ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

BBQ中に偶然通った知り合いママに声をかけたら旦那を召喚して居座った

★発見!せこいケチケチママ その211★
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241718880/


424 : 1/3[] 投稿日:2009/05/13(水) 13:37:30 ID:6b9nXeLo
長くてスイマセン。 吐き出させてください。

日曜日に同じマンションの同じ学年の子(小1・年中)を持つママ友(A)家族と、
歩いて行ける距離の公園でバーベキューをした。

子供達はさっさと食べ終わり、大人だけで飲んだりしゃべったりしている所へ、
同じマンションで生協のグループ宅配をしているママ2人(B・C)が
3歳児を連れて来たのにバッタリ会った。
私もAさんも何の気なしに「1杯ひっかけて行く?」と言うと、
Bは「え~いいのぉ~?じゃあ1杯頂い ちゃおうかな~」と言い、
Cさんは「私飲めないの」と言うので、
私の旦那とAさんのご主人が席を空けて座らせてビールとウーロン茶を注いだ。



Bはすぐに「B子、お兄ちゃん達と遊んで貰いなさい」と子供を離して、
Cさんのお子さんはママに抱っこされて席に着いた。
私の旦那とAさんのご主人が気を利かせて、
焼き物を焼いて割り箸と一緒にBとCさんの前に置くと、
Bはすぐに手を出し食べ始めて、
Cさんは「いえいえ結構です」と言っていたけど
Cさんのお子さんが お握りを食べたいと言い始めたので
「すみません」と言いながらお握りと、とうもろこし(真空パックのを焼いただけ)を食べた。



425 : 2/3[] 投稿日:2009/05/13(水) 13:38:22 ID:6b9nXeLo
30分ぐらいした所でBの携帯に電話が来て「ちょっとゴメン」と言いながら、
離れた所で電話をしてたと思ったらそれから10分も経たないでBの旦那登場。
「あ~パパこっち~」と合図をし、当たり前の様に座ろうとするB旦那。
(キャンプ用の4人掛けの テーブル)
Cさんがすかさず立ち
「ちょっとC子を見て貰っててもいいですか?そこで買い物してきたいので」と言う。
C子は子供達と遊んでいたので「いいよぉ~」と言うと、
B旦那に席を譲り徒歩5分のコンビニへ行った。

一応私の旦那もAのご主人も、B旦那に「どうぞ~」とビールを1杯渡すも
「????」って感じになってた。
B旦那は何も感じない様で、ビールを飲んでテーブル上の食べ物を黙々と食べている。
(その時点で、ウチの旦那もAさんのご主人も立ってビールを飲んでるのに)

そこにCさんが帰って来て
「ご馳走様でした、これ飲んでください。ほら、C子帰るよぉ~」と、帰って行った。
(ビール500ml×4本だった。)
こっちは「いやいや、要らないよ。」と言うと、
「うちの子たくさん食べちゃったから」と言う。
Cさん「Bさん、じゃあまたね」と帰って行くのに、
B「じゃ、また連絡するねぇ~」



426 : 3/3[] 投稿日:2009/05/13(水) 13:39:05 ID:6b9nXeLo
さすがにウチとAさんの旦那軍団も「おかしい。変だ」と思ったらしく、
ビールを注がなくなったらBが
「あらあら?(私・Aさん)ご主人様のビールが無くなってますねぇ、ここに入ってるの?」
と言いながら、クーラーボックスを開ける始末。
勝手に注ぎまくって、自分と旦那のコップに入れる。
Bが「クーラーボックスの中にキャベツとか切ったの入ってたけど、〆は焼きそば?」
と言うのを聞いて、
「あ~もう子供達はお腹一杯だって言うから、今日はもうおしまい!」って言うのがやっとだった。
「もう帰る支度するよ!」と子供達に言うと、
「もう終わり?焼きそば食べたかったな」とだけ言って帰った。

さっき生協で会ったら、Bが「日曜日はご馳走さまでしたぁ♪」って言うから、
腹が立って冗談っぽく「ハイ!料金」と手のひら出したら、
「やだぁ~~、残飯処理したじゃない。又いつでも呼んで! 残飯処理班で行くから!」と言われ、
その瞬間AさんがCさんに
「この間はゴメンねぇ。殆ど食べてないのに ビール貰っちゃって~!」と大声で言ってた。



