラップを敷いた器を使ったほうがいいな
出前の時に店にそう言ってあげなよ
425 :おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2012/10/11(木) 15:14:27.66 ID:I2QXElvL
つーか出前の食器て自分で洗うのが普通なの?
426 :おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2012/10/11(木) 15:18:26.00 ID:nw2Ntw/S
洗うってほどじゃないけど、軽くすすぐくらいはしてる
それが普通かどうかは知らんけど
427 :おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2012/10/11(木) 15:28:17.07 ID:dXAiEH8B
代替メニューにするかどうか聞き直す事もないからない知恵しぼったって書いたんだけどねw
すすぐ程度が面倒とかはないだろうけど
丁寧に洗うから面倒なんだろうね。
別に洗わなくてもいいし、いい顔しなくたっていいじゃん。
428 :おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2012/10/11(木) 15:36:23.55 ID:HO0B+Pt6
>>414
お店は気遣ってくれてんのによく文句いえるなw
429 :おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2012/10/11(木) 15:41:37.52 ID:gQ1Z6iXZ
小さな親切余計なお世話ってもう自分勝手なクレーマーが言うセリフにしか見えなくなってきたわ
438 :おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2012/10/11(木) 16:59:37.36 ID:dXAiEH8B
お礼いったその脳みそで実はこんな事思ってたんですって方が人としてどうかしてる。
洗わずに出せばいいだけ。
気になるなら洗ってないですってメモでもいれとけばいい。
439 :おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2012/10/11(木) 17:00:57.22 ID:YVD1CM09
>>438
> 洗わずに出せばいいだけ。
常識ある人なら無理だろ普通。
440 :おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2012/10/11(木) 17:03:06.30 ID:YVD1CM09
この人こんなこと書いてたのね。
>>427
別に洗なくてもいいし、いい顔しなくたっていいじゃん。
なんだい「いい顔」って。そんな理由で洗ってんの?
洗わない器を玄関先に並べるなんて普通はできないと思うんだけど。
441 :おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2012/10/11(木) 17:06:42.64 ID:tkrZCnfe
皿洗わずに出すとか小さな気遣い出来ない人に人としてどうかと思うと言われたくはないなあw
450 :おさかなくわえた名無しさん[]投稿日:2012/10/11(木) 17:43:37.95 ID:7vqZrTYd
自分も>>414は叩かれる程ではないと思うが、
多分店側は、割引しろと言われるのを警戒して代替品を付けたのではないかな。
些細だけど気に障ったこと Part173
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1371389726/ 961 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 14:08:03.93 ID:+saH4njj
だいぶ前に「洗うのが面倒だから出前取るとき ”味噌汁とお新香は要らない” と言ったら、
お吸い物とポテトサラダが付いてきた」というのを書いたんだが、
その際に「洗うのが面倒だから、とちゃんと伝えれば?」というアドバイスを頂いたので、
さっそく実践してみた。
「天丼1つ。あと、器を洗うのが面倒なのでお味噌汁やお新香は要りません。
もちろん値段はそのままで結構です」と伝えたら、
しっかり味噌汁とお新香が付いてきた。
伝わってなかったのかな?と思って
「お味噌汁とお新香は要らないって伝えたはずなんですが」と言ったら、
同じ親父が満面の笑みで
「ええ、伺ってます。洗わなくて結構ですから、そのまま出しておいてください」
って、全然わかってねー。
食い終わった器をそのまま外に出せるかってーの。 962 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 14:11:41.97 ID:Y0F+aGT0
小さな心遣い、余計なお世話ってやつか、
怒るに怒れないってのが一番辛いな。
でも味噌汁とお新香皿ならそのままでもいいような気もするが。
963 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 14:15:20.52 ID:VHATyMCi
味噌汁椀と小皿を洗うのが面倒とかアホか
出前の時に断る方がめんどいわ
964 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 14:16:09.03 ID:YqgmH+0B
>>961
人の気づかいが理解できないって、アスペなんだろうか。
洗わなくていいって言ってくれてるんだから、ささっと
軽く水で洗って出せばいいだけの話なのに。
たしかお吸い物とポテトサラダにしてくれたときも全員に
叩かれて、一人で理由が分からずにファビョってたよな?
