【・・・きのう】嫁のメシがまずい122皿目【なに・・・食べた?】
namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1250346355/24 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 17:24:20
牛乳で炊いたべちゃべちゃの米(無味)にドライフルーツを大量投入したブツ
赤い粒(胡椒らしい)が大量に浮いた豆(生煮え)のスープもどき
山芋のかわりに摩り下ろしたジャガイモ(生)をぶっかけた油漬けのマグロ
粒マスタードを詰めたレンコンを焼いてオイルサーディンを乗せたよくわかんないおかず
そろそろ死にたくなってきた
25 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 17:32:37
>>24
手間だけはかかってるな、無駄に。
26 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 17:35:13
>>24
あああ、やろうとしたことはなんかわかった。
だが、やったことがかなりずれてる。
「オサレメヌーをやるなら、アレンジすんな!ちゃんと作れ!」
って言えてれば、こんなとこには来てないか。
29 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 18:05:20
>>24
作りたかったであろう物を想像すると
美味そうなメニューだよな・・・、ミルク粥は勘弁だが
34 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 18:56:28
>>26
何度も何度も言ってるんだよ
「基本も出来ない人が応用なんか出来るわけないだろ」って
ただ炊いただけの白米と、美味い味噌汁さえあれば他に何もいらんのに
買ってきた漬物とか貰い物の明太子とか、それだけで充分なおかずなんだよ
なんで沢庵をバターで炒めるんだよ、なんで明太子を魚のアラと煮込むんだよ
味噌汁にゼリービーンズが浮いてるのは何でなんだよ
米を牛乳で炊くのは何の影響なんだ?宗教か?
指摘するのもその度に泣かれるのももう疲れたよ… 35 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 19:04:10
>>34
味の想像が付かない、というやつかな。
合うか合わないかも分からない。
おままごとの延長なのかもね。
36 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 19:11:05
おままごともそうだが、組み合わせの突飛さがゲームっぽいな、モンハン的な。
全く別の素敵な何かが出来上がると思ってるんだろうか
味噌汁にゼリービーンズってすげえな
38 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 19:54:51
ゲームだと、決まったレシピ以外は合成スタートすら出来ないけどな
現実は・・・
37 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 19:23:24
>>34
料理教室に放り込んでもきつそうだなあ
レシピ通りに作れるなら、ベターホームみたいな基本の料理本で
メインのおかずを一品指定の一汁一菜
もしくは、しばらくヨシ○イ頼んで常識的な組み合わせの献立を覚えさせつつ、
無駄になる食材の買い物を減らす
まあそれを素直に聞いてくれる嫁ならここにはいないけどなw
40 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 20:02:08
>>37
そう思ってベター○ームやヨシ○イを使ってはや8年。
好物のひじきの煮物は、ベター○ームの缶詰でしか食べれません。
その他のメニューは週間メニュー表に乗っている物以外
受け付けてくれない状況になりました。
俺「この料理おいしいね、また作ってくれる?」
妻「またメニューに掲載されたらね」
俺「材料買ってくるからさ~」
妻「ついてくる特殊な調味料がいるの、それがないと作れない」
.......orz
会わせ調味料のどこが特殊なのか、教えてほしい。 41 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 20:07:06
>>40
彼女の言う「特殊な調味料」とやらもいっしょにスーパーに行って買ってやれば?
決して特殊じゃないことが分かるだろう。
42 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 20:10:20
>>40
合わせ調味料くらい作ってやって
「代わりにこれ使って」でよさそうなもんだが。
それでうまく出来たら、次からは自分で調味料混ぜるようになるだろ。
43 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 20:17:49
>>42
ああ、会わせ調味料は作ってやった。
ブイヤベースの素はちょっと難しかったが、トライして渡してみた。
が、味が違う。小分けになってないから分量がわからん。と切れられた。
#フランスから持ち帰った調味料使ってみたんだが...あとで一人で作ったらうまかった 44 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 20:19:23
>>43
あ、自己レス
言いたかったのは、そこではなくて、
「ベター○ームやヨシ○イ」を使っても、改善されない場合もあるので
あまり期待を持ちすぎないように、と言いたかっただけでございます...Orz 45 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 20:23:02
>>43
味見なんかしないくせにな。よくいうよ。
じゃあ「味はこれでいいからこわけにしといたよ」で逃げ道を塞げ。
逆ギレなら「俺も愛想が尽きた」でおk。
65 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 00:52:56
>>34
今までに散々既出なんだが、泣く嫁って旦那を舐めてるんだぜ。
泣けばオロオロする旦那の反応を見て、まだ大丈夫と判断してるらしい。
ガン無視されて初めて「チッ!この手は使えなくなったか」になるんだってさ。
