★発見!せこいケチケチママ その208★
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239693014/ 963 : 名無しの心子知らず[sage] : 2009/04/22(水) 06:59:26 ID:oZ5LPLQS
ちょっと前のことだけど、あるファミレスに旦那とランチを食べに行った。
そのファミレスの携帯会員になっているので、
10%引きだとか、ドリンクバー無料とかたまにお知らせが来るので、
ドリンクバーが無料だし行こうと私が言って。
私たちが座った席の隣の家族連れのところに、なぜかファミレスの男性社員がいて
隣の家族連れの奥さんの愚痴を聞いてるらしかった。
隣なのもあったけど、奥さんの声がでかいのでよく聞こえた。
ドリンクバーを頼んだのは旦那だけだったのに、
奥さんもおばあさんも10歳くらいの子供も頼んでないドリンクバーを飲み放題だったみたい。
そのことをウエイトレスに注意されて店長を呼び出したらしかった。
男性社員はついこの間から来た店長だったみたい。
奥さんは、私は前の店長とも仲がよくてその前の店長とも仲がよくて
こんなことでいちゃもんつけられたことはないと言い張っていた。
新しい店長は、携帯会員なら本日はドリンクバーは無料ですが、連絡はありましたか?とか
あなたがたのやったことはただ飲みです、警察に連絡してもいいですが、
料金をきちんと払うなら大げさにはしないと、静かに語っていました。
ヒートアップした奥さんは、前の店長に連絡して
あんたなんか店長でいられなくしてやると言って
ただ飲みした3人分のドリンクバーの料金を払おうとしなかったので、
警察が来ました。
警察が来たのは、私たち夫婦がランチを食べ終わって、
のんびりドリンクバーで持ってきた3種類のドリンクを飲み終わった頃でした。
ファミレスに入って1時間は経ってましたが、
私たちが席に案内される前から怒鳴りたてていたようなので
何時間ごねてたのかわかりません。
無料でなくてもそのファミレスのドリンクバーは、1人250円です。
今思えば、これがケチセコママと言うのかなーと思いました。
964 : 名無しの心子知らず[sage] : 2009/04/22(水) 07:06:13 ID:iAl3g+1b
他のも大体そうじゃあるけど
セコケチ通り越してただの犯罪者だね
965 : 名無しの心子知らず[sage] : 2009/04/22(水) 08:05:32 ID:nM8sKgEr
クレクレ一家ザマア!店長さん乙
小額の公共施設、交通機関の利用料とかもそうだけど客気取りでごねる
クズは次回出入り禁止とかにしてほしいよ。
966 : 名無しの心子知らず[sage] : 2009/04/22(水) 08:10:18 ID:1tsH/sKJ
前の店長は、そういう不正がばれて居なくなったんじゃない?
その手の見え見えのずるをやる客がいたら他の客は気分悪いから
お店としてはデメリットだよね。
個人商店ならともかく、チェーンのファミレスだと
店長が知り合いに個人的に融通するってのはまず無いと思うし。
967 : 名無しの心子知らず[sage] : 2009/04/22(水) 08:13:36 ID:cWmWr4hk
>>963
そのとき旦那と婆と子はどうしてたの?
レジでなくて席でもめてたってことは
伝票にドリンクバー×4って付けるのを拒否?それとも
「ドリンクバーの追加なんかしてないわよ」
「バイトじゃ話になんない!店長を呼べ!」ってことかな。
968 : 963[sage] : 2009/04/22(水) 08:45:46 ID:oZ5LPLQS
ケチセコママに出会ったことがなかったので、こういう人がケチセコママなのかなー?
