ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

夫実家で台所に立ってたらリビングから子供の泣く声が聞こえた

【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し15【布告】
life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1178781882/


534 名前:名無しさん@HOME 2007/05/12(土) 10:08:52
ある日夫実家に行った時、台所に立ってたらリビングから子供の泣く声が聞こえた。
泣き方が凄いのでびっくりして行ってみたら、苦しそうに咳き込んでる。
「どうしたんですか!」と言ったら
ウトメが「たらこ食べたがったから…」。

でもどう見ても明太子。
しかもトメの自家製唐辛子ソース付き。
氷を含ませたり、水を飲ませたりしても苦しそうに脂汗かいて吐いたので病院へ。
大した事はなかったんだけど、その後がムカついた。




病院の廊下で「あーごめんなぁ嫁子さん。」「ほんとごめんねぇ。バカでねぇ」
ウトが「こーんな顔してひっくり返ったなぁ」と言って
両手を顔の脇で万歳して白目向いて顎をそらした。
「ほんとほんと、びっくりしたわ。考えたら食べさせちゃダメよね~バカねー」
「バカだなぁ~」
夫は「俺の親は常識も無いのか!!」と激怒、
私も「二度と会わせない!」と言ったら
二人とも焦って「バカだったのごめんなさい!」「すまん、バカだった!」
「謝る相手が違うんじゃーー!(金切り声)バカで済んだら病院いらんわ!!」
と叫んで追い出した。

それ以来アポなしで凸されても、電話が来ても
「バカだって自覚してるんだから自重して!」
「バカだから言ってもわからないんだから無理!」
「バカだからって失敗されて笑ってられないの!」
「バカなんでしょ!」「バカですからね!」「子供に危害を加えたバカさ加減」
どっかで聞いたなぁwと思いつつ「バカは罪です!」
バカバカと連呼して追い返してる。
ウトメはしょんぼり。DQNで結構、子供は守るぞー!



549 名前:名無しさん@HOME 2007/05/12(土) 10:15:17
>>534本当に馬鹿は罪だよね、馬鹿で済んだら警察いらないわ


544 名前:名無しさん@HOME 2007/05/12(土) 10:13:56
>534
GJ!!
自分でもバカって言ってるんだから思う存分バカ呼ばわりして差し上げなさい!w


556 名前:名無しさん@HOME 2007/05/12(土) 10:16:56
そもそも「たらこ」じゃneeeeeeeeee!!!


564 名前:名無しさん@HOME 2007/05/12(土) 10:19:47
まともじゃないよ、そのウトメ。
唐辛子ソースなんて大人だってダメな人がいるって事位分かるよね?
ああそうか、バカだったんだw
うんうん、バカだねww
バカだわぁw


関連記事
[ 2013/08/04 11:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(41)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

大人ならいびりかいじめと言われるレベル
子供になら虐待
[ 2013/08/04 11:29 ] [ 編集 ]
よく旦那は生きてたね。
[ 2013/08/04 11:33 ] [ 編集 ]
明太子がタラコじゃなかったらなんなんだろ。

そもそも病院行くようなことかよ。ばかばかしい。初めての食べ物を口いっぱいに頬張る子供こそ馬鹿だろう。親が馬鹿だから子も馬鹿になる。
[ 2013/08/04 12:58 ] [ 編集 ]
※3
馬鹿アスペは黙ってろよ
[ 2013/08/04 13:24 ] [ 編集 ]
※3
馬鹿アスペにわかりやすいよう説明してやる。

小さい子は腎臓の働きが弱いから、塩分が濃い食べ物は厳禁。
加えて明太子みたいな生ものは食中毒の危険もあり、抵抗力の弱い子供では命の危険さえある。
タラコも塩分は高いけど、生でないし辛みもないからまだまし、というレベル。

後、子供の年齢が書いてないが、文中から考えるに幼児以下(たぶん2歳までかな?)だろう。
お前が幼児だった時は、初めての食べ物は慎重に食べるような、天才児だったんだろうなw

これでわかったよね?
っていうか、釣られた?
[ 2013/08/04 13:41 ] [ 編集 ]
>初めての食べ物を口いっぱいに頬張る

口いっぱいに頬張るって・・・
どこにそんな事が書いてある?

