ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

まるで私が彼姉のお茶だけを用意していなかったように!

恋人のちょっとイラッとくる言動 part4 
kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1295318811/


207 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 03:54:42 ID:YmGDkYx90
彼実家に着いて、これから靴を揃えようとしている所に「ほら、靴そろえな」
全体的な挨拶も、私が言う前に「ほら、あいさつしな」
靴もあいさつも、別にモタモタもじもじしてたわけじゃない。
さあやろう、今言おう、としてた時に彼一家の前で言われる。
まるで私が礼儀知らずで言われ無いと出来ない奴みたいだ。

夕食の時、お茶を入れようとして、お父様は冷えたビールを飲んでいたから
お茶は彼母、彼姉、彼、私の分だけでいいかなと思い湯飲みを4つ用意した。
すると彼は入れたお茶をお父様にも配り「姉の分も用意してあげて~」と言いやがった。
まるで私が彼姉のお茶だけを用意していなかったように!
お父様は私の方を見て申し訳なさそうに
「ビール飲んでるからお茶はいらないよ。姉にお茶渡してあげて^^;」って言われた。
彼姉は無言だったけどいい気分しなかっただろうな。
「私は用意したのに彼が勝手に~」とは言えなかった。

彼に悪気が無いのは分かってる、良かれと思って言ってんだろうなーとは思う。
でもイラつく




208 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 08:07:48 ID:lIe1zJXu0
>>207
それははっきり伝えた方がいいと思う


209 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 08:42:10 ID:yxIq50pv0
>>207
うわ、ウゼー!!言った方がいいよ!


211 : 恋人は名無しさん[] 投稿日:2011/02/08(火) 12:49:59 ID:Tdd52qBDO
>>207
それはウザイ。
別れを考える…


213 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 13:07:11 ID:qV8EsKI5P
>>207
それは今直さなきゃ結婚してもずっと続くよ
家族の集まりだろうが親族の集まりだろうが不出来な嫁扱いされるよ


215 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 13:16:51 ID:hhryM3clO
>>207
いちいちウザいな。
よく我慢したな…。
はっきり言ってしまったほうがいいかも。
彼も特に意識しないで言っちゃってる感じがする。


216 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 13:24:54 ID:bPmIZcMG0
>>207
良かれと思ってじゃなくて、自分が良い格好をしたいだけだよ。
出来が悪い彼女に注意or指導する俺!みたいな。
だいたい良かれと思ってしてるなら、あからさまに「姉の分も~」なんて言わないよ。
湯飲みが足りないと気づいた時点で、もう一つ足りないよと言えばいいだけだし。


218 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 14:23:41 ID:3fl9XJZq0
>>207
これは「ちょっと」レベルじゃないな
読んでいるとその男に腹が立ってきてたまらん


219 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 14:30:47 ID:MK632roh0
>>207
結婚してないから彼実家に行ったとしても立場は「お客」じゃないの?
それなのにお茶まで用意させられてるの?


221 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 14:54:58 ID:MioPLvw3O
>>207
障害レベル
普段からコミュニケーションちゃんと取れてるの?


222 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 15:24:51 ID:YmGDkYx90
予想以上に彼氏フルボッコw

>>216
> 良かれと思ってじゃなくて、自分が良い格好をしたいだけだよ。

なんかそんな気がしてきたなあ

>>219
手土産持って行っていると言えど毎回タダ飯じゃあ忍びないので
何か手伝える事ありますか?と聞いた所、
じゃあお茶いれてもらおうかしら~となった

>>221
普段思う所は何も無いんだけど・・・実家に二人で行くと
いつもより妙に張り切ってる気がする・・・
いつもはのんびりすぎるくらいで気が利かないくせに・・・



223 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 15:43:57 ID:Yd+Ky6Ee0
なんで余所の家じゃなくて自分の家で張り切るのかな
>>222の実家に行ったときはどうなるの?


