今までにあった修羅場を語れ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1336225476/ 48 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2012/05/15 11:14:11 ID:f1j22e2I
修羅場と言っていいか微妙だけど。
昔働いていた会社には賄いがあった。
月1万程度でお昼が食べられるので、ラッキーと思っていたのだが、
明らかに賄い人数は少なかった。
やっぱり、みんな好きなもの食べたいのかな?お弁当持参?とか思ってたけど、甘かったわ。
賄いのおばちゃん、かなりのメシマズだった…。
(スパゲティにサンマのぶつ切り・変な味のカレーとか)
それでも食べる人がいるのは、社員は給料から天引き(食べても・食べなくても)だから
それなら、おばちゃんをクビに…と思うのだが、社長の知り合いなのでそれも叶わず。
しかしある日、明るいニュースが飛び込んできた。
もうすぐおばちゃん定年とのこと!
何気なくおばちゃんの年齢を聞いた社員、GJな雰囲気だった。
そしてついに定年の日がやってきた。
49 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2012/05/15 11:16:00 ID:f1j22e2I
帰りに大きな花束をかかえたおばちゃん。
いつもはクソババァと罵っていた人たちも、この時ばかりはすごくいい顔で見送っていたw
そして次の日、みんなワクワクしながら出社した。
今まで、みんな仕事している10時ごろにおばちゃんが来て、食事を作っていたから
みんなどんな人が来るのかわからないままお昼を迎えた。
食堂の戸を開けると、いつもの光景が広がってい・・・た・・・・。
定年過ぎた後は、パートとして残るんだってwwww
あのときのみんなの顔を忘れることができない…。50 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2012/05/15 12:10:11 ID:MGSt5qRb
まかない拒否すれば?
社長もその飯食ってるのか?
社員全員で社長に訴えろよ
もうそれしか…
51 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2012/05/15 12:21:35 ID:96wVe+Ou
つか、そんなに辞めるのを心待ちにしていたのに、後任がどうなるかを
誰も(少なくとも辞めるのを歓迎してた人達全員)知らないってすげえな。
エメリッヒもゴジラ作る時にこれくらい情報統制出来ていれば…
54 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2012/05/16 13:52:54 ID:hJqrobqL
まかないのおばちゃん一人の支店で
おばちゃんが毎年いい味噌と手作り梅干で予算を使いまくり
昼飯なのに
ごはん味噌汁なっとう漬物だけとか
おかずが目玉焼きとか
ひどかったなぁ
後で購入した味噌と梅干を私用に横領?してたのバレて首になり
その後はおいしくボリュームのある賄を作ってくれる人が来てみんな大喜びだった 55 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 投稿日:2012/05/16 22:25:38 ID:k3rYKGBL
梅干し出さないとかひでえな
- 関連記事
-