てゆーか洗い物が嫌なら出前なんて取らなければいいよ。
966 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 14:21:35.87 ID:rJrTsWwm
>>964
> 軽く水で洗って出せばいいだけの話なのに。
だから洗い物したくないって書いてあるんじゃないの?
967 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 14:30:40.52 ID:VHATyMCi
>>966
天丼の器は洗うのに?
968 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 14:33:02.29 ID:NqHl+c0p
>>967
それ思ったw
969 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 14:37:52.54 ID:8cv/qPNX
たしかにご飯や汁がこびり付いた丼より
水でさっとゆすげる味噌汁椀とお新香皿の方が
はるかに楽だよなw
970 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 14:49:14.78 ID:Qm3tdRVG
>>966
洗い物したくないんじゃなく、洗い物減らしたいんだろ。
973 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 14:53:53.92 ID:VHATyMCi
>>970
ついでに一瞬で終わる手間を、わざわざ先方に断ってまで避けたいのは変人の域だよ
974 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 14:56:46.85 ID:Dlm/yxVp
なんでこうも論点がずれるんだろう。
「要らない」と言ったら別の物が付いてきた
「洗いたくない」と言ったら洗わなくていいと言ってきた
問題は出前主が「要らない」と言ってるのに勝手な親切を押しつけて来ることが
些細だけど気に障ったんだろう。
汁椀を洗うのが面倒なのはおかしいとか何とか、そういうのやめろようざいから。
975 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 14:58:52.83 ID:z/CwnNtb
汁の腕を濯ぐ手間も惜しむような物臭で自堕落な人が、
汚れ物を玄関先に置くことを気に病むってのも、なんか腑に落ちない
世間体の類だけが異常に気になってしまう症状の人なのかな
976 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 15:03:30.83 ID:Dlm/yxVp
>>975
> 汁の腕を濯ぐ手間も惜しむような物臭で自堕落な人
俺は手がアトピーだから水仕事は極力避けたいので気持ちは分かるが
自堕落では無いよ。投稿者も何か理由があるんだろうから決めつけない方がいいよ。
979 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 15:08:31.33 ID:VHATyMCi
>>976
以前の投稿を見たことあるけど、特に理由はなかったよ
自分の思い通りに他人が動かないと気にくわない人間だったけど
980 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 15:09:13.55 ID:4LLuuFfh
>>961
洗うのめんどくさいから容器に入れないでくださいって言って
ラップに直包みしてもらえば最強ですよ
982 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 15:12:39.54 ID:CdgJ1oR5
>>961
とにかく天丼以外のものは絶対に持ってこないで下さい、
と言わなきゃ通じないんだろうねw
984 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 16:13:35.00 ID:cfJ6yNPd
その程度が嫌なら、コンビニで弁当買うか店で食ってくればいいのに
985 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 16:23:41.03 ID:8CdmvD7J
ログ探ってみたら、
前は出前のカツ丼に些細なりに
気が障ってんだな、
出前にそれなりに思い入れがあるんだw
983 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 15:21:32.11 ID:xL5D2rA6
食べないでラップしてそのまま廊下に出したらダメなの?
猫くるか。
986 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 16:42:30.64 ID:LkAxFNcb
>>961
次は「猫や虫が来るから洗わない訳にはいかないので絶対天丼以外は持ってくるな」
と言って、どうなったか報告してほしいw
989 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 16:58:23.29 ID:nYv8Voy1
また注文して961と店主とどちからが挫けるまで
出前頼み続けてみて欲しいわ。
- 関連記事
-
全員に叩かれてるわけでもファビョってるわけでもないのに何言ってんだろ。
>>440で「この人こんなこと書いてた」なんて書かれてるから一部まとめられてないだけなのか?