その神経が分からん! part318
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1377055681/183 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 08:38:43.86 ID:oYEoLN76
一緒に食事にいった友人が恥ずかしいことを言って他人のフリがしたくなった。
食事に行った先はハンバーグが美味しい私お気に入りの洋食屋。
一口食べるや否や友人が発した言葉は
「すごーい、ロイホのよりもっともっと美味しい!」
友人にとってはハンバーグの味の基準がロイホのなんだろうけど、
店長に丸聞こえの カウンター席で
それを大声で言える勇気はある意味尊敬に値するかも。
184 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 08:58:06.18 ID:1al1BqbD
素直で別にいいと思うが
185 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 09:00:09.15 ID:T/iBHYzx
作り手からすれば、通ぶってる常連より正直に喜んでる客の方が嬉しい。
と、勝手に思ってる。
186 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 09:15:01.31 ID:raCKmovq
>>183
作る側だが素直に嬉しい。
無邪気で好感を持つ。
187 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 10:01:46.26 ID:r/3OBZIP
>>183
「私の住んでいるヨーロッパのハンバーグは.....」
とでも言えば満足?
188 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 10:17:07.89 ID:4Y/wxv4F
>>183
何が駄目なのか分からん。
もしかして「ロイホのクソ不味いハンバーグと比べるなんて」って事かな。
で、ロイホって何?今からググってみる。
190 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 10:19:08.85 ID:4Y/wxv4F
あ、○○ヤル○ストの事か。
191 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 10:19:32.64 ID:GGYd4FTJ
まあ実際ロイホはコスパ悪いし
189 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 10:18:19.19 ID:ul8FiB86
すごーい、びっくりドンキーのよりもっともっと美味しい!
192 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 10:21:04.80 ID:lhMMCGyZ
>>189
母親がズボラでずっとレトルトハンバーグで育ってきた子供に言わせれば
あそこのハンバーグが最高だそうだw
194 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 11:14:50.58 ID:JpuYiSoo
ロイホより美味い 褒め言葉
ガストより美味い そんなとこと比較すんな
松屋、すき家より美味い 一生、安物食ってろ
195 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 11:44:21.49 ID:A3OCzbCq
褒め言葉として何かと比較したり何かをsageるのは、
なんか好きじゃない、ってのはわかるよ。
その服いいねとか似合うねとか言われたら素直に嬉しいけど、
誰それさんの服よりセンスいいねとかかっこいいとか言われても、
その人をディスるみたいでありがとうと思えない。
ロイホと比べんな、でもなく、何かを引き合いに出して、
そこより上って大声上げるなんて、はしたないと感じる。
196 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 11:49:12.76 ID:1mDqjNLB
>>195
そうだね。
素直に「すごく美味しい!」だけで良いよね。
もっと感動伝えたいのなら、「こんなに美味しいの食べたことない!」で良いし。
- 関連記事
-
きっとロイホのよりうまい食事なんてたべたことない報告者なんだろうなw