別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間137
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1375888154/280 : 恋人は名無しさん[] 投稿日:2013/08/23(金) 01:49:45.95 ID:p+rRthTEO
彼の誕生日にケーキ作ってあげた
美味しいって全部食べてくれた
その後「じゃあキルフェボンにケーキ食べに行こう」って言われた
誕生日はキルフェボンのケーキご馳走するねって前に言ったけど、
お店のケーキを奢るより、
作ったケーキあげた方が喜ぶかなぁと思ったから作ったのに
キルフェボンはもういいよ、手作りケーキ食べたし!ってなるかと思ってた
多分本当はあまり美味しくなかったんだろうな
私のケーキ食べた後お店のケーキ食べたら、絶対そっちのが美味しいもん
引くっていうか悲しくなった
こんなことならケーキなんて作らなきゃよかった
281 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/23(金) 02:06:23.04 ID:N98jcbEa0
>>280
ご馳走するって言ってたんなら手作りなんかやめればいいのに
美味しいって食べてくれたんだからそれでよかったんじゃない?
素人の手作りケーキより普通お店のケーキの方が美味しいと思う
283 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/23(金) 02:45:11.12 ID:r0pQ3AcQO
>>280
恩着せがましいな
そんなに自分のケーキを食わせたかったら、
キルフェボンのケーキと一緒に渡せば良かったのに
てかキルフェボンのケーキをご馳走するって言ったのに、
自分のケーキで満足しろって訳が分からないよ
284 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/23(金) 03:00:46.05 ID:SBEgNDkdP
>>280
それがあなたの誕生日の出来事ならわかるけど
彼の誕生日に彼のしたいことをしてあげないのはどうかと
自分が満足したいだけじゃない
286 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/23(金) 09:57:38.10 ID:9K7BU4My0
>>280男の俺からしてもそれはありがた迷惑
最初から手作りケーキ作るねって言っておけばよかったのでは
288 : 恋人は名無しさん[] 投稿日:2013/08/23(金) 11:30:34.27 ID:UoDM8L2g0
約束したし、キルフェボンのケーキいらないって言えば
あなたが食べれないのも申し訳ないな、とか
彼なりに気を使ったのかも知れないじゃん
手作りケーキを出した後に、
お店のケーキじゃ味気ないから代わりに作ったよとかなんとか言って
出せば彼の反応も違ってたかもね
- 関連記事
-