勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その13
life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1031555806/838 :名無しさん@HOME :02/09/19 11:32
私の実家はサラリーマン、デパート勤務でした。
婚家は自営業で、私の実家よりはお金持ちなのが自慢。
「こんな物食べた事ないでしょ?」(ただの肉、ただの魚)
「~家の嫁として恥ずかしくない服を着なさい」(デニム関係ダメ)
いつでも楚々とした若妻としてふるまえとおっしゃいます。
そんなある日、オイルショックの話になった時です。
『あの頃はお米も買えなくてね、冷蔵庫はすっからかん、
よく子供達は我慢してくれたわ、、。小麦粉料理ばかりで、、』
その話は暗唱できる程度に聞かされていましたが黙っていました。
『あなたの実家はもっと大変だったんでしょうねえ』
いかにもバカにするような言い方をされて、腹立たしく、
「そうなんですよ、冷蔵庫の残り物を戴いたりしました。」
どんなもの?納豆?と聞かれて、
「冷凍の海老とか、うなぎですね、、お給料日前はそんなので」
サラリーマンのくせに生意気だって叫んでました。
みなさんそうとは限らないと思いますが、自営業>サラリーマン
こんなふうに思っているお家ってあるんですね。
841 :わたしのレスも長いかもw :02/09/19 11:51
>838
うちの実家は自営業、夫も商売人です
そりゃ、日銭は入るよね・・・付き合いもリーマン家庭より派手にはなるかも
けど、危機感持ってる自営は地味なもんだよ、金持ちなら尚更。
下手したら明日、家屋敷を売るはめになるかもしれないくらいに思っていて
ちょうどいいくらいだよ
オイルショックで冷蔵庫が空になる程度の商才しかないのに
その姑、よく威張れるねぇ。加えて、それを人に言うなんて・・・
本当の商売人は身内にも気を遣って、家庭を円満にしていくもんだよ。
家庭が上手くいってないと、商売にも差し支えるもん。
その姑さん、よほど私生活が満ち足りてないんだね
夫にかえりみられないとか、息子に相手にされないとか?
食べ物のことで人を馬鹿にするなんて、品性愚劣な人だわ・・・
868 :名無しさん@HOME :02/09/20 06:59
自営業で思い出した。
プチスカ程度ですが。
>>841
>婚家は自営業で、私の実家よりはお金持ちなのが自慢。
>こんな物食べた事ないでしょ?」(ただの肉、ただの魚)
家は逆で実家が自営業。でもって北海道出身のイナカモノ。
婚家は義父が大学教授ですた。
で、食事につれてってもらったりして同じせりふを何度もはかれた。
田舎を馬鹿にするような発言も沢山された。
で、「○○さんち(実家)は遠いから~」と来たことなかったんだけど
結婚3年目にやっと挨拶(と言う名目の避暑)に北海道へ。
旅中での飛行機で「遠いわー」
「飛行機代高いわ-。韓国行けちゃうわよ」
(シーズン真っ只中だからしょうがない。同額で韓国行けるのは事実だ。シュン)
などとわめきちらし、ついて実家についたとたん
実家をみて「ま、まぁ、、ごりっぱな家ネ」と一気に
態度が変わった。田舎だからのせいもあるけど、トメごじまんの4LDKよりも
5倍くらい大きいんだもん。うち。
家の両親に対しても結婚前挨拶に行ったとき
「東京来るから頑張っちゃったのね」(←服や態度など)
って言ってたんだよ。でも、それが日常だとわかったら
なんか悔しそうだった。ざまみろ。
で、ホントに美味しい海産物食べさせてやった。
「お、おいしいわねぇ。」
「でも、安く手に入るんでしょ?その辺から取ってくるの?」
と一言多かったが。
あ、食べさせなきゃ良かった。
長くてゴメン。 869 :名無しさん@HOME :02/09/20 07:01
長い割には私は一言も言ってないじゃないかぁ~!
トメが勝手に自爆しただけ・・・・。
すみません、逝って来ます。 870 :名無しさん@HOME :02/09/20 07:07
>>868-869
良かったジャン。スカッとした一言は言ってないけど・・・
まぁトメが>>868タンと実家のご両親を見る目が変わっただろうから、
来てもらってよかったと思うよ。
私的にはプチスカな話だったよん。
871 :名無しさん@HOME :02/09/20 08:08
>「でも、安く手に入るんでしょ?その辺から取ってくるの?」
「お義母さん、品がないですよ」で勇者。
872 :名無しさん@HOME :02/09/20 08:33
>>871
私もそれ使ってる!
値段のことを聞かれたら、
「やっだ、お義母さんって下品(ゲッヒーーン!と下品な発音で)!!」と
高らかに笑うことにしている。
873 :名無しさん@HOME :02/09/20 08:54
>872
うは!なにげに勇者じゃん。
874 :名無しさん@HOME :02/09/20 09:35
すぐそこで獲れるものばかりだから新鮮な上に安いんですよ~
こっちで食べてると不味いものに高いお金出してるのがバカらしくて。
天然のフリしてこんなのきぼん。
- 関連記事
-
同居ってとこが多いせいもあるだろうけど