ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

彼氏が私の作ったカレーに醤油ブチ込みやがった。

百年の恋も冷めた瞬間!★153年目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1375296198/


542 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 14:15:19.67 ID:Cj051oDu
彼氏が私の作ったカレーに醤油ブチ込みやがった。

家に呼んで二人で夕食を食べることになり、彼のリクでカレーに決定。
完成したカレーを一口食べると、微妙な表情をしだした。
何かおかしかったかと尋ねると、少し物足りない、だと。

そして、何の前触れもなく醤油を自分のカレーに垂らし出しやがった。




そして再度一口食べて「うん、バッチリだ。うまいうまい」だと。
上記のセリフぶっぽざいた瞬間に家から引きずり出し、絶縁宣告して鍵閉めた。
1那由多歩譲ってソースならまだ別れ話を切り出すだけだ。
だけど醤油?ナメくさるのも大概にしろ。

サラダにドレッシングやマヨネーズかけるみたいな感覚で
そういうマネするヤツの脳細胞が理解できん。

翌日以降元・彼氏からは着信とメールが何件も来てたが、
「私のこのメールの送信以後、一件でも連絡があったらストーカーとして警察に出す」
と返信したら大人しくなった。

私自身DQNなマネをした自覚はあるが、
あんなイカレた事するやつとは天地が返っても関わりたくはない。
人が頑張って作ったものに泥をぶつけるような事がどうしてできるんだろう?

つい先週の事だからまだムカついてて文章ムチャクチャで申し訳ない。



543 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 14:20:06.17 ID:nzLe3x0w
…なんでそんな怒るん…?
カレーに醤油かけたらアカンの?いやかけたことないですけど


544 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 14:28:23.78 ID:/HPilJW5
一口も食べずに醤油かけられたんだったらまだわかるけど・・・

まあ彼的にはよかったね
こんなんでキレる彼女と別れられて


549 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 15:16:29.78 ID:0JepnshJ
ソースはいいと思うあたりが釣り


553 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 20:06:01.73 ID:iaZlflcq
カレーに醤油って普通だけどな。


557 : おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/08/26(月) 21:14:17.52 ID:n3pQKcym
うん、カレーに醤油っていけると思う。
俺、白身魚フライとかイカフライとかも醤油かけるよ。


558 : おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/08/26(月) 21:18:39.75 ID:M26mKD89
>>542

良かったじゃん彼氏

こんな糞女は自分の価値観以外認めないから、一緒にいても 気が休まらない


562 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 22:32:49.47 ID:dILOjjaF
物足りないカレーを作る方が悪い


井ゲタ醤油 カレーがおいしくなる醤油 まろやか 150ml
カレーがおいしくなる醤油

関連記事
[ 2013/09/01 03:02 ] 恋愛 | TB(0) | CM(35)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

一事が万事ってやつで、この報告者は、自分の色眼鏡にかなわない事柄に
弁明も聞かず発狂しまくるんだろうな。
[ 2013/09/01 03:19 ] [ 編集 ]
※544禿同 私の元旦那は、一口も食べずに卵焼きに醤油かけるやつだった。「ひと口食べて好みの味じゃなかったら、自分の好きに味付けすればいい」って言ってたんだけど、分かってもらえなかった。食べないでお醤油かけるのは、私の料理がまずいって言われてるみたいで地味に凹んだ。
[ 2013/09/01 03:49 ] [ 編集 ]
※2
トンカツにソース、てんぷらに塩や天つゆでも同じように思うなら病院行け
元旦那は逃げて正解だったな
[ 2013/09/01 04:04 ] [ 編集 ]
「食べ物の好みが合わないと極端に怒る人」ってことか
まさか指摘されたらヒス起こす系のメシマズの予備軍じゃないだろうな?

ところで※3は何に怒ってるんだ?
何かを読み違えて書いちゃったんだろうか
[ 2013/09/01 04:47 ] [ 編集 ]
なぜソースがよくて醤油は駄目なのか
[ 2013/09/01 05:43 ] [ 編集 ]
彼氏はさっさと別れることが出来てよかったと思う
結婚する前からこのヒステリー持ちじゃあ…
[ 2013/09/01 06:42 ] [ 編集 ]
アマゾンw

カレーうどんなんかは麺つゆと合わせるから、元々醤油との相性はいいんだけどな。
[ 2013/09/01 07:51 ] [ 編集 ]
自分も醤油?何それ合わなくね?そんなに塩分足してどうすんの?と思ったけど
反面、隠し味に味噌を入れる話には特に抵抗がない矛盾に気付いた
今度カレーに醤油試してみよう
[ 2013/09/01 09:19 ] [ 編集 ]
カレー用の醤油ってちゃんと商品として存在してるのに……
[ 2013/09/01 09:40 ] [ 編集 ]
初めて食べた恋人の手料理に微妙な顔した揚句、断りも無く調味料を足してご満悦、という点では不愉快なのは同意。塩分過多もジャンク舌っぽくてがっかりだし。
だが、そんな事で叩き出すとか頭オカシイし、ソースならマシとか意味が分からない。ヒステリックで怖い。
[ 2013/09/01 10:15 ] [ 編集 ]
海上自衛隊では隠し味として醤油も使いますが…
狭量なヒスと別れられて良かったな、彼氏
[ 2013/09/01 10:36 ] [ 編集 ]
海上自衛隊では隠し味として醤油も使いますが…
狭量なヒスと別れられて良かったな、彼氏
[ 2013/09/01 10:37 ] [ 編集 ]
「勝手に鍋に醤油を入れた」ならまあ怒るものかろ思ったが
自分の分にだけ醤油を入れたぐらいで怒るなと
何様なんだかw
[ 2013/09/01 10:51 ] [ 編集 ]
>そして、何の前触れもなく醤油を自分のカレーに垂らし出しやがった。



