ダメな接客、ダメな客part90
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1367141827/ 847 : おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/05/30(木) 04:28:16.81 ID:m764iL0N
昔牛丼屋で深夜バイトしてたとき、お持ち帰りに箸入れ忘れてしまったなあ
そのお客様は近隣のビジネスホテルに宿泊してたらしく、
箸ないとすぐ食べられない状態だったので激怒のクレーム電話がきたよ
すぐに作りたての牛丼を用意して箸を届けにホテルへ行き、
ホテルのフロントさんに事情をお話ししたんだけどなかなか通してもらえなかったな
最終的にホテルの従業員さん同行でお部屋に伺わせてもらえた
お客様のお怒りはなかなか収まらなかったけどなんとか許していただけた
ホテルにも迷惑をかけてしまったしホント申し訳なかった
ホテルから出るときホテルの従業員さんから、
お客様からこちらにお伝えいただければ箸はご用意できたのにとなぐさめられたよ 848 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 06:41:39.31 ID:HAtme8RU
>>847
猿よりマシなレベル以上の知性あれば、ホテルにお願いするとかして調達するよな
店員にもってこいとか、返品しろとかクズすぎる
853 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 11:13:18.81 ID:JTH9cz1h
>>847
だよなあーw
ビジネスホテルで箸がないとかありえないと思うんだがw
855 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 11:45:39.50 ID:bB6GCffC
>>847
>>853
箸そのものが欲しいっていうよりも、
単に相手の弱みに付け込んで不当要求してる
チンピラと大差無い気がするな
箸やスプーンの入れ忘れって結構経験した事あるけど
真っ先にレシート見て吉野家に電話するって発想のが自分には無かったw
856 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 12:03:06.07 ID:ay8Eg9uc
>>853
ホテルだと頼まないといけない。牛丼屋だと上から命令できる。
小心者なんだよ、多分。
- 関連記事
-
「箸1膳分けてください」で終了だよなあ
そんな荒立てなきゃならんようなことか?