【セコキチママ】発見!キチガイママ その9【泥キチママ】
toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1298362439/ 465 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 20:51:19 ID:L4kTCkWk
解決したプチ話を投下していいですか?携帯よりスマンです。 466 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 20:52:36 ID:nnrRxqv/
>>465 カマーーーーーーーン!!!
468 : 465[sage] : 投稿日:2011/02/28 20:55:52 ID:L4kTCkWk
ではお言葉に甘え…
幼稚園の子を持つ母です。
とある事情により、この度、仕事を辞め専業になりました。
なんとなく幼稚園のママ達は専業組と働き組、
残りは関係なく気の合う同士で固まる事が多いようです。
私が仕事を辞めた事を聞き付けて専業組のボス的のAグループから声をかけられました。
どちらかというと深い人付き合いもないし派閥にも興味なく、
その場その場で様々な方と適当に話をして浅い付き合いの自分なので、
まぁこれも何かの機会だと思い誘われるままAママグループでA家にお邪魔する事に。
そしたらAママが先生でお菓子作り教室が開催され、
お茶だけと思ってたのでポカンしつつ参加。
皆さん、エプロンや容器を持参なのと会話内容から
Aママの教室は、月2回~くらいで開催されているらしい。
それはお菓子だったりハンクラだったり様々。
で、帰り際に材料費なんかの会費を徴収する流れに。
2000円クレクレ。高くね?
「私さんは初参加記念で今回は、いらないから!
次から、お菓子の時は、2000円、裁縫は1000円、ラッピングは500円ね!
では、私さんのAママグループ入会に拍手~!」
「「「わぁ~!パチパチパチ!」」」
うえぇえぇぇえっ!!?何、この強制入会?!どう考えてもボッタ価格をクレクレw
なのでボッタだとかは言わずに丁重にお断りしたら空気が一変。
「私さん、Aママがこうやって皆の為にやってくれてるのに不参加って何様?」とBママ。
それに賛同する他ママ。
「これに参加したら必ず参加って決まってるの!」
「そうやって空気読まないから仲良しママがいないんじゃないの?だから声かけてあげたんだよ?」
と援護射撃が凄まじい。
ここで泣きそうになり心折れてしまい気付けば次のお菓子教室が参加の流れに。
しかし、やはり腹たってしまいDQ返し計画。 472 : 465[sage] : 投稿日:2011/02/28 21:02:43 ID:L4kTCkWk
たいしたことじゃないですが、次は何を作るか聞いて材料をネットで調べ自分で用意していった。
計りやヘラなども全て。
大荷物の私を見て、皆が口々に
「何持ってきてくれたの?ありがと~洋服とか?助かる~」
と勝手に貰うものだと脳内変換してwktkしてる。
しかし出てきたのは菓子道具に白い目のママたち。
Aママに笑顔で
「必要なものは全部持ってきたよ☆2000円なんて高い授業料払えなぁい」
と言ったら張り詰める空気が漂う。
もう半ば、私はいないもの扱いで進行する教室。
帰り際になり、またもや空気読めない私さん!と責め立てられたので
「材料代なんて小麦粉、その他で2000円とか普通じゃないよね?
6人いて12000円が集まるわけだけど
いくらなんでも6人分の材料でも、高くて3000円がいいとこじゃない?」
などなど伝えて「皆もよく文句も言わず払うよね」と言ったら
「私も前々から思ってたの…」と数人のママが擦り寄ってきた。
さっきまで空気読まない感謝の心もない冷たい女呼ばわりしてたのにwww
内部分裂が勃発して私を抜かして喧嘩開始。
すると「私さんのせいで仲良かったグループがこんな事になったじゃない!ふじこーっ!」と言われた。
結局、またAママグループは仲良しこよしになって元通り。 475 : 465[sage] : 投稿日:2011/02/28 21:04:42 ID:L4kTCkWk
最後です。
仲良しがいないから、それをひがんで私たちの絆を壊そうとした人と幼稚園で言われたけど
言ってろwとスルーして特に根回しせずに過ごした。
幸い、Aママグループの子供と我が子は仲良しというわけでもないし。
あんな事言われてるよ?と言ってきた人には事情を話したけど。
それがあった次の週の終わりに夫転勤により、お引っ越し。
引っ越しのため仕事辞めたんです。
ずっと引っ越しする事を隠してました。幼稚園にも他のママたちに言わないでと伝えてました。
以前、一番仲良くしてたママが引っ越すとなった時にクレクレが湧いて大変だったのを見ていたので…。
最初の時にしっかり断れなど最もなお叱り意見などあるでしょうが
引っ越ししたので、もう関係なしになったので、よしとしておいてくださいまし。476 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 21:10:00 ID:VbH7BCw0
>>465
お疲れさま
なんというかAママグループは小学生の集まりって感じに読めたよ
477 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 21:14:18 ID:Gbqg3DeW
そんなに払うんだったら、民間のカルチャースクールに余裕で通えるよねえ。
479 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 21:19:12 ID:JWIPYTGO
さすがに民間のカルチャースクールよりは安いと思うけども…
てそこをついた悪徳商法って感じだなー。
振り切り乙でした。
480 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 21:27:47 ID:nQTPV91M
>「そうやって空気読まないから仲良しママがいないんじゃないの?だから声かけてあげたんだよ?」
っての。まじでわからん。
子さえハブられたりされなきゃ、ポツンでも一向に平気なんだけどなぁ。
学生時代じゃないんだしって思う。
無理して気が合わない人と付き合うくらいなら、
一人で好きなことしてる方がマシって思える人がいるってこと理解してくれない人多いよね。
481 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 21:30:22 ID:W5I72h66
ココではジョーカー並の最強カード=引越し ですかwww
不思議なのはAママグループがモトサヤに収まった事かなー
不満があったならせっかくのチャンスなんだから抜ければよかったのになー
482 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 21:38:20 ID:s4Vq8hEA
>>481
かもね~>>221も逃げ切ったみたいだしそれが一番安全かもしれんw
483 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 21:38:36 ID:yUkBA/pV
