■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物 その88□■
awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1357305562/ 381 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 11:19:37.01 0
出かけるから帰りにパン買ってこようか?とトメに聞かれた。
答えに詰まって沈黙してると、
土曜日にも出かけるからそのときにして今日はやめるわと自己完結して出かけてった。
下の娘と買い物に行き、リクエストされたパンを少しだけ買って
残りは自分で焼こうと思っていると
夕方上の娘が、トメからと言って激甘クロワッサンを大量に持ってきた。
娘たちはバレエを習っていて、バレエやってる子にしてはやや太め。(標準体型です)
最近、先生から食事の指導を受け、
野菜たっぷり高タンパク質、炭水化物と甘い物は控えめと言われ
親子共々頑張り始めたところだというのに!
しばらく考え込んでイライラしてたけど、
トメに、本人たちがかわいそうだから今後は控えてくれと伝えたら、
クロワッサンを引き取って帰った。
あの25個入り…自分で処理するんだろうか…まぁいいや。
こっちも成長期のレシピに悩まされてるのに、トメのことなんかしるか。 382 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 11:34:06.97 0
買ってこようか?と聞かれたときに理由を説明してはっきり断りゃよかっただけの話だろ。
383 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 11:42:16.93 0
>>382
同意。
自分が何も言わなかったのが悪いのに
「頑張り始めたところだというのに!」ってどんだけ察してチャンだよ。
384 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 12:03:38.76 0
381です。
後出しで申し訳ないが、普段からパンは要らない。
バレエで太ると困る。本人も気にしてる。
食事もカロリー控えめにしているからおやつも要らないとトメに言ってます。
毎回言っているのに、何で理解しないんだろうと唖然としていたんです。
察してチャンでは無いつもりです。
長文になったので減らしているうちに肝心なところが抜けてすみません。 386 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 12:41:11.35 0
>>384
あれだね、娘さんが「いつも要らないって言ってるじゃん」ぐらい言えば流石に覚えるかな。
同じこと何回も何回も、ほんとイライラするよね。うちのも一緒だよ。
- 関連記事
-
「いらない」ってすぐに言えるようになるよ