【セコキチママ】発見!キチガイママ その49【泥キチママ】
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1375781609/223 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/08/12(月) 21:38:09.26 ID:TEtvepoy
親戚の子を半日ほど預かることになって、
一緒にコンビニ行ったらセコママ(仮)さんに出会ってしまった
私と親戚子の2人だけど食べたいパフェがお互い2個あって
1個被ったから3つ買って分けっこすることにした
店員さんが「××番でおまちのお客様~」って持ってきますよね?
××番で待ってるから取りに行きますよね?
そしたら他の番号で待ってたらしき女性が取りに行ったから
「!?」ってなりつつ親戚子の手を引きながら
「それ私のなんですけど」と声かけたら
「何言ってるの3つあるじゃない。みえすいた嘘付かないで。これはうちの家族の分。」
って言われた
あー、なるほど後ろの旦那さんとお子さんの分なんですねー。
いや、旦那いるんだったらとめろよな馬鹿野郎
コンビニって私のバイト先なんですよ
店員さんはみんな知ってる人なわけで・・・
持ってきた店員が「あ、お前のか。ホイよ」ってこっちに渡してくれたんだけど
それが気に入らなかったみたいでパフェはたき落とされた
自分がそこのバイトってことはオーナーに直接連絡できるわけで、オーナーに来てもらって丸投げした
パフェは作り直してもらった
親戚子には知らないおばさんのせいで怖がらせちゃったし、
パフェおじゃんになって泣かせてしまったし、悪いことしちゃったなぁ
ちなみに旦那さんの方は我関せずって感じで車に戻ってたけど、お子さんに
「おねえちゃんお母さんがごめんなさい」って泣いて謝られた
その子は小学校中学年ぐらいだった
負の英才教育は必ずされるものでもないんですね 224 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/08/12(月) 22:20:09.16 ID:e2DtlWXL
>>223
お疲れ様でした。親戚子は、結局パフェ食べられなかったのか…
やっぱり、キチの旦那もキチなんだね。
個人的には、旦那の思考のほうが謎。
225 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/08/12(月) 22:27:57.14 ID:/Twq7ILw
>>223
商品渡す時って引き換え券と交換しないの?
226 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/08/12(月) 22:29:43.86 ID:BGTkm8yo
これは、このキチもパフェを3個オーダーしていて、自分達のだと素で思ったのが違ってあばれた話なの?
それともキチはそもそもパフェなんかオーダーしてなくて、223のパフェを強奪しようとした話なの?
231 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/08/12(月) 22:56:16.47 ID:TEtvepoy
>>224
作り直してもらえたので親戚子は無事パフェゲットできました
>>225
学生のバイトの子は交換しないで渡しちゃったりしてますね
毎度確認するように言ってるんですけどなかなか改善されず・・・
>>226
レジの子に聞いてみたらソフトクリームを3個買っていらっしゃったようです
パフェとの金額の差にしておよそ300円。
強奪しようとして事務所つれてかれるならあと300円払ってパフェにしたらいいのに。
- 関連記事
-
色々よくわからんな
なかなか改善されず・・・じゃないっての
そんな幼児でもできるような事をできないわけないんだから
ちゃんとできないならやめてもらうよくらい言わないとあかんだろ
そんなに人手不足なのか?