224 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 16:00:33 ID:YmGDkYx90
>>223
私の家族と外食した時は
むしろご馳走様でした、ありがとうございます
って言うタイミングが遅いと思ったw
親が会計すませて車に乗り込んだ時も言わず、
駅まで送ってもらって車から降りる寸前にご馳走様言ってた
私の時は急かすくせに



225 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 16:22:42 ID:hoeo3XZUO
うわー、将来が心配すぎる彼だ
自分の実家だけ大好きって感じ


226 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 19:37:17 ID:WA3mNLGMO
>>207
ちょっとイラつくレベルではなく無理物件

結局自分が良く見られれば後はどうでも良い感じが


227 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 20:15:15 ID:lIe1zJXu0
>>224
お互いの親に紹介済みなところを見ると結婚間近と見受けるが、
入籍前の今こそ両目でしっかり彼氏を見直してみる時だと思う。
個人的には結婚しないほうがいいと思うが、
とりあえず一度この件についてきちんと話し合ってみたほうがいいんじゃないかな。


229 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 20:39:22 ID:swjWmpEhP
案外冷静に考えると、

彼女を家族に紹介したい気持ち

家族の前で彼女をリードしてる姿見せたい

発言が無神経←悪意は無さそう

こんな感じでしょ
一番は良いこと
問題は二番三番
あなたから彼氏に、この前私の立場が無かったとちゃんと伝えるべき


233 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 08:48:05 ID:PFnWtmRA0
>>229
リード方法が彼女サゲなのがまずありえんし
悪意なしに自然に彼女を落としてるのなら、
悪意がない分治しようがないという見方もできるな


230 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 23:26:45 ID:7p2EzKotO
湯呑みが足りないよじゃなくてなぜ
「姉の分」となるんだろうね。
こうゆう人がいると不必要な人間トラブルが多発する。
自分だったら友達でも付き合わないわ。


関連記事
[ 2013/08/24 19:02 ] 恋愛 | TB(0) | CM(9)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

普通なら姉の分じゃなくて、自分の分か彼女の分が無い状態にするんじゃないかな…。
自分の彼女を家族に嫌わせる様な事して何の意味があるんだか。
[ 2013/08/24 19:28 ] [ 編集 ]
他の人ともめさせて「彼女には自分だけ」にするタイプのモラハラ?もいるからねぇ。
嫁の敵を作ってたのは旦那っていう報告がどっかにあったような。
[ 2013/08/24 19:49 ] [ 編集 ]
これは普通に無理物件
自分の家族とご飯食べにいったときに「ほらちゃんとお礼行って」っていってやれ
それでなんにもないなら天然 後で文句つけてきたらモラハラ
どっちにしてもこれは言わなきゃいけないレベルでしょ
[ 2013/08/24 20:37 ] [ 編集 ]
「車から降りる寸前のお礼」が遅いか
難しいなあ
これから運転というタイミングか別れ際で言うか
いい印象の方を考えるけどなあ
前者だと「あーはいはい」で流されそうだ

しかし彼の態度はない。ハッチャケ物件そのもの。
[ 2013/08/25 01:45 ] [ 編集 ]

普通は食べ終わったときか店を出たときに言うものじゃないの?
[ 2013/08/25 01:50 ] [ 編集 ]
人と人を争わせて仲介役に入ることで自分の立場を確保するトラブルメーカーの典型だと思う
絶対に職場や友達うちでもやってる
自分に都合のいい情報しか言わなかったり、相手が誤解するような情報の出し方をする
もめごとの中心にいつもトラブルメーカーがいることに周囲が気が付かないと、本人はいい人でいつづけるから厄介
結婚して相手の家族の人間関係がつかめてきたら、そっちでもやるかも
[ 2013/08/25 10:08 ] [ 編集 ]
普通に
「あのね、普通はね、もう何か飲んでる人にお茶出そうとは思わないのよ?
貴方のお父さんはね、もうビール飲んでるでしょ? なのになんで貴方のお父さんの前にお茶置いたの?
普通の人はそんな事しないよ? そもそも、一つ少ないって時点で、普通の人は理解できるよ?」
って頭を心配したれば良いじゃない。
まともな思考回路持ってたらそんな事しないんだし、明らかに何か脳に障害が出てるよ。
[ 2013/08/26 00:51 ] [ 編集 ]
気を利かせてるつもりで気の利かない馬鹿w

[ 2013/08/26 09:02 ] [ 編集 ]
他人事ながらすげー腹立つwwww
助走つけて殴りたいこの彼氏
[ 2013/08/26 12:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)