香辛料は、免疫がなければ
少量でも”発作”を起こすんだよ。
[ 2013/08/04 14:02 ] [ 編集 ]
>タラコも塩分は高いけど、生でないし辛みもないからまだまし、というレベル。

タラコは生だよ。ほんらい生で食べるものだよ。焼いて食べるのは鮮度に心配のあるやつ。

それからさあ、最近子供に生もの食わせないって風潮どうなの? 過保護って言葉はいまや死語?
[ 2013/08/04 14:06 ] [ 編集 ]
明太子はスケトウダラの生の卵
明太子を塩蔵した物が鱈子
明太子を唐辛子等に漬け込んだ物が辛子明太子
明太子≠鱈子≠辛子明太子
[ 2013/08/04 14:07 ] [ 編集 ]
あのなあ、メンタイっての朝鮮語で鱈のことなんだよ。
[ 2013/08/04 14:45 ] [ 編集 ]
スケトウダラだろうとマダラだろうと鱈の子はタラコだっつの。塩蔵されてるとか唐辛子その他が加えられてるかどうかとか関係ない。
[ 2013/08/04 14:47 ] [ 編集 ]
14:07はどうしてそんな滅茶苦茶を吐いたの? 理由を教えて。
[ 2013/08/04 16:07 ] [ 編集 ]
>香辛料は、免疫がなければ
少量でも”発作”を起こすんだよ。

免疫がなければアレルギー発作は起こりえない。逆だ。馬鹿かお前は。ついでに言えばアレルゲンの量は発作の大小と相関する。だから香辛料によるアレルギー発作は問題にされることが少ない。お前は唐辛子によってアナフィラキシーショックが起こったという話を聞いたことがあるか?
[ 2013/08/04 16:34 ] [ 編集 ]
誰もアレルギーの話なんてしてなくね?
免疫ってそっちの免疫じゃなくて「慣れ」程度の意味で使ってんだろうし。
アスペわきすぎだわ。
[ 2013/08/04 16:57 ] [ 編集 ]
そっちの免疫・・・。はいはい、だけどあっちの免疫なら病院連れてく必要ねえだろ。
[ 2013/08/04 17:01 ] [ 編集 ]
幼子が辛子明太子喰って病院行きって話、九州なんかだとよくあることなのかね~。
たぶんないよね。ないから特製ソースとか足してんだよね。盛ってるってゆうのネットだと。

姑と舅のことが大嫌いだということは分かりました。分かったけどそれはそれだけのことで理由は一切不明で話者のほうがこずるい嫌な奴としか思わんのだけど俺は。
[ 2013/08/04 17:25 ] [ 編集 ]
>誰もアレルギーの話なんてしてなくね?
>免疫ってそっちの免疫じゃなくて「慣れ」程度の意味で使ってんだろうし。

「少量でも」ってんだからアレルギーの話してんじゃねえの? 「慣れ」の話じゃねえだろう。
[ 2013/08/04 17:41 ] [ 編集 ]
結論、アスペは子供を作るな、子供に近寄るな
[ 2013/08/04 18:55 ] [ 編集 ]
馬鹿は子供を作るな、じゃなくて?
[ 2013/08/04 19:00 ] [ 編集 ]
刺激物じゃなくても、何かを食べて子供の様子がおかしかったら、病院に行くだろ
[ 2013/08/04 20:00 ] [ 編集 ]
明太子とか辛子よりも
バカが馬鹿を免罪符にバカな結果を正当化したバカっぷりがバカだよね
バカボンのパパは馬鹿田大学卒でバカボンは実は生まれた時はハジメちゃんと同じくらい天才だった
馬鹿じゃない報告者は何で馬鹿な家に嫁いだんだろう
[ 2013/08/04 20:06 ] [ 編集 ]
百万歩譲って、食べさせた事自体は誠心誠意謝ってくれたら許せるかもしれない。でも、
>ウトが「こーんな顔してひっくり返ったなぁ」と言って
>両手を顔の脇で万歳して白目向いて顎をそらした。
元凶にこんなふざけた事されたらそりゃキレるだろ。
[ 2013/08/04 20:33 ] [ 編集 ]
ババアに唐辛子食べさせられた子供が窒息死した事件なかったっけ
[ 2013/08/04 20:54 ] [ 編集 ]
旦那が一緒に怒ってくれて良かったなぁ
そんな馬鹿夫婦絶縁レベルだわ
[ 2013/08/04 21:09 ] [ 編集 ]
いやはやみんな不幸なんだね
[ 2013/08/04 21:37 ] [ 編集 ]
ちゃんと心から謝ってたらまた違ったかも・・・
あーらごめんなさい、オホホって言われたらムカツクなあ。
[ 2013/08/04 21:50 ] [ 編集 ]
生物を子供に食わせないのは団塊の世代が親世代だった頃もそうだったはずだぞ。
むしろ昔のほうが、火を通すことについてはうるさかったはずだ。
あと、水を飲ませて様子を見た上で、吐いたから病院に行ってるんだろ。
何もおかしくないどころか結構冷静。
[ 2013/08/04 21:51 ] [ 編集 ]
爺ィの言い草を見ると孫の醜態が見たくてほぼ、ムリやり喰わせたんだろうなきっと
イジメッ子の言い分のようでゾッとしてくる

