百年の恋も冷めた瞬間!★148年目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1363709383/ 519 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/02(火) 12:09:59.98 ID:wtIQStNo
私デブで彼はガリガリで、
彼はご飯やお菓子を食べるとき少し残すのが気になっていた
カラオケに行ったとき彼がポテトを頼んだ
美味しくてむしゃむしゃ食べてたら
残り数本のとこで店員さんが飲み物を届けに来た
彼は「これ、下げてくださいー」と、ポテトが入ったカゴを渡した。
その後、唐揚げ頼んでまた残した。
(それは残さず私が貰った)
勿体無い!とか言ったらデブ必死とか思われそうで黙ってたけど、
やっぱり勿体無いと思う
合わないんだろう
521 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/02(火) 12:23:46.52 ID:LyZvrIqk
>>519
私ガリで彼デブで、さらに私はよく一口だけ残したりするけど
そういうときは彼にあげてるよ。
女の子から食べる!って言うのは恥ずかしいのかな。
残すのはもったいないけどしょうがないと言えばしょうがない。
自慢とかではなく単純に胃袋が違うんだと思ってほしい。
でも少し変なのは残った皿を途中で下げさせたりはしないな・・・
その彼は自分で「もったいない」と思ってないのかもね。
522 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/02(火) 12:25:32.01 ID:C0wm4hXQ
もったいないと
思って食うから
太る
これ当たり前
523 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/02(火) 12:31:53.64 ID:0Bc5FyGm
なら食べ切れる量だけ頼めばいいのに
残して皿を下げてもらった後で
さらに追加注文ってもったいない。
524 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/02(火) 12:32:29.02 ID:Bugyfgzc
つか「彼がポテトを頼んだ」とあるけど、
そうは言っても2人で食べる前提で頼んだんだよね?
カラオケという場やポテトという物を考えると。
そうだったら残ってるのに勝手に下げて貰っちゃ駄目だろう。
体型関係無く、気遣いの問題。
525 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/02(火) 12:38:34.31 ID:SSgAQMkK
彼女が食べてるのに店員が来たからといっていきなり下げてくれってヘンだよね。
「どうする?」とか聞くよなあ
526 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/02(火) 12:38:39.94 ID:bryDE0YV
>>524
だよね
言えば伝わるんだろうけど、食べ物に対する常識というか考え方が
ぜんぜん違うんだろうな…
- 関連記事
-