泣いたらもっとギャンギャン泣かせてから放置、話はそれから始まる。
88 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 09:35:52
>味噌汁にゼリービーンズが浮いてるのは何でなんだよ
洒落にならない病性を感じるな…。
105 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 11:40:34
>>65
>泣いたらもっとギャンギャン泣かせてから放置、話はそれから始まる。
毎回「泣いたってどうにもならないだろ」って言ってるんだけどね…
しかもなんだ、「まずい、ごめん食えない」「これはちょっと…」って指摘すると
「ごめんね、失敗しちゃったね」「次は頑張る」って無理して笑ってくれるんだけど
メシ終った後で洗い物しながら鼻をすするみたいな泣き声が聞こえてくるんだよ
これがすごい罪悪感なんだけどどんなにまずいっつっても「もうしない」じゃなくて
「次は美味しく作る」みたいな方向に意気込んじゃうからやっぱりまずいままなんだ
結婚してまだ半年にもなってないし、メシは壊滅的だけど一生懸命で可愛い嫁なんだ
俺、実家がウマメシだったからメシがまずいっていうのが本当に耐えられないんだ
でも嫁は可愛いんだ、離婚したくないしちょっと真剣に話し合ってくる
>>88
今思えばランチ食べた店で「ミックスビーンズのスープがうまかった」って話をしたから
嫁の脳内で「なんとかビーンズの汁物はおいしい」って誤変換されたのかもしれん
だからってゼリービーンズはありえないけどさ…109 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 12:25:28
>>105
大の大人をそういう扱いするのは情けないとは思うんだが、
小さな子供叱る時、母親って幾ら子供が泣いてもちゃんと反省したと見るまで許さないよな。
ドラマとかみたいな、「こんなに泣かせて可哀想!」とか
「ごめんね!私が悪いの!」みたいな態度は、かけら程も見せない。
そこで甘やかすとやっちゃいけない事だとちゃんと判ってくれないまま終わるから、
泣こう何だろうが、もうやらないって確約を取るまでは説教続けるみたいなんだ。
叱って泣き出した後が肝心で、そこで許さず、もっとうまく~じゃなくて
やるんじゃないと判ってくれるまで話を続けたらとうだ。
これは何?何でこうしたの?何で俺が怒ってるか判る?次からはどうする?まで。
多分女の方が自分でそういうのが判ってるんだろうな。
母親が子供にしてる事を旦那が嫁にやって非道と言われる云われはないし。
111 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 12:39:00
>>105
まあ何だ。
傷が深くならないうちに処置して
早めの判断を目指す事を勧める。
話を聞いてる限り、現時点でのあんたの女房はアホだ。
266 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 02:59:19
ゼリービーンズの味噌汁食わされた>>34です
嫁と一晩中色々話したよ。そしたらマズメシの原因は
義母とその母親(つまり祖母)にあったことがわかった
とりあえず嫁実家とは絶縁する予定
料理はしばらく俺と嫁の2人で料理本見ながらやっていくことにした
俺もそんな上手じゃないけど、嫁と一緒に料理すんの楽しい
頑張って脱マズメシ目指すよ 268 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 03:50:31
>>266
もうちょっとkwskしてくれないと
ゼリービーンズ味噌汁と繋がらないんですが
278 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 13:30:18
>>268
嫁はとにかく母と祖母に逆らえないように育てられたらしい
料理のレシピなんかは全部嫁母と嫁祖母から渡されたもの
嫁が嫁母に相談しても美味しくないのは「お前の腕が悪いからだ」で終了
「料理のレシピを母親に頼ってるなんて知られたら離婚される」と嫁を脅し
嫁が俺に料理の相談するのを禁止したそうだ
嫁母と嫁祖母は俺が嫁の料理に耐えられなくなって離婚するのを望んでたらしい
なんでも嫁母の友人の息子(金持ち)と結婚させたかったんだと
俺から慰謝料がっぽりでウマー、さらにその後金持ちに嫁がせてウマーみたいな感じ
確かに半ば反対押し切って結婚したようなもんだけど普通ここまでするか?
嫁は母親と祖母に逆らえないのと同時にちょっと依存気味なとこもあったが
今回の件で流石にもう嫌になったらしく絶縁宣言してきた
ちなみにゼリービーンズは嫁母の入れ知恵じゃなくて素で勘違いしたらしい
本当にどうしようもないアホだけどやっぱり嫁は可愛い
夕飯用の買出しついでにおそろいのエプロンでも買おうかと思ってる
長々とすまん 279 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 13:52:58
わざと別の男に嫁がせ慰謝料ふんだくってから金持ち男へって計画してたってわけ?
パンピー男の慰謝料なんかたかが知れてるし
金持ち男がキズものなんか受け取れないってなったら?
なんだってそんな手のかかる危ない橋渡ろうとするかね?
逆らえないように洗脳したんなら最初っから、
親が決めた男に嫁ぐように洗脳しとけばいいだけじゃね?
へんなのー
280 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 14:15:55
>>279
>確かに半ば反対押し切って結婚したようなもんだけど
とあるんだし、嫁母と嫁祖母は最初から>>278嫁と友人息子を
結婚させたかったんじゃね?
でも278と278嫁が反対を押し切って結婚しちゃったんで
マズメシで離婚させようとした、とエスパー
281 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 14:47:29
あ~結婚してからマズメシに教育してたってことか
元からマズメシに仕込んでたのかと思った
ただ料理した事がなかったってだけなんだな?w
282 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 15:12:05
マズメシの新たなパターンだな。
- 関連記事
-