結局そういう状況でないと不満を言い出せない人って
根っからのフォロワー体質でね、悪意をもって言うとボスママ周辺のおとりまき体質なんだわ
だから>>465が新興勢力のボスママになるならばついていくだろうけど
そうでないのならば、Aグループに戻るしかないんだよね
484 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 21:40:10 ID:E3uyZj4L
>>483
そういう人がなんで子供生むんだろうといつも不思議になる。
そういう親の子が良い子なためしがない。
485 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 21:41:35 ID:yUkBA/pV
多分そういう人は平均的な人生像からそれることを何よりも恐がるから
特別な事情がない限りは結婚するし子供も産むんだよね
488 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 21:49:31 ID:F5iJdcyT
>>485
超納得
487 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 21:43:09 ID:fusjcMHv
コバンザメ人生って何が楽しいんだろうね
489 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 21:50:10 ID:kriU15TO
世の中、楽しさよりも楽さを求める人も多いだろ
490 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 21:51:32 ID:VbH7BCw0
何も考えなくて良いから楽しいんじゃない?
492 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 22:29:30 ID:RJLrh0Kg
何作ってたんだろう?
一人頭500円でしょ。大抵の人は教わらなくても作れる
マドレーヌとかパウンドケーキぐらい?
493 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 22:54:10 ID:FpwMT7Rx
元レスよく嫁。
500円はラッピングの時でしょ。
>お菓子の時は、2000円、裁縫は1000円、ラッピングは500円ね!
494 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 23:03:03 ID:RJLrh0Kg
読んだけど、書き方が足りてなかった。
高くて3000円がいいとことあったので
一人頭500円ぐらいの内容だった訳で
そうなると、そんなものなのかな?と思った。
高級食材使って、凝ったもの作って、お茶出してなら
2000円ぐらいはお菓子教室だと良心的値段だけど、
もちろんそんなものじゃなかったんだろうなということで。
496 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 23:15:54 ID:NUvpxh1C
値段としては妥当かなと思うけど、強制参加はいただけない。
499 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 23:32:07 ID:UGCmzdYg
>>496
禿げ上がるほど同意。
人数分の材料用意して~とかの手間を考えると、
教えられるレベルの人が自宅開催してるお教室としてなら妥当な値段と思う。
ただし、だましうちのようにして、強制的に参加させようっていう点はハッキリ言ってクソだ。
501 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 23:36:59 ID:w42QHaWp
人数分の材料やら道具やら用意する手間の分上乗せしているとすると、
人数が増えたほうが儲けは増えるだろうね、確実に。
503 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 23:44:55 ID:JOhNMAkE
カルト信者かマルチ商法の勧誘手法のような怖さ
504 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/02/28 23:53:17 ID:W5I72h66
>>503 だね、本当に「声かけてあげて~参加すべき!決定!」とか
どんな脳みそなんだろう
自分の価値観=絶対って狭い世界で生きてんなー
506 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/03/01 00:53:05 ID:A5JcwV0u
>>503
オフ会だよーって誘われてSNSで知り合った人の家に行ったら、
「さぁこれからお料理教室です」ってなって、「?」と思ってたら、
最終的に鍋とか洗剤とかを買えと言ってて、
それをお得に買いたいならア○に入れと言われてるのだと
気づくまで2時間かかったことを思い出す。
507 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/03/01 00:56:52 ID:bvNrp3yx
>>506 その鈍感力はとっても素敵だと思うw
508 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/03/01 08:01:17 ID:QqH5/N12
強制参加じゃなければ非常に良心的な値段だと思うけどね。
やり方はいただけないけど、2000円を高いていうのはちょっと・・・と思う。
512 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/03/01 08:21:59 ID:xVkJhEDe
>>508
場所提供とか、電気水道代とか、材料費とか、指導料としては同意。
ただ事前に金額も内容も言わないで参加させて、いきなり「入会」と言うのが悪徳すぎる。
510 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/03/01 08:17:08 ID:A5JcwV0u
>>507
ありがとうorz でも断れたよ!
>>508
ママ友同士のサークルに毛が生えた程度と考えたら高い。
きちんと習う教室に通うのがお友達価格で、って考えたら良心的。
先生役の人が仕事としてやりたいのか、
サークルとしてやりたいのかの立ち位置を曖昧にした上に強制参加にしてるから、
こういうトラブルが起こるわけで。
本格的にで教室にしたら「やーめた」になるのがミエミエだから、
わざと曖昧なところでやってるのがお互い心地いいんだろうしねぇ。
517 : 名無しの心子知らず[sage] : 投稿日:2011/03/01 12:11:00 ID:pq0C86gh
たとえ超良心的な値段だったとしても
強制参加はいただけないわな。乙でした。
- 関連記事
-
本当に有るんだなw