恋人のちょっとイラッとくる言動 part2
kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1275744380/ 659 : 恋人は名無しさん[sage] : 投稿日:2010/08/03 17:44:11 ID:r+8KHEaY0
一緒に食事にいって出してくれたんだけど、
後から「さっきのお金徴収させて」って言われてちょっとイラッときた。
それなら「私も出すよ」って言ったときに断らないで欲しかったな。
660 : 恋人は名無しさん[sage] : 投稿日:2010/08/03 17:48:05 ID:Qiy6ju4dP
>>659
断ったら断ったでイラっとくるんでしょ?
661 : 恋人は名無しさん[sage] : 投稿日:2010/08/03 17:55:54 ID:4g72OHtR0
えっ
662 : 恋人は名無しさん[sage] : 投稿日:2010/08/03 18:03:12 ID:PTn77O/u0
>>660
断ったら断ったでというかそもそも断られていること前提の話でしょこれ
663 : 恋人は名無しさん[sage] : 投稿日:2010/08/04 00:09:46 ID:MImOCX9+0
払うつもりだったのに会計時だけイイカッコして(奢られてる女を演じさせといて)、
あとから請求、しかも「徴収」って言い方が嫌だったんじゃないの?
664 : 恋人は名無しさん[sage] : 投稿日:2010/08/04 00:53:58 ID:bmPYJ2PF0
正しくスレタイ通りだな
確かに>>659はちょっとイラっとするw
665 : 恋人は名無しさん[sage] : 投稿日:2010/08/04 00:57:17 ID:O/dln2fB0
ちょっとどころかかなりムカっとした。
みんな心が広いんだな
666 : 恋人は名無しさん[sage] : 投稿日:2010/08/04 02:25:51 ID:GS+JR08SP
見栄張って出したけどやっぱり金銭的に厳しかったんだろw
学生や社会人1・2年目とかならありだな。
667 : 恋人は名無しさん[sage] : 投稿日:2010/08/04 12:52:31 ID:rC7/5YoS0
学生や社会人1・2年目でもなし
668 : 恋人は名無しさん[sage] : 投稿日:2010/08/04 18:49:29 ID:DnyrN/Fj0
エチケットとしては、
お店をちょっと離れたあたりで、幾ら?と聞くべきだったかと思います。
人のいるところでお金をやり取りするのは、エチケット的にも、防犯的にも、よろしくないですよ。
支払いは、大人数で大きな金額になったりしない限りは、
伝票を持ってる人が一括で払うのがエチケットなので、
伝票を持った、支払ったというのが、イコール奢り、と判断することはできません。
あと、「私も出すよ」という表現は、相手が出すことを前提に話をしているので、
上に書いてある通り、出す気がない、と解釈されても言い訳はできません。
彼氏さんの方も、断らないで、小声で、「後でね」と返すべきでしたね。
じゃないと、一度断ったのに、お金を取るのか、という話になってしまいます。
とマジレスしてみるテスト。669 : 恋人は名無しさん[sage] : 投稿日:2010/08/05 10:35:12 ID:lPuYU2ka0
店のレジでは見栄張りたいけど、奢りはイヤという究極のセコ男が
「エチケット」とか言い出してワロス
店へのエチケットはOKでも、男としてはカスだな
- 関連記事
-
それが出来る財力や器が無いなら最初からセコい真似すんな屑が。