428 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 13:42:14 ID:69HoCqtL
残飯処理班の活躍予定はずーーーっとありませんから
お断りしますねw

って笑顔で言ってやりたい。


431 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 13:46:28 ID:X+PlaZbt
ノラ犬みたいな一家ですね>残飯処理


430 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 13:44:46 ID:tzaub2XJ
>>424
おかしいもなにも、只の餌付け乙、でしょうに。
酒席に誘ったのはあなたでしょう。
一杯飲んだら帰ってねともいえないことは最初からわかるでしょう。
それで文句をつけるくらいなら最初から誘うな。
もしくは会費払ってくらい言ってみなさい。


432 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 13:48:04 ID:DZvtPCn3
>>430
まぁ言ってることは分かるんだけど、
だったらなぜダンナまで呼ぶ?ってカンジじゃない?
遠慮もなしに夫婦で飲み食いってみっともない。


437 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 13:57:57 ID:tzaub2XJ
>>432
わかるよ
相手夫婦がそういう下品な家だとわかったことが成果であり、
そのための授業料としては妥当なのではないかと。
ぎゃーぎゃー騒ぐと、それだけ似たレベルに落ちると思う。
まあ、それは言い過ぎかもしれないけど。


433 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 13:51:18 ID:PwZRImFy
残飯処理班って…乞食みたいw

と天然装って言ってしまいたい。


434 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 13:54:04 ID:MJZEdiOB
生ゴミでもくれてやれ残飯処理


436 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 13:56:57 ID:Q5af0+8U
旦那まで呼ぶBもおかしいけど、確かに>>424たちも何だかなって感じ。


438 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 13:59:59 ID:KtMJTafP
B旦那はどう周りとコミュニケーションとっていたのかな?
突然来て、ろくに知り合いでもなくごちそうしてもらうとか
男の人って苦手な方が多いと思うのに、気持ち悪いなw


439 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 14:02:19 ID:BWkCBxeD
Cさんは気遣いのできる人だと思うんだけど、自分だけビール差し入れるなら
Bさんにもひとこと言ったらどうかと思うんだが。


440 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 14:04:51 ID:sEQXHDFs
>>439
ビール差し入れたのはBに対するあてつけのようなものかもね


443 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 14:08:58 ID:W7NnMNJE
>>439
言っても「うちはやらない」って言われたか、今までの経験で言わなかったか

Bさんみたいな人に
「うちはお礼するけど?」って言って
「そう?相手に余計に気を使わせるから辞めろ」と言われ、
それでもすると言うと
「家だけやらないのと色々言われる。こっちに迷惑かける非常識」って罵られた事有るよ


447 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 14:19:10 ID:xOctUTJm
お礼なんて人それぞれでしょ。
今回の場合は残飯とか言ってるBさんは全くお返ししようなんて思ってないっぽいし。

Aさん発言のあとのBさんの態度が気になる。


448 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 14:21:25 ID:2qd3hYcJ
>>447
スルーじゃね?せこケチのスルー能力の高さは一般人には真似できない。


444 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 14:12:52 ID:Ag/xFGZu
またしてる時に通りがかって加わろうとしたら「前金制で」と言いましょう。


451 : 424[] 投稿日:2009/05/13(水) 14:25:58 ID:6b9nXeLo
端折っちゃったけど、公園の管理事務所に予約すればBBQが出来る公園です。

>>430
餌付けしたのは私かもしれないけど、まさか「1杯ひっかけて行く?」から
長々居座るとは思えませんでした。

>>438
話を振られても、「そうですよね。うん、うん。あ~そうなんですか?」って感じでした。

>>439-440
多分、居心地が悪くて(そんなに親しい付き合いじゃないし)早く帰りたかったんだと思う。



457 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 15:00:03 ID:l6Zpgd7/
>>451
「残飯処理」って酷い言い方だな。今度来たら

人の金でタダで飲み食いしといて「残飯処理」呼ばわりする人にやるものは米一粒無い!