と思ってつい書いてしまいました。
私たち夫婦が席に着いたときは、もう新しい店長さんが話を聞いてたから
ウエイトレスさんとの争い?はわかりません。
だた、店長さんが、携帯会員の場合、レジで清算するときに、
携帯に届いたお知らせを見せてもらえば、
レジでその分はきちんと精算して料金に含まないと説明してました。
でも、携帯会員じゃなかったみたいで、
伝票にドリンクバー4人分って書くのはやめろって騒いでました。
前の店長もその前の店長も、ウエイトレスの躾はきちんとしてたとか言ってました。
携帯会員だったら、レジで携帯に届いたメールを見せたら、
何人分でも一家族分のドリンクバーの料金はただになるのになーと思って聞いてました。
奥さんだけが騒いでたけど、旦那もおばあさんも知らん顔してよそを向いてました。
子供はドリンクバーのお代わりをしようとして、店長に止められてました。
そして、奥さんはプリプリ怒りながら伝票を掴んで、レジで支払いをしようとして、
携帯に届いたメールを見せてもらうか、
4人分のドリンクバー料金を支払ってくれって争いになって
ついに警察が来ました。
警察に連れて行かれた後のことはわかりません。
個人の小料理屋とかじゃなくて、全国チェーンのファミレスだったから、
毅然とした態度に出たんだろうと思います。 974 : 名無しの心子知らず[sage] : 2009/04/22(水) 09:39:33 ID:e18qigb2
>>966
前任の店長も、優遇はしてないと思うよ。
「前いた人はやってくれた!」は、ゴネ客の常套句。
976 : 名無しの心子知らず[sage] : 2009/04/22(水) 10:09:02 ID:MFFc0+JA
店長を呼びたがる客って、見ていて恥ずかしくなるよね。
上客がいたためしないし。
984 : 名無しの心子知らず[sage] : 2009/04/22(水) 11:47:37 ID:Vra5OOCi
>>976
そんな事はない。
自分はチェーン店の居酒屋で店員に飲み物を掛けられたのに(来ている服と置いたコートに)
すいませんと誤った後に直ぐに床を拭き始めて自分の事は無視されたんで注意しても
何が悪いかわからない馬鹿な店員だったから店長を呼んだよ。
店長も馬鹿で謝るだけで自分から何も言わない。
服がぬれたままの自分にぬれたままで居ろって言うの?って言っても謝るだけ。
こっちが何か着替えを貸せと言って初めて店員の制服でよければって言うし。
服を乾かしたのも客の自分達だし(乾かしましょうの一言もなし)
コートに至ってはクリーニング代の一言も言わない
こちらが言ったら領収書も持ってくれば払うの一言。
飲み物をかけられた方が悪いような対応をされた…
もちろん本部に連絡したよ、アホすぎるから。 987 : 名無しの心子知らず[sage] : 2009/04/22(水) 11:55:59 ID:gIoQHjk7
>>984
>>976の「店長を呼びたがる」ってのは、「むやみやたらに」ってことでしょ。
店長を呼んだ人すべてを責めてるわけじゃないと思う。
あなたは呼ぶ必要があったから呼んだわけだよね。
ここの誰も、あなたを責めてない。落ち着きなよ。
989 : 名無しの心子知らず[sage] : 2009/04/22(水) 12:10:44 ID:nnoSkdXZ
>>984
本部に掛け合って解決した?
クレーマーを黙らせる為のパフォーマンスではない謝罪もらえた?
990 : 名無しの心子知らず[sage] : 2009/04/22(水) 12:17:44 ID:Vra5OOCi
>>989
本部からはマニュアルどおりの言葉だけだよw
別に物が欲しくて連絡したわけじゃないから
クリーニング代さえ貰えれば実害はないしね。
あとは気分の問題なので回りに根回ししてその後は店を利用しなくなっただけ。
何店舗かチェーン店の居酒屋が他にも近所にある住宅街なので
子供関連の保護者の打ち上げの利用は減ってるはずw 986 : 名無しの心子知らず[sage] : 2009/04/22(水) 11:55:57 ID:wdX/Ov0D
>>984
本部が合ってよかったね。
私は横浜の地下にあるすし屋で、お吸い物をかけられたよ。
カウンターに座っていたけど、店長の板前は知らん振り。
お絞りを渡されたけど、おろしたてのウールのワンピだったから
泣きそうな気分になったよ。
お会計のときには、まるでそんな事なかったかのようになってた。
旦那が何か言ってくれるかなって思ってたけど そんなこともなく、
店を出てクサクサしてたら、
「じゃ、クリーニング代でも払わせれば良かったの?」って。
お寿司をつまんでから買い物しようと思ってたけど、
気持ちが萎えて止めちゃったよ。
988 : 名無しの心子知らず[sage] : 2009/04/22(水) 11:58:43 ID:TZbZ7l3x
>>986
それは察してチャンというものなのでは・・・
992 : 名無しの心子知らず[sage] : 2009/04/22(水) 12:31:21 ID:KVOS/e6T
居酒屋のバイトって池沼レベルのやつが居るからね
アジのたたき頼んだら、ホタテの刺身持ってきたので
これ本当にアジのたたきですか?って聞いたら、はい。アジのたたきですって言うので
ホタテに良く似たアジのたたきを食べた事あるな。
そのバイト、ホタテ頼んだ奴の所にアジのたたき持ってって怒られてたけど。 993 : 名無しの心子知らず[sage] : 2009/04/22(水) 12:34:07 ID:31b+S/3D
>>992
>ホタテに良く似たアジのたたきを食べた
ちょっ…想像してフイタwww
貝と魚を間違える居酒屋店員ってすげぇなwww
- 関連記事
-