そしてこの時この子が泣かなかったらと思うと…
イヤ、静かに苦しんでたらと思うと…
そのそばでこの爺婆が楽しんでたのかと思うと…殺意しか湧かない他人事ながら
子供イジメる老人は許せんね
[ 2013/08/05 01:46 ] [ 編集 ]
これさ…わかりやすい明太子だったからすぐに気づけたけど
もしそういう辛味や味覚上ではわからない得体の知れない物を食べさせられてたら?
って考えたら恐ろしい話だよね
自分の孫のことだろうに
>両手を顔の脇で万歳して白目向いて顎をそらした
こんな風に茶化して笑いネタにしてるような人だもん、何されるかわかったもんじゃない
[ 2013/08/05 01:53 ] [ 編集 ]
義両親はアホでバカで最低でさっさと棺桶に入ればいいと思うけど、うちの子は最初の一口は様子見で・・・って感じで食べるように育てたから、ここまでなるのは考えられない。
[ 2013/08/05 08:16 ] [ 編集 ]
明太子が限りなく≒辛子明太子で≠タラコな現状、何とかならんものだろうか
[ 2013/08/05 12:23 ] [ 編集 ]
そもそも唐辛子使ってて辛子ってのが変だと思う。と思ったら、大辞林にはカラシナを使って漬けたタラコを辛子明太子という、と書いてあった。だけど同じ大辞林に辛子明太子は独立項としては、唐辛子を使って漬けたタラコと説明されていた。なんだかなあ。
[ 2013/08/05 13:57 ] [ 編集 ]
※7
> 過保護って言葉はいまや死語?
そりゃ昔は死んでもスペアがいっぱいいたからな…
お前みたいなうかつな人間は昔なら神の子のうちに死んでた
現代人でよかったなw
[ 2013/08/05 16:57 ] [ 編集 ]
俺はもう年寄の部類なんだが、なんで生きてんだろ?
[ 2013/08/05 17:51 ] [ 編集 ]
>馬鹿じゃない報告者は何で馬鹿な家に嫁いだんだろう
現代の結婚は「家に嫁ぐ」んじゃないからな。
夫婦で新しい家庭(戸籍)を作るんだから。
[ 2013/08/05 18:26 ] [ 編集 ]
>それからさあ、最近子供に生もの食わせないって風潮どうなの

そんな風潮ない。現代は、子供に危険な食べ物がよく分かってきたから
親が避けてるだけだ。昔は理解がなかったから、子供がその分危険な目に
あってたってだけのことだ。こんなことも考えつかないお前、頭悪いな。
[ 2013/08/05 21:58 ] [ 編集 ]
相手をバカバカ言うからには、自分はバカになってはいけない。
ということをどうか忘れないで欲しい。
[ 2013/08/05 22:25 ] [ 編集 ]
こういう話ならば、子供の年齢は重要だと思うんだが、書いてないね。
[ 2013/08/06 00:25 ] [ 編集 ]
かなり幼いんじゃないかな
文章を読む限りじゃ
[ 2013/08/06 09:31 ] [ 編集 ]
魚卵アレルギーなしでも十分虐待レベル
[ 2013/08/13 18:27 ] [ 編集 ]
辛みって味覚じゃなくて痛覚、つまり単なる「痛み」だからね・・・
[ 2013/08/16 15:38 ] [ 編集 ]
子供の年齢によって評価はだいぶ変わる
[ 2013/08/19 01:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)