>完成したカレーを一口食べると、微妙な表情をしだした。
>何かおかしかったかと尋ねると、少し物足りない、だと。

あるじゃん、前触れ。
[ 2013/09/01 12:13 ] [ 編集 ]
まずいカレーつくるとか逆にすごい
[ 2013/09/01 18:22 ] [ 編集 ]
彼氏クソ過ぎ
[ 2013/09/01 20:35 ] [ 編集 ]
カレーには生卵と醤油は絶対。
[ 2013/09/01 22:27 ] [ 編集 ]
料理漫画の草分けである包丁人味平には本格インドカレーに対抗して
醤油を隠し味にしたカレーで挑むというエピソードが。
[ 2013/09/01 22:46 ] [ 編集 ]
個人的にはカレーに醤油は理解できないし
気に入らないのはわからんでもないけど
家から叩き出すレベルで怒るのは違う
絶対違う
[ 2013/09/02 00:14 ] [ 編集 ]
馬鹿が多いな。カレー自体がソース(フレンチの意味で)
なのにそれを否定するような行為をするのはいかんのだよ。
うそだと思ったら、ラーメン屋で味噌ラーメン注文して醤油入れてみたらいいよ。
回転しない寿司屋でマヨネーズ持参してぶっかけてもいい。
やってみ。
[ 2013/09/02 01:00 ] [ 編集 ]
カレー自体がソースって、ルゥ使用の平凡カレーに何仰々しい事言ってんだ。
ラーメン屋とか回らない寿司屋とか、比べる次元が違うから。
[ 2013/09/02 03:30 ] [ 編集 ]
この女がインドに嫁いだら発狂するの?
[ 2013/09/02 07:57 ] [ 編集 ]
カレーうどんに醤油は使うけど後のせ醤油は許せない。
ソースよりも更に許せない。
[ 2013/09/02 11:45 ] [ 編集 ]
こういう奴ってオムライスにケチャップかかっててもブチ切れるんかな?
[ 2013/09/02 12:56 ] [ 編集 ]
>料理漫画の草分けである包丁人味平には

でもあれ一晩寝かせたから味がなじんだけどただ
かけただけだとケンカカレーのままなんじゃない?
[ 2013/09/02 14:26 ] [ 編集 ]
カレールーの箱に記載してある通りに作って醤油かけられたってならそりゃ怒るよ
普段食べてるルーじゃなかったとしても、味足さないと無理な物なんてそうそうないし
ノーアレンジかつ平均的な出来のものを出して物足りないってなら馬鹿舌すぎんだろ
[ 2013/09/02 14:36 ] [ 編集 ]
えーむしろ箱の通りに作ったってあんまり美味しくないよ?

うちはローリエ・玉葱ペースト・おろしにんにく・ソース・ケチャップを足してる
母親はもっとスパイスとかも足してる
こういうアレンジした家の味に慣れちゃってた彼氏に記載通りのカレーを出したんじゃない?
[ 2013/09/03 00:10 ] [ 編集 ]
他人事だから別にどうでもいい。







自分の彼女にソレやられたら「結婚する前でよかった」と胸を撫で下ろすだろうな。












元彼、命拾いしたな。墓参り行ってご先祖様にお礼行けよ。
[ 2013/09/03 04:53 ] [ 編集 ]
うち醤油入れるよールー入れる直前くらいに。入れない時は食べる時に好みで。
要は醤油は旨味成分なんだから、味を足したい時は何に使ってもいいんですよー
細切れの豚肉使った昔ながらの黄色いカレーの時はソースより醤油のが合う気がする
ソース味って結構乱暴だよ、ソースの味が強すぎるし。
[ 2013/09/03 08:09 ] [ 編集 ]
ウチも一味コクが欲しい時にはお醤油を入れる事がある。中濃ソースの時もあるけれど。
いいお醤油にはアミノ酸(旨味)たっぷりだから、隠し味に向くんだよね。
だから「もう少し濃い味にしたいからお醤油かけていい?」なら発狂しないな~。
というか、何でソースなら許せたのかが、いまひとつ理解できない。
あ、ケチャップ入れる(少量)時もある。「トマトチャツネ」だと考えて。
[ 2013/09/03 14:49 ] [ 編集 ]
うちは箱レシピ通りにすると大喜びで美味いと言われるが
醤油やソースのちょい足しをすると全力で嫌がられる環境に居たので
(年長者からも「完成品への味付けはあまり褒められない」と言われた)
アレンジが当たり前って言われると「えっそれで良いの?」という気分になるな

報告者も過剰反応すぎるけど、彼氏も言葉足らずと無神経さは反省した方がいい
あと、食の好みや感覚が根本的な部分で合わないのに、無理して付き合っても
立場の弱い方が我慢し続けで幸せになれないからこれで良かったんじゃないかな
[ 2013/09/04 02:37 ] [ 編集 ]
醤油とか味噌とか、発酵してるものをカレーに入れると味にコクと奥行きが出る。
ソースは風味の役割。
彼の味覚は割と的確だと思う。
[ 2013/09/04 06:56 ] [ 編集 ]
醤油を入れるのは冒涜だと書いてる奴はインドに行ってインド人を撲殺しないとダメだね
[ 2013/09/04 23:22 ] [ 編集 ]
 
味も見ずに醤油どぼどぼかけたわけでもなし、
一かけして彼氏満足してんだから、それでいいじゃん
なに切れてんだ、このヒス女は
[ 2013/09/14 13:50 ] [ 編集 ]
そもそもカレーとかないわ
[ 2013/09/19 02:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)