って言ってやってほしい。


458 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 15:00:06 ID:YxzC4b6U
二度と誘わないってことでいいんじゃないの
入って来ようとしても「人数分しか用意していないから駄目」と言えばいい


460 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 15:35:27 ID:AP7qq4es
Bに常識がないのは明らかだけど、
最初から誘われるほど仲が良かった訳じゃないのに、
通りかかっただけでママ友から一杯どう?とか言われて、
下戸で酒も飲めず、娘の食べたオニギリとトウモロコシのために
わざわざビールを買って予定外の出費をした常識人のCさんがなんか可哀想。

ママ友、しかも生協仲間の誘いなんて無碍に断れないだろうし、
咄嗟のことでは安い酒屋にいくこともできなかっただろうし…。
こういう時、マトモな人ほど損をするなーと思ってしまう。


462 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 15:40:30 ID:6q1WapK6
>>460
そういう「あちらの親切に対するお礼のほうが高くつく」
ってこと、往々にしてあるよね。
特にこういう、ちょっとしたお誘い等の微妙な親切だとありがち。
でも逆に、知り合いが通りかかったのに
「ちょっと寄っていく?」と声をかけないのもと思って
つい社交辞令で声を掛けてしまうのもわかる。


464 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 15:58:22 ID:/zt0JJF9
Cさん、1人なら適当な理由つけて立ち話だけですませちゃったんじゃないかな。
Bさんが一緒だったから座らざるを得なくなってしまったんじゃ。


467 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 17:07:18 ID:jEUJYkae
みんな社交的なんだね~
私がBBQやってる側だったら
知人に会っても会釈で済ませるだろうし
誘われた側でも断って帰っちゃうよ

なんかみんなを尊敬した



関連記事
[ 2013/09/15 11:02 ] セコケチ | TB(0) | CM(7)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

もう、ほんとに報告者のアラ探して叩かないと気がすまないバカって必ず出てくるのな
幼児連れてるんだしせいぜい1~2杯飲んだら席立つのが普通の感覚だろうがよ・・・・
わざわざビール買ってきてくれたCママ見習えって話だろうに
Cさん損したって言ってるけどこのあと報告者とAママはなんかの機会にまたお返しするだろうし
近所付き合い・ママ付き合いってのはそういうもんだろ?

経験ない奴が想像で首突っ込んでくるなよもう
[ 2013/09/15 17:41 ] [ 編集 ]
え~何だかどっちもどっちな気がするけどなぁ。

自分が主催者側だったら、
一杯ひっかけてく?の真意が、「一杯だけ飲んだら、さっさと帰ってね」だったら
わざわざ誘わない。まぁ社交辞令で「一杯どうですか」っていうのはあるかも知れないけど、
それで居座られても、不満は出ないかな。
「この間はご馳走様でした」すら言えない人が多い中、その言葉があるだけで充分だわ。


「残飯処理」発言は、ありえないけど、冗談でも「ハイ!料金!」も無い。
Cさんの行動は気持ちであって、気遣いであって、誘った側がそれを強要するのって、
ちょっと違うと思う。
[ 2013/09/16 01:45 ] [ 編集 ]
※2
あなたのように右と左、白と黒が完全に割り切れる人しかいない世の中なら
万事うまくいくかもしれないけどね

それであってもそこにいない自分の家族まで呼ぶなんて
ほとんどの日本人にとっては想定外だわ
呼ばれた旦那も我が物顔でありついているなんてキ○ガイ沙汰だわ

まるで結婚したら貧しい親族を養うのがデフォの大陸人みたいだな
[ 2013/09/16 17:22 ] [ 編集 ]
※3ああごめん、確かに旦那呼ぶのは無いね、見落としてたよ。
それでも冗談でもハイ料金!なんて言ってしまえば、同類にしか見えないがね。黙って誘わなくなるだけさ。
[ 2013/09/17 19:23 ] [ 編集 ]
散々やりたい放題やられて、あげく言うに事欠いて残飯処理などと
失礼な事言われて、皮肉の一つも言ったらもうそれだけでどっちもどっちになるとかw

それに”Cさんの好意”を一体誰が強要してるというんだろうねえ?
「この間はご馳走様でした」なんてご馳走になった側が言うのは当たり前の話なのに、
言えない人が多いとかいう気の毒な環境にいらっしゃるおかげで、感覚がおかしくなってる
人がバカの擁護してるみたいだけど、自分の考え方のおかしさを自覚した方がいいね。
[ 2013/09/18 02:30 ] [ 編集 ]
↑残飯処理発言は、ハイ料金と嫌味言われたから、わざとでしょ?437の言う通りじゃない?


※4もバカの擁護なんかしてないっしょ。
[ 2013/09/18 08:13 ] [ 編集 ]
どっちもどっち厨のウザさときたら
[ 2013/09/19 12:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)