宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し9【布告】
life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1176038838/895 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 11:41:03
今二世帯住宅に住んでいますがまだ別暮らしだったころ
トメが入院して、お見舞いに行った帰りウトが、
豚カツを私に買わせて一緒に夕食を食べようといったのです。
それも外食ではなく、ウト宅で。
ウトはトメがいなければ何にもできない人。
私はいいです。
だって、なべ釜の置き場所も何もかも知らんし、
なのに女中のようにウトの食事の用意をしろと?ポカーンとなってしまい、
いいですよーと遠慮してるかのごとくきっぱりお断り。
ウトをウト宅で下ろし、旦那と二人きりになったとき旦那が
夫「一緒にご飯が食べたかったんだと思うよ」といった。
私「だってお父さんの夕飯の用意してもらったら悪いじゃん」
夫「○○ちゃんに夕飯の用意してもらいたかったんだよ」
私「無理。だってなべ釜の場所もわからないし~。第一召使じゃないわよ」
退院してきたトメに、私が先に死んだらウトの面倒見てくれる?と聞かれ、
「えー面倒。でもどうにもならないんだったら仕方なく食事の用意くらいはするかなぁ。
でも、ウトさんの口に合うようなもの作れそうもないから。トメさんがんばって長生きしてね」
天然で言いました。
二世帯住宅建設後10年たちました。
トメから料理・家事をさせられるウトの姿を頻繁に見ることになりました。
今思えばこのときの若さと勢いを持ち続けていれば、
心療内科に二年も通うなどという生活をおくらないですんだのにと思っています。 896 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 11:43:04
>>895
そんな天然勇者さんがやられてしまうほどの怖いウトメだったのか・・・
旦那もクソみたいだし。
お疲れ様です
900 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 11:58:55
心療内科に二年も通う生活を経て二世帯住宅に?????
901 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 12:03:58
>>900
二世帯住宅に住みだして心療内科に通うようになった。
それからもう2年、って事でしょ。
904 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 12:13:04
微妙に分かりにくい文章だな・・・。
「私はいいです」って、行ってもいいとも嫌ですとも、どっちの意味でも取れるし。
「お父さん“に”夕飯の用意してもらったら悪い」んだよね?
心療内科に通ったのも誰だか分からんし。
(>>895が通ったのだ ということは想像できるが)
909 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 12:35:19
「いいです」はやめとけ。「結構です」もね。
相手は自分の都合がいいようにとるから。
913 :895:2007/04/17(火) 13:14:26
スカッとしなくてすみません。
>「お父さん“に”夕飯の用意してもらったら悪い」が正しいです。
心療内科にかかってるのは私です。気が狂ってるので大目に見てください。 917 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:25:47
「気が狂ってる」からって、何を言ってもいいってわけじゃないんだよ。
920 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:42:13
ウトメに言われたんじゃない?
「基地外の嫁なんて!!」
「そうですよ~気が狂ってますからね~あなた方の老後の面倒なんか見られません~」
とエスパー
921 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:53:25
二世帯ってやっぱり恐ろしいんだな。
925 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 14:44:19
>921
天然すら病院送りにする魔の建造物だな
- 関連記事
-
理由どうでも姑・舅が相手だったらGJしてもらえるよね!
ってのが透けて見えて気持ち悪い。